無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0268-71-0829
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
世の中はゴールデンウィークということで皆さん長い休暇を過ごしている様ですね!(*´σー`)エヘヘ 長男と次男坊君が何日か帰省しましたが、猛暑を考慮して田植えを遅らせた為に種蒔... 詳細を見る
長野県は上田市での仕事の際のランチで利用したお店が、 「元祖ニュータンタンメン本舗 上田住吉店」さん でした。 こちらは神奈川県は川崎市のソールフード(?)として定着しつつあ... 詳細を見る
上田ラストの食事。 帰りに走っていると、見たことある看板発見。 入ってみるとちょうど開店時間。 元祖ニュータンタンメン本舗 上田住吉店さん なぜか川崎の... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
元祖ニュータンタンメン本舗 上田住吉店(イソゲン)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、焼肉、中華料理 |
予約・ お問い合わせ |
0268-71-0829 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR線上田駅から徒歩30分/車10分 上田駅から2,096m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T3100002014233 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
96席 (テーブル席:20卓72席(内10卓焼肉ロースター席) カウンター席:6席 小上がり席:3卓18席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 30台 |
空間・設備 | 席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年10月31日 |
お店のPR | |
関連店舗情報 | 元祖ニュータンタンメン本舗の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[水]
11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[木]
11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[金]
11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[土]
11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[日]
11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
アクセス方法を教えてください
JR線上田駅から徒歩30分/車10分
上田バス傍陽線「西洋旅籠館」から徒歩1分
上田菅平ICから車で3分
このお店の口コミを教えてください
世の中はゴールデンウィークということで皆さん長い休暇を過ごしている様ですね!(*´σー`)エヘヘ
長男と次男坊君が何日か帰省しましたが、猛暑を考慮して田植えを遅らせた為に種蒔きはこの後になります~!
来年はもう少し遅いタイミングでお手伝いに来て欲しいですね!(*´σー`)エヘヘ
彼らは帰りましたが、アルバイトを依頼して予定通りに種蒔きは終わりましたので、ゴールデンウィークの終盤戦...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
本場、四川省の味を日本人の口に合う様にと創業者が開発したオリジナル
創業55年。スタミナがつく料理をと創業者が四川料理「担担麺」をアレンジしたのが始まりです。
独自製法の麺。豚ガラ塩味ベースのスープに、挽肉・ニンニク・玉子をからませ粗挽唐辛子でパンチをきかせた、クセになる味わいです。
...