無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
026-239-2677
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 144 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
長野市から「バードライン」を通って行くと
ポツポツと別荘らしき建物が見えてくる。
道路沿いにあるとはいえ、看板が風景に
溶け込んでいて通り過ぎてしまうかも…
駐車場に車を停めると目の前にリ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
日曜日の11:30に伺いました。
事前予約が必要で2週間ほど前には電話して
席の有無を確認しておりました。
2名からしか予約を受け付けていないとのことで
長野県在住の友人を誘い伺いました。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お店の雰囲気から料理全般間違いなく百名店ですね。
せいろ蕎麦コース4000円が高いか安いかはわからないけど、満足できることは確かです。
季節の野菜料理は一口食べただけで美味しいことを確信できます。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
人里離れた場所でいただく蕎麦に、これからのクラシックスタイルを見た
戸隠そば祭りの帰り際。ここまできたのだからと、こちらのお店へ。
ふじおか@長野・長野市上ヶ屋
多くの蕎麦雑誌に掲載されており、「蕎麦好きの聖地」とも呼ばれるほどの名店。完全予約制、11:3...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
この日は東京在住のお友達と長野駅で待ち合わせ。レンタカーをピックアップして向かったお店は「蕎麦ふじおか」さんです♪
お店は完全予約制で、来店希望日の1ヶ月前から電話予約可能です。予約は2名以上か...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
新潟県寄りに位置する長野市上ヶ屋に店を構える完全予約制の「蕎麦 ふじおか」さんに再訪しました。
The Tabelog Award 2021 2020 2019 2018 Bronze/2017 S...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
さて、この日は長野市の方まで足を伸ばして屈指の訪問難易度とも思われるこちらへ。
事前に2名、11:30〜で予約。(おそらく事前予約しか受け付けていないと思われます。)
ちょっと早めに出て戸隠の方で...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
せいろそば、季節の野菜料理、そばがき、そばの実粥、蕎麦湯 再訪
初回訪問は2015年。なんと8年ぶりに長野の"ふじおか"を再訪です。時間が空いちゃったのは勿体無いけど、コロナ期間中の"ふじおか"はずっと休業してたから、しょうがないよね。店主も奥様も年配者だし…
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
飯綱高原の静かな別荘地に広葉樹に囲まれたシックな佇まいのお店があります。厳かな戸隠とは違った高原の雰囲気のなかで、シャインマスカットを使った白和え、蕎麦殻の雑炊、滑らかなそばがきと抜群の料理、それ用の...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
昨年秋、長野の蕎麦屋を回った際に行きもれた蕎麦屋をリベンジしようという試み。
特にこちら〈ふじおか〉さんは、2人以上の予約のみ(店のキャパも大きくないので大人数は断られると思われる)、11:30から...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
こちらは行くちょうど一か月前に電話で予約をしました。
ナビでは出ない可能性もあるとの事で、奥様が丁寧に道を教えてくれましたが、実際行ってみるとスマホのGoogleナビで店名検索から正確にたどり着けま...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
本日はこちらへ。
コロナ期間は休業されていたので2022年の食べログアワードには選出されていませんでしたが、2021年まではSILVER、BRONZE、100名店にも選出されていた長野市飯綱高原にあ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
すしログ:全国屈指の蕎麦打ち名人!蕎麦に調和する珠玉のツユ「ふじおか」
長野県戸隠にほど近い飯綱高原にある「蕎麦ふじおか」さんは、僕が全国で最も訪問したかった蕎麦屋さんです。
過去に予約が取れなかったり、休業されていたりして、タイミングが合いませんでしたが、この度念願の...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
蕎麦 ふじおか
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2021年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店
2020年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店
2019年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店
2018年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店
2017年Silver受賞店
The Tabelog Award 2017 Silver 受賞店
そば 百名店 2024 選出店
食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店
そば 百名店 2021 選出店
食べログ そば 百名店 2021 選出店
そば 百名店 2019 選出店
食べログ そば 百名店 2019 選出店
そば 百名店 2018 選出店
食べログ そば 百名店 2018 選出店
そば 百名店 2017 選出店
食べログ そば 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | そば |
予約・ お問い合わせ |
026-239-2677 |
予約可否 |
完全予約制 来店希望日の1ヶ月前から予約可能 |
住所 |
長野県長野市上ヶ屋2471-2066 |
交通手段 |
長野駅より長電バス戸隠線 飯綱登山口バス停下車 徒歩10分 |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
18席 (4人掛けテーブル×3、6人掛けテーブル×1) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 5台 |
ドリンク | 日本酒あり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
備考 |
【2009年8月上水内郡信濃町野尻山桑より移転】 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
■ 営業時間
金・土・日・月曜日 営業
11:30入店
※完全予約制
■定休日
火~木曜
アクセス方法を教えてください
長野駅より長電バス戸隠線 飯綱登山口バス停下車 徒歩10分
長野カントリークラブの看板の前にある、飯綱登山口の看板の横を北上、
数個目の交差点で、ななめ右後に曲がる道があり、そこを曲がって直進
グリーンヒルズ小学校校庭の南側の大きなログハウス
このお店の口コミを教えてください
長野市から「バードライン」を通って行くと
ポツポツと別荘らしき建物が見えてくる。
道路沿いにあるとはいえ、看板が風景に
溶け込んでいて通り過ぎてしまうかも…
駐車場に車を停めると目の前にリスが!!!
耳をピンと立ててこっちを見てる
慌てて車を降りるとリスも走り出し
一旦こっちを見たものの
カメラを向けるとどこかへ消えた…
可愛い♡♡♡♡♡♡
外の気温は2℃だけど、店内は...
こちらはお蕎麦の名店ですが私の目的は前菜に出てくるお野菜の盛り合わせとそばの後で出てくるお漬物
メニューはせいろセットしか基本なく追加で頼めるのはそばがき と そばぜんざいだけです
せいろセットを...