無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0982-32-4477
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
宮崎県の北部に位置する延岡市。 この度、初めての飲食店巡りです。 まず訪れましたのは再来軒。 ラーメンWalker 九州において殿堂入りしている人気店です。 延岡駅の南側エリア。 駐車場は20台分あるようです。 2Fに店舗があり、階段を昇り入店。 左手に券売機が設置されています。 ラ... 詳細を見る
4,122ログ 行ったお店 3,502件
フォロー 1,536人 フォロワー 5,339人
宮崎ナンバーワンのラーメンと謳われる、宮崎県延岡市の『再来軒』。 1956年(昭和31年)創業の老舗ラーメン店です。 KADOKAWAのラーメン情報誌『ラーメンWalker』で... 詳細を見る
延岡市の老舗のラーメン屋さん。 ご主人のラーメンを作る姿を初めて見たら驚く人がいるのでは。 テレビが気になる様で作る最中にテレビをチラ見。 ラーメンは8杯ほどいっぺんに作... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
うどんに続く延岡の麺もの第2弾!!これはみんな大好きラーメンでしょうが!改めてピックアップするとそこそこの数なんでやっぱ個別まとめでないと無理よねー。記事を読む»
【生麺・生スープ】(←ココ重要)の「お持ち帰りラーメン」がある、九州のラーメン専門店28軒!!
「お持ち帰りラーメン」。 またの名を「お土産ラーメン」。 インスタントラーメンではなく、そのお店の生麺とスープを持ち帰り、自宅で自分で調理して頂くことができる至福...記事を読む»
宮崎には、高千穂峡や青島、えびの高原など観光名所がたくさん。宮崎へ旅行や仕事で訪れたのなら、美味しいグルメも堪能してみませんか?宮崎のグルメは、宮崎のグルメ食材とし...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
再来軒(さいらいけん)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
0982-32-4477 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
延岡駅から1,605m |
営業時間 |
営業時間 11:00~21:00 日曜営業 定休日 水曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
34席 (カウンター14席、テーブル16席、座敷4席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 入り口の外に喫煙場所あり |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
1956年 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
閉じる
チャーシューが凄かったです
チャーシュー麺のチャーシューが凄かったです 麺は九州によくある細麺で量は並で女性なら充分だと思います スープは見た目以上に脂っぽくないです 久留米などの豚骨と比べるとあっさりしてやや薄味ですが、その分奥にある優しい旨味を感じます チャーシューに強烈に味がしみ込んでるわけでないですがインパクトがあります 店の回転は比較的いいほうですが忙しいのか客の誘導がおいついてない時があります 麺は早くたべないと...伸びやすく 腰のある麺が好みなら向いてないかも知れません 地元客が多く地域に溶け込んだ印象です まとめ 麺は細麺 やや柔らかめ スープは九州にしてはあっさり が率直な印象です
(by hiyokohiyoko)