金太郎満腹日記【宮崎 Hatsune】 : ハツネ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

ハツネ

(Hatsune)

この口コミは、金太郎610さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

1.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス1.0
  • 雰囲気1.0
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク2.0
2015/07訪問1回目

1.0

  • 料理・味3.5
  • サービス1.0
  • 雰囲気1.0
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク2.0
¥1,000~¥1,9991人

金太郎満腹日記【宮崎 Hatsune】

結論から言うね。

料理の味付け、種類等から言うたら、かなりハイレベルで本当に美味いとよ。

ゴーヤの南蛮漬け、グリーンカレーとか絶品やわ。それは認める。
1500円弱支払う価値は充分にあると思うと。

しかし、私が訪問した時が悪かったのか?
非常に残念賞やったとよね。

日曜の昼やったと。
久しぶりの休みで家族でドライブしてたとよ。

途中、こちらの店は満席の可能性があるから電話で問い合わせ。

しかし、電話は繋がらず、やっぱり人気店で客が多いのか、日曜で休みかな?と話しながらファミレスに入ろうとしてたと。

この時点で、バイキングを楽しみにしてた子供はテンションガタ落ちさね。

すると、こちらの店側から連絡あり『電話に出れず申し訳ありません。席を取ってお待ちしておきます』と連絡あったと。
子供達は一転大喜びさね。

だから、また方向転換し、こちらに向かったと。

到着、入店すると、同じく家族連れで賑わっていたと。
席に案内され、料理を子供たちは取りに笑顔で向かったとよ。

すると、するとよ。

悲しそうな、怒った顔で戻って来る子供たち。

息子の手には、なんと白御飯のみ。
『ん?どうした?』と尋ねると。


『何も料理が無い!食べるもんが無い』

がっかり悲しそうな顔。

イヤイヤ、こちらは食べ飲み放題のバイキングですから。料理が無いってどゆこと?

周りを見渡すと、どの客も待て!状態。

すると料理が出て来たら皆一斉に料理に群がると。

しかも、その出て来る料理の量が少ない。
少な過ぎると。一瞬で無くなると。

息子は一回目、ピザを取りに行ったら間に合わず。

二回目に行った時も間に合わず、同情した中学生のお兄ちゃんに自分の皿から一枚ピザ貰って、有難く食べてたとよ。

もう、一回書いとくけど、ランチバイキングの店やからね。
客同士が気を使うって、どゆこと?

一時チョイ前に入り二時までがランチタイムさね。
店側の方針かしらんけど、出来立ての料理を食べて貰いたいのか?
それなら、それで何故料理が間に合わない?

まだ食べ始めて数分さね。
娘はデザートを運んで来ると。
『もう食べないの?』と尋ねると『先に取っておかないと無くなるもん。』

再び書くけどね。

こちらランチバイキングですからね。
子供たちが気を使うバイキングってアリやと?

僕たちの後にも客が入るけど、どの客も空の皿を眺めて呆然よ。


家族全員で約六千円近く支払い撤収。

妻曰く『ファミレスがまだ良かったね』
私曰く『こんな空腹な食べ放題初めてだね』

再度言う。
料理の味付け、種類は素晴らしい。
しかし段取りが悪すぎて店が回っていない。
料理が素晴らしいだけに残念。
勿体無いと。

行かれる方は、ど平日の開店と同時が良いやろね?

僕がお邪魔した日だけたまたま悪かったのか?

それならば、それで良いが僕はココに再訪は無い。

写真のバイキング料理①②③
これが3度に渡り取りに行った料理。
これを家族五人で食べたと。
三回とも、ほぼ同じメニュー。

それだけ料理が無いとさねT^T

僕たちみたいに高い金、支払って嫌な思いされない事を願っているとよ。

  • ハツネ - 店構えさね

    店構えさね

  • ハツネ - バイキング料理①

    バイキング料理①

  • ハツネ - グリーンカレー

    グリーンカレー

  • ハツネ - ハンバーグ?玉ねぎシャリシャリT^T

    ハンバーグ?玉ねぎシャリシャリT^T

  • ハツネ - 料金

    料金

  • ハツネ - バイキング料理②

    バイキング料理②

  • ハツネ - バジルピザ

    バジルピザ

  • ハツネ - バイキング料理③

    バイキング料理③

  • ハツネ - 巻き寿司

    巻き寿司

  • ハツネ - デザート

    デザート

  • ハツネ - この看板が目印さね

    この看板が目印さね

  • {"count_target":".js-result-Review-7839808 .js-count","target":".js-like-button-Review-7839808","content_type":"Review","content_id":7839808,"voted_flag":false,"count":65,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

金太郎610

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

金太郎610さんの他のお店の口コミ

金太郎610さんの口コミ一覧(2319件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ハツネ(Hatsune)
ジャンル 旅館・民宿
予約・
お問い合わせ

0983-33-0132

予約可否

予約可

住所

宮崎県児湯郡新富町大字日置964-20

交通手段

日豊本線
日向新富駅から徒歩で約20分

日向新富駅から876m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 18:00 - 21:30

      L.O. 21:00

  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 定休日
    祝日の場合営業  ※公式サイトに営業日カレンダーあり
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ)

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

56席

(テーブル44席、ソファー6席、カウンター6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

オープンテラスのみ喫煙が可能です。

駐車場

20台程度(民宿の宿泊数により変動)

空間・設備

ソファー席あり、オープンテラスあり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

海が見える、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ペット可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://minsyuku-hatsune.jp/

公式アカウント
オープン日

2014年8月1日

備考

平日
大人1600円
75歳以上1300円
中学生1500円

土日祝
大人1700円
75歳以上1400円
中学生1600円

平日、土日祝
3歳以下無料
4歳480円
5歳580円
6歳680円
7歳780円
8歳880円
9歳980円
10歳1080円
11歳1180円
12歳1280円

初投稿者

14th moon14th moon(315)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

都農・佐土原周辺×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

0983-33-0132