無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店
食べログ 日本料理 WEST 百名店 2025 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0982-31-0051
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
吉田善兵衛氏(ヨシダゼンベイ)−”理を料る”を追求する人
料理
郷土である延岡市北浦町の”ありのままの食”を提供する
空間
静寂に包まれたカウンターで、ただ料理と向き合う
ピックアップ!口コミ
『きたうら善漁。』に初めて来る人を案内するのが面白い。まずは個室に通されて隅々まで掃除が行き届いた広々とした空間に感嘆すること間違いない。その次は席に着いて卓上に置かれた献立を何気なく目にするときの反応が楽しみ。 「お、今日の日付入りの献立だ。しかも天気まで書いてあるから当日準備してくれたもの... 詳細を見る
延岡駅から徒歩15分、 BRONZE AWARDで日本料理百名店の 「きたうら善漁。」を訪問。 平日の18時に予約して伺いました。 おまかせコースを注文。おまかせは... 詳細を見る
◆訪問時点の情報 食べログ 4.03 ブロンズ2024 百名店 2023 ◆お店について ご主人は宮崎県出身、日向灘に面した北浦町の漁師の家ご出身で漁師の経験を経... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
きたうら善漁。
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2025年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店
2024年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店
日本料理 百名店 2025 選出店
食べログ 日本料理 WEST 百名店 2025 選出店
日本料理 百名店 2023 選出店
食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店 |
ジャンル | 日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
0982-31-0051 |
予約可否 |
完全予約制 |
住所 | |
交通手段 |
タクシーでお店の名前を言ってわからない場合は「本町の愛甲ウナギの右隣」と言えばわかる。 延岡駅から1,223m |
営業時間 |
|
予算 |
¥10,000~¥14,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
有 |
---|---|
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 無料3台 向かい側にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
公式アカウント | |
オープン日 |
2008年11月 |
備考 |
現金払いは割引あり。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
宮崎県北浦町の日常の料理を通して、人は何のために食べるのか?を問う。
「驚きや面白さもない、『ただの料理屋』」。「きたうら善漁。」店主の吉田善兵衛氏は、自らの店をそう表す。「その辺の食材を、ただ料理するだけです」。その料理とは、彼の故郷・宮崎県延岡市北浦町の日常の味。漁師町のケの日の料理で、「きたうら善漁。」のおまかせコースはできている。そのため特別な食材や、華やかな仕掛けはなし。だがその分、料理と向き合える。食べ終える頃には、新たな気付きが得られるかもしれない。
...