無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5596-1373
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
宮崎の土地が育む豊かな食材を楽しめるコース料理
宮崎県産の上質な食材を楽しめるコース
その時期最高の食材、お料理をご提供致します。時期、食材によりお値段が若干変動致します。
久しぶりにたか木さんへ。 お料理はコースを予約。 飲み物はペアリング5種(5,900円)、3種(3,900円)をそれぞれお願いしました。 カウンターは6席。 この日... 詳細を見る
今日は、宮崎の地物尽くしの食材で郷土料理を堪能♡ 名前は知っていたが、初訪問のWASHOKUたか木さん。ご主人の高木悠平さんは京都生まれの宮崎育ち 畜産王国の牛、豚、鶏... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
WASHOKU たか木
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、郷土料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-1373 |
予約可否 |
予約可 電話予約可能時間 PM12時〜18時までが繋がりやすいです。営業時間中はお電話が繋がりにくい場合が御座います。 |
住所 | |
交通手段 |
宮崎駅から徒歩10〜15分 宮崎駅から1,052m |
営業時間 |
|
予算 |
¥15,000~¥19,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥20,000~¥29,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T5810936069434 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
18席 (カウンター6席掘りごたつ12席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 18人 |
個室 |
有 (4人可) |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣コインパーキング有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2022年3月26日 |
電話番号 |
090-4620-8643 |
備考 |
キャンセルポリシー有 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
宮崎は、南国ムードあふれる海岸や神話にまつわる山地など、雄大な自然に囲まれた地域です。山の幸や海の幸に恵まれるほか、牛や豚、鶏などの畜産王国とも呼ばれています。 ...記事を読む»
133m
153m
167m
182m
194m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
18:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[火]
18:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[水]
18:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[木]
18:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[金]
18:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[土]
12:00 - 14:00
18:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[日]
定休日
■ 定休日
毎月第1月曜日
アクセス方法を教えてください
宮崎駅から徒歩10〜15分
バス停 橘通り3丁目から徒歩5分
このお店の口コミを教えてください
今日は、宮崎の地物尽くしの食材で郷土料理を堪能♡
名前は知っていたが、初訪問のWASHOKUたか木さん。ご主人の高木悠平さんは京都生まれの宮崎育ち
畜産王国の牛、豚、鶏に日向灘の豊富な海産物、九州山地のジビエに焼酎やお茶、さらに陶器や木工などの工芸品に至るまで、ありとあらゆる生産大国である宮崎
事前に地物を使った郷土料理をお願いしていたので、ご主人も力が入ってたらしく楽しみなラン...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
宮崎の四季を料理で表現する。この土地で育ったからこそ、素材を知れる。
宮崎県内各地から、その時期最も状態の良い食材を集め、和食の技術を用いて丁寧に料理する。水、器、野菜、肉、魚、乾物、調味料等、県内産の食材にこだわり、その背景にあるストーリーまでを料理の一部と考える。
春は筍、山椒、鰹、石鯛、山菜、柑橘類
夏は天然鰻、鱧、鼈、苦瓜、鮎、マンゴー、鹿。
秋は伊勢海老、山太郎蟹、茸、落花生、茄子、葡萄、栗。
冬は海老芋、河豚、鰆、蓮根、蕪、猪、干大根。
...