無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ ラーメン WEST 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
【付記】H26.9/9&12/9 (豚 CHIKI つけ麺) みつ葉さんの豚 CHIKI つけ麺が無性に食べたくなり、両日ともにオーダー。 豚 CHIKI つけ麺、感動の美味しさヾ(≧∇≦) 女将さんにも癒されました、御馳走様でした。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*... 詳細を見る
みつ葉さんリスペクトの大阪の「葛」には何度も行っていますが泡の元祖的こちらは中々行けませんでしたがようやく食べられました。 塩と醤油どちらも食べました。 塩はミルク使用かと... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
今回は、奈良県で人気のグルメなお店を食べログランキングからまとめました。カジュアルなラーメンランチ、上質なスイーツ、そして奈良の食材を使った和食など。グルメな人たち...記事を読む»
奈良の大仏を拝んで公園の鹿とたわむれる…修学旅行の定番ですよね。大人になって再訪してみると、県内各所の趣深さに感動したという方も多いのでは?奈良は観光地としてももち...記事を読む»
関西はラーメン激戦区!わざわざ通いたくなる人気店エリア別20選
小麦粉をメリケン粉と呼び、関西各地では粉もん料理が愛されてきました。その関西エリアはお好み焼きやうどんだけでなく、ラーメンの激戦区。今回は、関西の方はもちろん、遠方...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ラーメン家 みつ葉
|
---|---|
受賞・選出歴 |
ラーメン 百名店 2022 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2022 選出店
ラーメン 百名店 2021 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2021 選出店
ラーメン 百名店 2020 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2020 選出店
ラーメン 百名店 2019 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2019 選出店
ラーメン 百名店 2018 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店
ラーメン 百名店 2017 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
お問い合わせ |
非公開 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
・近鉄奈良線『富雄駅』(出入口1)より徒歩約6分 富雄駅から323m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 定休日 日曜日、祝日、臨時休業あり 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
10席 (カウンター席のみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 徒歩数分の場所にコインパーキング有。割引無し。 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2011年9月1日 |
備考 |
※臨時休業、臨時営業が結構ありますので、お店のブログを確認しましょう。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月~金]
10:30~14:00
[土]
10:00~14:30
日曜日、祝日、臨時休業あり
アクセス方法を教えてください
・近鉄奈良線『富雄駅』(出入口1)より徒歩約6分
・奈良交通 富雄団地循環60号系統『富雄元町3・4丁目停留所』より徒歩約1分
このお店の口コミを教えてください
みつ葉さんリスペクトの大阪の「葛」には何度も行っていますが泡の元祖的こちらは中々行けませんでしたがようやく食べられました。
塩と醤油どちらも食べました。
塩はミルク使用かと思うくらいクリーミー。
スープをハンドミキサーで撹拌して口当たりを
よくするエスプーマの鶏白湯スープ、
同じ手法の有名店ですが葛のスープと少し違いました。
ベースの豚と鶏のスープに塩は魚介のタレらしいです。トリト...
閉じる