無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0742-22-2669
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
コロナ禍どころか物凄く久しぶりに奈良の街を旅した。 せっかくの奈良の旅、昼食は10年以上ぶりに猿沢池の南、元興寺のすぐそばの風情ある“ならまち”でかみつみち弁当を味わうべく「はり新」を訪ねた。 訪れたのは昼過ぎとはいえ平日の午後、店は空いており窓際の畳敷の和室のテーブル席に通された。だいぶ以前に... 詳細を見る
小学校の修学旅行以来の奈良。一刻も早いコロナの終息を東大寺でお祈りしてから、お昼はこちらにお邪魔しました。事前に予約していたのは、かみつみち弁当に飛鳥鍋。まずは柿の酢ソーダ(ノンア... 詳細を見る
奈良の小道や路地散歩。。 地物の和食は丁寧に作られています。 200年以上前の両替商の建物。 どれも丁寧に作られていて美味しかった。 弁当には大和野菜の煮物、蘇、などな... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
はり新
|
---|---|
ジャンル | 郷土料理 |
予約・ お問い合わせ |
0742-22-2669 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
●電車〈近鉄奈良駅2番出口から徒歩約12分 ;東向商店街/もちいどのセンター街/下御門商店街を抜けてから左折。その次の「奈良町情報館」角を右へ。「奈良町情報館」から約70m〉 近鉄奈良駅から772m |
営業時間 |
営業時間 11:30~14:00(L.O) 日曜営業 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日休み) |
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、JCB、AMEX、Diners、Master) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
16席 (掘り炬燵式の囲炉裏4席、椅子席12席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 3台、高さ制限2m |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1872年 |
備考 |
現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、席数を減らして営業しております。そのため、ご来店頂いても満席でお断りすることが考えられますので、可能な限り事前の御予約をお願いしております。 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
78m
143m
149m
248m
249m
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
古代チーズ「蘇」や飛鳥鍋、大和芋、大和マナ・・。元両替商のお座敷で大和料理をご堪能ください
ランチタイムは「かみつみち弁当」がお勧め。「かみつみち」とは「上ッ道」の事で、約1400年前から奈良盆地を南北に走る大和古道で当店の前の道は上ッ道の出発点。平安時代から江戸時代にかけて、この界隈の旅篭で作って貰ったお弁当を持って旅人が初瀬詣、伊勢詣に出発した情景を思い描きながら大和料理をご堪能ください。古代チーズ「蘇」や大和芋、大和マナの他に、吉野葛で固めた季節の葛豆腐、西吉野産の柿酢などなど。
...