無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
025-222-9822
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
【食べログ百名店】 新潟市西堀通り 実は江戸時代は牢屋だったという場所に店舗を構える『笹川餅屋』様 創業は明治16年 130年以上の歴史を持つ老舗の和菓子店です 看板商品は笹団子 今では新潟名物として有名な笹団子ですが実はこの笹団子を新潟の代表菓にした立役者が『笹川餅屋』様だそうです ... 詳細を見る
新潟県新潟市中央区西堀前通4番町にある笹川餅屋にお伺いしました。JR新潟駅から新潟交通附船町行きのバスに乗車(約10分)して西堀4停留所を下車して徒歩約1分ところにあり、公共交通機... 詳細を見る
笹川餅屋 (新潟県新潟市中央区/最寄駅:新潟) 新潟駅から車で10分、新潟市の古くからの中心街である古町エリアにある和菓子屋「笹川餅屋」。明治16年(1883年)創業の老舗... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
日本海に面する新潟市。海の幸、山の幸に恵まれ、お酒の製造も盛んな町ですね。そんな新潟市には「へぎそば」や「タレカツ丼」など地元で親しまれている名物グルメが多いことで...記事を読む»
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
笹川餅屋(ささがわもちや)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店
食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店 |
ジャンル | 和菓子 |
予約・ お問い合わせ |
025-222-9822 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR新潟駅から新潟交通附船町行きバスで10分、西堀4下車すぐ 白山駅から1,327m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T1110002002800 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 近隣に提携コインパーキング1箇所あり。2千円以上お買い上げの方に100円分無料駐車券お渡ししております。 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1883年 |
備考 |
クレジットカード御利用は、お買上げ3000円以上からとなります。 |
お店のPR | |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
287m
310m
336m
382m
389m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
08:00 - 17:00
[火]
08:00 - 17:00
[水]
08:00 - 17:00
[木]
08:00 - 17:00
[金]
08:00 - 17:00
[土]
08:00 - 17:00
[日]
08:00 - 17:00
ご相談により可能な範囲で営業時間の相談可能
商品が完売の場合は早仕舞いすることがございます。
■ 定休日
不定休 (1月1~3日休み) ホームページにて毎月の休業日を掲載しております。ご確認ください。
アクセス方法を教えてください
JR新潟駅から新潟交通附船町行きバスで10分、西堀4下車すぐ
このお店の口コミを教えてください
新潟県新潟市中央区西堀前通4番町にある笹川餅屋にお伺いしました。JR新潟駅から新潟交通附船町行きのバスに乗車(約10分)して西堀4停留所を下車して徒歩約1分ところにあり、公共交通機関からアクセスしやすいです。自動車でも近隣に提携コインパーキングがあるため便利です(2000円以上購入で100円分の無料駐車券をお渡し)。
今回は笹団子(5個 1200円)を購入しました。笹団子は粒あんとコシあんをえら...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
明治16年創業。『新潟名産笹団子』の火付け役。創業来『ほんものの味を』
四代目勇吉が、昭和39年の新潟国体にあわせ、保存が利くように改良し、販売。それが評判を呼び、「新潟の笹団子」は特産品、お土産の定番として全国に知れ渡りました。また、郷土史家でもあり地域文化功労による文部大臣賞を受賞。 万頭・餅菓子・赤飯から鏡餅・切餅・一升餅・夏はかき氷等々、ご相談頂ければ可能な限りご要望にご対応致します。 現在は、六代目が新潟県内産や製法にこだわりながら老舗の味を守り続けておりま...す。