1年のうち3週間あまりしか味わえないプレミアムよもぎ餅 : 春木春陽堂

春木春陽堂

(はるきしゅんようどう)

この口コミは、「お家が欲しい!」たーちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

1年のうち3週間あまりしか味わえないプレミアムよもぎ餅

 クロスバイクで行ってきました。
 
 当麻寺の名物と言えば、中将餅本舗の中将餅ですが、これはいつでも食べることができますし、宅配サービスや高島屋大阪店でも買うことができます。
 これに対し、春木春陽堂の“姫餅”は4月中旬から5月15日までの限定販売というプレミアムなよもぎスイーツなのです。
 
 さて、この姫餅と中将餅との関係は、有名な「赤福餅VS御福餅」との関係に酷似しています。
 姿かたちは両者とも良く似ていますが、やっぱりちょっとづつ個性が異なるみたいなので、各部門について比較していきたいと思います。

1 よもぎの香り
  これは「姫餅」の勝ちだと思います。
  年中売っている中将餅と比較することはできないかもしれませんが、おそらく、姫餅は採れたての新鮮なよもぎを使っているからかもしれません。
  口に入れた瞬間、漂うよもぎの芳香はなんとも表現できない、爽やかな気持ちになることができます。

2 餡
  中将餅の方がやや固めでコクがある反面、姫餅はやや柔らかめでさっぱりした味わいです。
  これは好みによるかと思いますが、私は姫餅のほうがあっさりして食べやすく感じました。

3 サービス・CP
  これは圧倒的に姫餅の勝ちでしょう。
  なんといっても、その試食の太っ腹さはすごいものがあります。
  人目を気にしない方なら、試食だけでもお腹一杯になることができそうです。
  また、民家の土間や居間で食べるという雰囲気もなかなかオツなものですから、一度お試しくださいね。

  • 春木春陽堂 - せん茶と姫餅3個で200円

    せん茶と姫餅3個で200円

  • 春木春陽堂 - 民家の土間でいただきます。

    民家の土間でいただきます。

  • 春木春陽堂 - 手作りです。

    手作りです。

  • 春木春陽堂 - 相撲会館の前にあります。

    相撲会館の前にあります。

  • 春木春陽堂 - 味のある看板です。

    味のある看板です。

  • 春木春陽堂 - 地元のよもぎを使っているそうです。

    地元のよもぎを使っているそうです。

  • 春木春陽堂 - 独特の包装です。

    独特の包装です。

  • 春木春陽堂 - 10個入り600円

    10個入り600円

  • {"count_target":".js-result-Review-1655183 .js-count","target":".js-like-button-Review-1655183","content_type":"Review","content_id":1655183,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

「お家が欲しい!」たーちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「お家が欲しい!」たーちゃんさんの他のお店の口コミ

「お家が欲しい!」たーちゃんさんの口コミ一覧(42件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
春木春陽堂(はるきしゅんようどう)
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

0745-48-2205

予約可否

予約不可

住所

奈良県葛城市當麻7

交通手段

当麻寺駅から277m

営業時間
    • 09:00 - 16:00
  • ■ 営業時間
    9:00~16:00頃か売り切れ次第閉店

    【変更点】
    2024年より
    8時より整理券配布、
    9時より11時迄に、整理券と引き換え、購入。
    行列人数により、早くスタートする場合あり。

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

備考

販売期間2024年4月14日~5月5日

初投稿者

じょんそん&じょんじょんじょんそん&じょんじょん(143)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

橿原・大和高田・葛城×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 だんご庄  - 料理写真:

    だんご庄 本店 (和菓子、甘味処)

    3.65

  • 2 中将堂本舗 - 料理写真:

    中将堂本舗 (和菓子、甘味処)

    3.62

  • 3 だんご庄 - 料理写真:

    だんご庄 八木店 (和菓子)

    3.61

  • 4 ハックベリー - 料理写真:

    ハックベリー (カフェ、ケーキ、洋食)

    3.48

  • 5 ラッテ・たかまつ - 料理写真:ソフトクリーム (小) (280円) '13 5月上旬

    ラッテ・たかまつ (ジェラート・アイスクリーム、洋菓子、カフェ)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ