無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
095-823-8530
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 37 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ネットの1000円引きクーポンで予約したが、仕組みが分かってないらしく「これは初めて。使えない」と言われる。じゃあキャンセルするかと伝えると仕方なさそうに1000円引きで了承。1800円(税別)の鴨南...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
注文:もりそば 770円 税込
つゆ:酸味強め ただ悪くはない
そば:ねっとり系でうまいのだが、なんせ量が少ない。
大盛りも平日しかやってないそう。
何故??回転を上げるためか?
そ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【長崎アーカイブ】
長崎の浜町商店街近くの本格的な手打ち蕎麦屋さん。通りに提灯がボンとあるだけで、なかなか見つけにくい隠れ家的なお店です。細い路地を抜けるとそこに町家のようなお蕎麦屋さんが姿を表...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
昼12時半頃来訪。
お店入り口まで、人一人がようやく通れるほどの道幅。
こんな奥まった所にお店があったのか!とまずは嬉しい驚き。
昭和感漂う落ち着いた雰囲気。
お昼の日替りが食べたかっ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
もりそば+ミニ天丼1000円
長崎市内では1番美味い
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
訪問3度目にして、初めて玄関をくぐれました。
これまで伺うのが正午もだいぶまわってから訪ねたからか、お蕎麦売り切れの張り紙でやむなくリターン、門前ばらいだったので。
お昼の12時すぎ、お盆期間...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
長崎県長崎市万屋町にあるお蕎麦屋さん
『蕎家』
たまたま通りかかってイン!
「サーセン!蕎麦くざさい!」
ズズッ ウマアァァァ————————(゜д゜;)———————————ッ!
...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
知らなかった、こんな所に!蕎家in長崎2014年04月08日(火)蕎家へ行って来た。
ここは長崎の中心部・浜町の近く。
写真左には路面電車が走り、正面に進むと
観光地のめがね橋が有る...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
蕎家(sobaya)
|
---|---|
ジャンル | そば、揚げ物 |
予約・ お問い合わせ |
095-823-8530 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
長崎駅より徒歩20分 路面電車 西浜町 賑橋電停より徒歩2分 めがね橋駅から137m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
28席 (1階テーブル席28席 2階座敷 予約のみ) |
---|---|
個室 |
有 (6人可、8人可) 2階に座敷 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、アレルギー表示あり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2002年4月1日 |
お店のPR |
長崎の地で 2:8蕎麦を食む 『蕎家』
長崎で13年目を迎えた 『蕎家』 完全手打ちの2:8 蕎麦を召し上がって頂けます!! 本店 油屋町『御飯』より届けられた長崎の美味しい魚も召し上がれます!! お酒の肴 だし巻玉子.鴨焼き.地鶏焼き.サラダ.生からすみ.etcも充実致して居ります!! 鴨南蛮 つけ鴨 もり蕎麦 かけ蕎麦 長崎具雑煮 『御飯の鯛めし』『お持ち帰り手打ちそば』もご用意致して居ります!! Mailで簡単にご予約して頂けます!! http://gohan.oops.jp/ FBページ https://www.facebook.com/YuFanGohan?ref=bookmarks 電話 095-823-8530 予約承ります |
その他リンク | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
196m
215m
229m
254m
256m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 15:00
17:00 - 21:30
[火]
11:00 - 15:00
17:00 - 21:30
[水]
11:00 - 15:00
17:00 - 21:30
[木]
11:00 - 15:00
17:00 - 21:30
[金]
11:00 - 15:00
17:00 - 21:30
[土]
11:00 - 15:00
17:00 - 21:30
[日]
定休日
[祝日]
11:00 - 15:00
17:00 - 21:30
アクセス方法を教えてください
長崎駅より徒歩20分 路面電車 西浜町 賑橋電停より徒歩2分
このお店の口コミを教えてください
本日より友人と二泊三日の九州旅行。昨年の1月に行った時には大雪で計画を大幅に変更せざるを得なかったので、そのリベンジです。一日目の昼は長崎に訪問し、こちらに入りました。
場所は長崎市電のめがね橋電停から賑橋を渡った川沿いの通り沿い。登山用品店脇を奥に入っていく形になるのでうっかりすると見落としてしまいます。
こちらでは感染対策として入口近くに消毒用アルコール設置、店主さんのマスク着用が行...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
天ぷらそばをいただきました。
天ぷらの衣はサクサクと軽い印象です。量は多い様に感じましたが、うんざりすることは全くなく完食しました。
白身魚が2種類ありましたが、どちらもサクサクな衣と対照的にジュ...