無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 -
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0267-55-7575
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
8月の中旬、2度目の夏休みもこの日はもうさいたまへ帰る日。 今回は短い別荘生活ながら、 前夜はお隣さんとバーベキューを楽しみ、 (前々週に大変ご迷惑をおかけした『マヤ... 詳細を見る
コロナ渦で人混みを避けて夏休みを過ごすために、 旅行で長野県へ。 自然が豊かで涼しく、気持ちよく過ごせた。 そんなお昼に立ち寄ったのが、このお蕎麦屋さん。 長野はお... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
そば処 せんすい
|
---|---|
ジャンル | そば |
予約・ お問い合わせ |
0267-55-7575 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
営業時間 |
営業時間 【平日】10:30~15:00頃【土日】10:30~16:30(11月下旬まで)【夏期・繁忙期】10:30~19:30頃 日曜営業 定休日 4月~11月下旬まで無休 |
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 |
席数 |
77席 (椅子席56席、座敷席21席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 店外喫煙箇所あり |
駐車場 |
有 店舗無料駐車場15台。徒歩1分女神湖の無料駐車場100台 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
436m
営業時間・定休日を教えてください
【平日】10:30~15:00頃【土日】10:30~16:30(11月下旬まで)【夏期・繁忙期】10:30~19:30頃
4月~11月下旬まで無休
アクセス方法を教えてください
このお店の口コミを教えてください
御泉水(ごせんすい)自然園を軽く散策したところでちょうど昼時になっていました。県道40号線、ビーナスラインの女神湖入口にそば屋さんがあったのを通りがけに見ていたのでそこで昼食にしました。ゴールデンウィークの昼時、駐車場はほぼ一杯でしたがひとつ空きを見つけて入店してみると、意外や待ちは1組のみ。名前を書いてすぐに呼ばれました。
一軒家の和風建築で、左手が座敷席、右手がテーブル席になっています。...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
信州八ヶ岳山麓産ソバの実100%使用。味の濃さ、鮮度を追求。
信州が大好き。地元が大好きな人が蕎麦を打っています。地酒も大好き。。 信州に住み、店を構えているからこそ地元信州の素材を使いたい。 そしてどこでも食べられそうな蕎麦ではなく、オンリーワンの蕎麦。 ソバ殻の入っていない蕎麦。ずずずと口に運んだ時に、ややざらっとし風味が広がる。 噛めば歯切れがよく、コシがある。 なんだか新蕎麦みたいだな~蕎麦を食べてるな~という感じを追求。 挽きたての粉の保存方法から...、打ち方まで日々精進。日替わりで、風味はないが甘みと食感の良さの白樺蕎麦。丸抜きの粗挽き蕎麦。太打ち田舎蕎麦。十割蕎麦などなど限定蕎麦もやってます。 せっかく信州に来たのなら信州の味、信州蕎麦をお召し上がりください。