無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥10,000~¥14,999
昼の予算 ¥2,000~¥2,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
022-354-3111
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
marianne(492)さんの他のお店の口コミ
和菓子まめいち(2)(勾当台公園、大町西公園、北四番丁 / 和菓子)
FRESHNESS BURGER(5)(仙台、宮城野通、あおば通 / ハンバーガー、カフェ)
イタガキ×ジェラテリア ラ フェスタ(22)(中野栄 / ジューススタンド、ジェラート・アイスクリーム)
リンツ ショコラ ブティック&カフェ(9)(中野栄 / カフェ、チョコレート、スイーツ)
高倉町珈琲 (21)(中野栄、陸前高砂、福田町 / 喫茶店)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
松島佐勘 松庵(しょうあん)
|
---|---|
ジャンル | 料理旅館、日本料理、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
022-354-3111 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
仙石線 松島海岸駅から車で10分 手樽駅から1,412m |
営業時間 |
営業時間 ランチ 11:30~15:00 定休日 なし |
予算 |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) |
席数 |
70席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 掘りごたつのお部屋があります。事前のご予約をお薦め致します。 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、海が見える、ホテルのレストラン、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1998年3月31日 |
お店のPR |
大人の隠れ家 松島佐勘
日本三景松島の中心部から車で10分。岬の一軒宿に松庵はある。11室だけの客室で誰に気遣うことなく自分だけの時間を過ごせる。「何もしない贅沢を味わえる宿」である。もう1つの我が家にいるような温かい宿です。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
料理宿としても名高い『松庵』の夕食は、お部屋食で。温かいものは温かく、冷たいものは冷たいままで仲居さんが運んでくれる。お部屋食って、鎌先温泉の「みちのく庵」以来。
前菜は「神無月の香」
秋を集めた吹き寄せ
日本料理の良さを教えてくれるような前菜です。
立入酒は「わしが国」
県北にある「山和酒造店」の純米大吟醸でフルーティーな甘さを感じつつ、すっきりした切れ味もあってお料理をひきたてるお酒です。
苺が入ったお酒もオーダー。
甘くて見た目も可愛らしい♡
吸椀 甘鯛と松茸清汁仕立て
蓋を開ける前から松茸が香っていますよ。
造り 鮪 赤貝 帆立 白身 白牡丹海老 青利烏賊
塩竈港に水揚げされたものだそう。すごく美味しい♡
焼き八寸 仙台牛炙り グリル野菜 帆立クリーム焼き
仙台牛は宮城の誇り 自慢したくなるうまさ♡
しのぎ 海老の摺り流し
器も愉しませてくれます。
温物 鮑と軍鶏団子の小鍋仕立て
直火にかけた鍋は熱々です。やわらかい鮑がごろごろと贅沢に入っています。軍鶏団子は食べても美味しいし、スープにとけこんだ旨味も堪能します。
食事 釡炊きのはらこ飯
栗も入った豪華版です。別添えのはらこは自分で。いっぱいかけちゃえ。
止椀は仙台味噌仕立て
香の物
甘味 栗プリン 季節の果実添え
食べ終わってしまうのがさみしく感じてしまうほど、秀逸なお料理でした。
特に秋は食材の宝庫。海の物、山の物美味しかったです。
お若い仲居さんの懸命で温かい接客もうれしかった。板場の思いまでしっかり届けてくれたと思います。
月が美しい夜に、また泊まってみたい『松島 松庵』