無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 -
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0263-79-2906
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
白骨温泉へ向かう途中,11時過ぎに昼食のために立ち寄りました。 いつもよく前を通っていましたが,なんだかお土産物屋さんみたいで避けていました。 奈川の蕎麦屋に多く訪問し,いよい... 詳細を見る
先週食べた「とうじそば」がとても美味しくて、今週も引き続き「とうじそば」を求めて奈川までやってきた。 今日はそばの里奈川さん。 ツーリングの休憩で立ち寄ったことのある場所。... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり |
---|---|
従業員 |
出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 入店時の検温 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
店名 |
そばの里奈川
|
---|---|
ジャンル | そば |
お問い合わせ |
0263-79-2906 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
車での行程と所要時間 |
営業時間 |
営業時間 10:00~16:00(15:30L.O) 日曜営業 定休日 火曜日 冬期(12月~3月)は月曜日・火曜日詳しくはお問合せください |
予算 |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
56席 (テーブル28席、お座敷16席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり、車椅子で入店可 |
携帯電話 | docomo、au |
ドリンク | 日本酒あり |
---|---|
料理 | 英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1982年 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
10:00~16:00(15:30L.O) ※そばがなくなり次第終了になります。 ■営業期間/通年営業
火曜日 冬期(12月~3月)は月曜日・火曜日詳しくはお問合せください
アクセス方法を教えてください
車での行程と所要時間 ---名古屋・大阪方面--- <中央道中津川ICから 約2時間> 中津川IC→国道19号→薮原交差点(木祖村)左折→境峠越える→奈川 <中央道伊那ICから 約1時間> 伊那IC→権兵衛トンネル→国道19号→薮原交差点(木祖村)→境峠越える→奈川 ---東京方面--- <長野道松本IC 約1時間> 松本IC→国道158号→奈川渡ダムのY字トンネルを左へ→県道26号→奈川 ---高山方面--- <高山市街 約1時間3...
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・隣客との距離確保または間仕切りあり
・出勤前の検温
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
・入店時の検温
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
先週食べた「とうじそば」がとても美味しくて、今週も引き続き「とうじそば」を求めて奈川までやってきた。 今日はそばの里奈川さん。 ツーリングの休憩で立ち寄ったことのある場所。 ちょっとしたお土産屋さん併設のお店で、外にはトイレも完備されているので、単車での休憩にはとても助かる場所です。 今日の目的は「松茸とうじそば」。 松茸がだくさん入ったバブリーなとうじそばが食べたくてはるばるや...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
奈川名物「とうじそば」は伝統の味。
当地、奈川は、古来より野麦街道や野麦峠を越えて女工達が通り過ぎた場所です。24年4月にリニューアルし、新たな「そば里」をスタート致しました。蕎麦は奈川産玄蕎麦を冷温保管し自社にて石臼挽きにしたそば粉のみを使用し、手打ちにてご提供しています。奈川の自然や歴史を感じながら、伝統の味、郷土の味。奈川名物「とうじそば」をご賞味ください。
...