無料会員登録/ログイン
閉じる
公式情報
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
関連店舗
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5590-2298
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
yama0117(387)さんの他のお店の口コミ
かつや(3)(平田 / とんかつ、かつ丼・かつ重、カレーライス)
タイ・インター・テラス(4)(松本 / タイ料理、ベトナム料理)
店名 | 餃子の王将 松本島内店 |
---|---|
ジャンル | 中華料理、ラーメン、居酒屋 |
お問い合わせ |
050-5590-2298 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR大糸線 島内駅徒歩10分 島内駅から735m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 月~土/11:00~深夜22:30(ラストオーダー22:00) 日曜営業 定休日 1/1 12/31 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners、VISA、MASTER) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
2時間以上の宴会可 |
席数 |
90席 |
---|---|
個室 |
有 (10~20人可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 分煙 |
駐車場 |
有 50台 |
空間・設備 | 席が広い、カウンター席あり、座敷あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | 焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2014年7月14日 |
電話番号 |
0263-40-0580 |
関連店舗情報 | 餃子の王将の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
先日知人と話をしてた時に、松本市の島内あたりに餃子の王将ができたということを聞いてこちらの「餃子の王将 松本島内店」さんに伺ってきました。
ここ数ヶ月の間に松本でも餃子の王将さんができたようですね。
場所的には松本の島立のあたりで、 JR 大糸線の島立駅から南に向かって車を走らしたところにお店がありました。前はここはラーメン屋さんだったと思います。
駐車場はお店の前と多分ですがお店の横にもあったと思いますね。
餃子の王将さんは学生のときや社会人なりたての頃に随分お世話になったことがあって、かなり懐かしいという感じがするお店ですね。
随分前に1回松本にも餃子の王将さんがあったことは記憶しているのですが、閉店したあとずっと松本には餃子の王将さんがなかったなという感じがしますね。
餃子の王将さんは確かもともと京都辺りから始まった餃子のお店ということも随分前に聞きましたし、今では大阪王将と別れてしまいましたが、昔は餃子の王将さんと大阪王将さんは一つの母体で始まったお店だという事を聞いたことがあります。
餃子の王将さんは、餃子とチャーハンが安いというのが昔のイメージで、普通餃子を頼むときは餃子の王将さんの場合には、2人前頼むのが普通だったという覚えがありますね。
それにチャーハンを一緒に頼んでもさほど高くなかったという感じがその時にはしました。
今回お店に伺って焼きめしセットという定食お願いしましたが、ギョーザ一人前とから揚げ2個、チャーハン、サラダ、スープで832円でした。
から揚げというと、確か餃子の王将さんのから揚げは昔は2度揚げのから揚げで、胡椒塩をふりかけで食べるのも餃子の王将さんが最初だったような気がしますね。
味の方は昔と変わらずという感じがして、懐かしい感じがしましたが、昔程のボリューム感は感じませんでしたね。
相変わらずメニューも豊富でセットものも豊富なメニュー構成でしたが、昔懐かしく料理をいただけたという感じがする食事になったと思います。