無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0744-42-6022
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2回
2021/01訪問
三諸は三輪を表す古い言葉。
大神神社に来たなら寄りたかった『今西酒造』さん。
いつも1人飲みしてるお店で、『三諸杉 三輪のどぶろく』を飲んだら美味しかったので、
買いに行きたかったんですよねぇ〜♪
こちらは大神神社参道にもお店を出されてますが、
どうせなら蔵に行きたい!
って事で参道より5分ほど歩いて向かいました(^-^)
お店は三輪駅からも徒歩圏内。
細い道に古い町並みが情緒を感じる通り(*´꒳`*)
そんな場所に有る今西酒造さんは、
創業万治3年(1660年)で、酒の神が鎮まる里にて
360有余年続く小さな酒蔵でした。
肝心の『どぶろく』ですが、
次回の瓶詰めは2月に入ってからだそうで、
2/10くらいに店頭に並ぶそうです(´∀`; )
なので週末に飲むお酒をチョイス!
☆三諸杉 辛口純米 切辛(せっから) 1400円
熱燗にして飲みましたが、米の旨味を感じるキリッとした辛口タイプ。
後味がスッキリしてるので、クイクイ飲んじゃう危険なやつかも(^-^;
☆三諸杉 純米吟醸 1500円
まだ開けてないのでパンフを引用すると、
『やさしく膨らむ米の旨みと余韻を締めるキレの良さが特徴の飲み飽きない純米吟醸酒』
だそうです!笑
今回はこの2本でしたが、
どぶろくが販売されたら再訪確定(*☻-☻*)
貰ったパンフで冬期限定【無濾過生原酒】も有ることが分かったので、
残ってれば購入したいと思います♪
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
フル・フロンタル(504)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | 今西酒造 |
---|---|
ジャンル | 日本酒バー、和菓子 |
予約・ お問い合わせ |
0744-42-6022 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
車 三輪駅から223m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 9:00~17:30 日曜営業 定休日 年中無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[昼]¥3,000~¥3,999
|
ドリンク | 日本酒あり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「今西酒造」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
1月末に行った際、
どぶろくは2/10から販売しますとの事でしたので、
発売当日、念の為に電話確認すると『有りますよ!』って事だったので買いに行きました!
☆どぶろく 720ml 1800円
瓶詰め仕立てなので、3〜4日くらい置いてからが飲み頃との事。
いきなり開けると噴き出すので慎重に開けました!
醪をそのまま瓶詰めされており、ガス感も残ってるのでシュワシュワ♪
ドロっドロな感じが正にどぶろく!
グイグイとは飲めないけど、食べるお酒って感じやね。
☆三諸杉 特別純米酒 山乃かみ 720ml 1500円
大神神社の御神体である三輪山のササユリから採取した酵母『山乃かみ酵母』で醸したお酒だそうです。
まだ飲んで無いので感想はパス!笑
今西酒造さん、まだまだ魅力的なお酒も多いので、
全部飲み切ったらまたお邪魔させて貰いましょう♪