無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 -
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0742-36-0520
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
久しぶりの十割蕎麦。 本日は栃木、群馬県産の蕎麦を使用しているようだ。 今回は、かき揚げざる(1400円)、鴨汁ざる(1550円)と鴨焼き(900円)をいただく。 ざるに入ってサーブされたお蕎麦は若干みどりがかっていて(何による影響かはわからない、蕎麦の実の色?)、特筆すべきはその繊細さ。... 詳細を見る
奈良市内までお仕事でやって参りました 仕事はすぐに終わったのですが・・・ 帰りに何かこの付近でおいしいお店を見つけたい 車内で検索したしますと~すぐ近くに 高評価な蕎麦... 詳細を見る
この日は仲良し食べログレビュアーのリラちゃんと久々にお会いすることになりました♪ ボワさんでお茶をした後に伺ったのは車で10分ほどの場所にある「蕎麦きり よしむら」さん 世... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
蕎麦切り よしむら
|
---|---|
ジャンル | そば、喫茶店、アイスクリーム |
予約・ お問い合わせ |
0742-36-0520 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
近鉄橿原線 西ノ京駅から徒歩五分 西ノ京駅から290m |
営業時間 |
営業時間 蕎麦 日曜営業 定休日 木曜日第2水曜日 祭日は営業、その際他の水曜日振替でお休みさせて頂きます。 |
予算 |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 |
席数 |
24席 (カウンター6席 テーブル4~5人×4) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
オープン日 |
2009年3月 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
蕎麦 昼11:00~16:30 喫茶 14:00~17:00
木曜日第2水曜日 祭日は営業、その際他の水曜日振替でお休みさせて頂きます。
アクセス方法を教えてください
近鉄橿原線 西ノ京駅から徒歩五分 お車 県道9号線から唐招提寺への道へ西に入り唐招提寺の前から一方通行の三叉路を左折して直ぐ左手。 駐車場は10台位停められます。
このお店の口コミを教えてください
奈良市内までお仕事でやって参りました 仕事はすぐに終わったのですが・・・ 帰りに何かこの付近でおいしいお店を見つけたい 車内で検索したしますと~すぐ近くに 高評価な蕎麦屋さんが2軒ヒットです 同じ行くなら1番点数が高いこちらよしむらさん お店の外で待ちができる位の人気店です そういえば今日は土曜日でお休みの人が多くて 秋の観光で散策されている方でいっぱいです そん...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
厳選した国内産蕎麦の実を自家製粉し、細打ちの十割蕎麦に仕上げております。
国内各地から良い蕎麦を仕入れ、店内で自家製粉、手打ちで細めの十割蕎麦に仕立てております。 使用する蕎麦の産地を変えることで、常時二種類の十割蕎麦を御用意いたしております。 追加の追いざるにて食べ比べて頂くことができます。 平日にはお昼のセット、土日祝には一品がございます。 近隣にお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいませ。
...