無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0226-23-7475
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 27 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
気仙沼で地元の人に
おすすめのお寿司屋さんを聞いて
伺ったお店
前日に予約して行きました。
カウンターが少し小さかったけど
仲間とカウンターに座れて良かった
昼に大好きなお寿司屋さんに...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日夜に訪問。訪問前に電話しましたが、お席は十分に空いていました。気仙沼駅から徒歩20分くらいで着きます。
お刺身、フカヒレの茶碗蒸し、おまかせ握りを頂きました。値段はそれなりにしますが見合った...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
せっかく気仙沼に来たので夕ごはんは寿司。
こちらの店は東新城の大川沿いにあります。
にぎりは、おまかせ(税込4980円)、松(税込3300円)、竹(税込2450円)の3段階で、松にしました。
内...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
せっかく気仙沼に来たので、美味しいお寿司が食べたくて、食べログで研究しまくった結果、こちらに決定。日曜日の12:58に2名で訪問。まず飲み物は先ほどうかがった男山さんで試飲した
蒼天伝
を...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2回目の訪問となる新富寿司さん! カウンターに座らせていただきました。
先ずはお通しでカツオの塩オリーブ漬け
からホヤの刺身・出し巻き玉子・かつおのたたき・南まぐろ中トロ入り刺身盛り合わせ・アナゴ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
気仙沼には沢山の鮨屋があるが、営業時間の関係でここにする。フカヒレ寿司が食べたい。大きな姿の握りが出てきた。それだけで嬉しい。東京ではなかなか食べられないこの感触が愉しい。満足して駅に向かう。また来たい。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
期待して行きましたが、まあまあ普通の寿司でした。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
フカヒレ丼、衝撃的に大きいフカヒレに大満足。味付けはもちろん、イクラ、ウニ、わさびとあわせて食べるのが美味い。カニのあんかけでしめるまで楽しみっぱなし。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「気仙沼に美味しい寿司を食べに行こう」と言い出したのは夫
SNSで情報をチェックして『新富寿し』に決めた!
こういうのは私の担当
三陸自動車道を快適に2時間走って着きました
東日本大震...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
このお店は「気仙沼市中みなと町32」から移転しています。 移転前の店舗情報を見る
店名 |
新富寿し
|
---|---|
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
0226-23-7475 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
このお店は「気仙沼市中みなと町32」から移転しています。 |
交通手段 |
三陸自動車道気仙沼中央ICから10分 気仙沼駅から768m |
営業時間 |
|
予算 |
¥10,000~¥14,999 ¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners、VISA、Master) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、iD) QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8810541590608 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
29席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 20人、立食時 20人 |
個室 |
有 (4人可) |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 10台 |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2014年1月24日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
11:30 - 14:00(L.O. 料理13:45 ドリンク14:00)
17:00 - 21:30(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[水]
11:30 - 14:00(L.O. 料理13:45 ドリンク14:00)
17:00 - 21:30(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[木]
11:30 - 14:00(L.O. 料理13:45 ドリンク14:00)
17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[金]
11:30 - 14:00(L.O. 料理13:45 ドリンク14:00)
17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[土]
11:30 - 14:00(L.O. 料理13:45 ドリンク14:00)
17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[日]
11:30 - 14:00(L.O. 料理13:45 ドリンク14:00)
17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[祝日]
11:30 - 14:00(L.O. 料理13:45 ドリンク14:00)
17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[祝前日]
11:30 - 21:30(L.O. 料理13:45 ドリンク14:00)
11:30 - 21:30(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[祝後日]
11:30 - 21:30(L.O. 料理13:45 ドリンク14:00)
11:30 - 21:30(L.O. 21:00)
月曜不定休
アクセス方法を教えてください
三陸自動車道気仙沼中央ICから10分
このお店の口コミを教えてください
気仙沼で地元の人に
おすすめのお寿司屋さんを聞いて
伺ったお店
前日に予約して行きました。
カウンターが少し小さかったけど
仲間とカウンターに座れて良かった
昼に大好きなお寿司屋さんに行ってた為か
特に感動するポイントがなく・・・
あおさたまご
マコカレイ
中トロ
大トロ
戻り鰹
芽葱
タコ
マコガレイえんがわ
ウニ
大トロ炙り
アナゴ
デザート
...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
仕事で気仙沼に来た関係者12名で事前予約して訪問しました。コース料理が¥7000〜とのことで、田舎の寿司屋にしては高いな…と思いましたが、口コミの写真からネタと仕事の良さを感じて選びました。結果は大正...