無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥2,000~¥2,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5596-4304
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
yama0117(387)さんの他のお店の口コミ
店名 | vessone (ヴェッソーネ) |
---|---|
ジャンル | イタリアン、パスタ、ハンバーグ |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-4304 |
予約可否 |
予約可 ※ネット予約の際に、お子様がいらっしゃる場合は、ご要望欄に大人何人、子供(~歳)何人いらっしゃるかご記入下さい。 |
住所 | |
交通手段 |
JR南松本駅から車で8分 大庭駅から2,067m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 11:15~15:00(L.O.14:30) 日曜営業 定休日 火曜日(祝・祭日は営業) |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners、VISA、MASTER) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料、チャージ料なし |
席数 |
80席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、10~20人可、20~30人可) 小さなお子様も安心なお座敷の個室あり。 三世代がゆっくりとお食事出来ます。 少人数にオススメのソファー席あり。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
禁煙または喫煙をご希望の場合予約時または来店時にお伝え下さい。 |
駐車場 |
有 お店の前に広めの駐車場有 別の場所に第2駐車場有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、車椅子で入店可 |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
飲み放題コース | 飲み放題 |
---|---|
コース | 3000円以下のコース、3000円~4000円のコース |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり お子様連れでも安心してご来店ください。 |
ホームページ | |
電話番号 |
0263-24-8558 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
先日お昼ときに、どこかに食事に行こうということになった時に、一緒にいた知人がこちらの「ヴェッソーネ」さんのことを知っていて伺ってみようということになり、お店に伺ってきました。
私は前にこちらのお店に1回伺おうとしたことがあったのですが、その時はお店がお休みで今回初めて伺ったという感じですね。
場所的には松本市の南原という場所の住宅地の中で、お店の前の道もかなり狭いですし、わかりづらいかなという感じの場所にあると思います。
ですが駐車場は随分広くとってあって10台以上はおけるのではないかと思います。
店内に入るとカウンターや奥にテーブル席があったり、また知人の話ではこあがりのような席があったりするようですね。
今回はランチの時間に伺いましたがランチは A ランチから D ランチまであって、パスタ、サラダ、パン、ドリンクのついたものが A ランチでそれにドルチェを付けると B ランチ、 B ランチに前菜盛り合わせをつけるとC ランチ、 C ランチにメインデッシュをつけると D ランチという感じでしたね。
こちらのお店のパスタは生パスタでパスタが中心のお店という感じがしましたね。
今回は B ランチをお願いして私はパスタでベーコンと菜の花のガーリックトマトソースのパスタをお願いしてみることにしました。
知人の話によると、ワタリガニのクリームパスタもおいしいということでしたが、少しクリーム系が苦手だったこともあって今回はやめておきました。
また3人で伺ったのですが1人はワタリガニのクリームパスタ、もう1人の知人はボロネーズをいただいていたと思います。
ワタリカニのクリームパスタとボロネーズはフェトチーニをつかっていて、私が食べたベーコンと菜の花のガーリックトマトソースはスパゲティでしたね。
味つけもなかなかよくまたガーリックトマトソースが私的にはかなりおいしいと思いましたし、赤唐辛子が少し入っていてピリッと辛い味つけがついていてよくまとまっていた味つけになっていたと思います。
食後にドルチェがついていましたが3人ともミニデザートも盛り合わせをお願いしましたが、内容的には3人とも違う内容で出てきて、こういうドルチェも面白いなという感じがしました。
私のいただいたドルチェは甘さ控え目で食べやすいドルチェだったと思いますし、ゆっくり時間が過ごせるランチだったと思います。
今回お店は随分混んでいて人気があるお店のかなという感じがしましたが、また伺う機会があればぜひいろいろなパスタを食べてみたいなと思いますね。