無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
022-399-9391
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
h.takayamaさんの他のお店の口コミ
ル カフェ プランタニエ(十文字 / フレンチ、オーベルジュ、ラーメン)
二十番食堂(大仙市その他 / 食堂)
RAMEN TOKI(泉外旭川 / ラーメン)
やや(横手 / 居酒屋)
ガスト(井川さくら、八郎潟、羽後飯塚 / ファミレス)
佐久(泉外旭川 / 日本料理)
店名 |
牛たん けやき 仙台一番町本店
|
---|---|
ジャンル | 牛タン |
お問い合わせ |
022-399-9391 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
仙台市営地下鉄 東西線 青葉通一番町駅 [北1番出口]より徒歩約3分 青葉通一番町駅から155m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
20席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣コインパーキングをご利用下さい |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2023年2月9日 |
お店のPR |
【仙台市営地下鉄 東西線 青葉通一番町駅 [北1番出口]より徒歩約3分】厚切り牛たん定食専門店
✦ジャパン・フード・セレクション グランプリ受賞『特上たん焼き定食』ご堪能下さい✦ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
杜の都、仙台。皆さん、仙台市と言えば何を思い浮かべます? 色々あるでしょうが、やはり牛たんは外せませんよね! 仙台に行くのでSNSで情報収集。見つけたのが仙台市青葉区一番町に有る「牛たんけやき」さん。
2023年2月にオープンした比較的新しいお店ですが、行列のできる人気店のようで楽しみです(^^♪
11時開店と書いてますが、事前調査では土日祝は10時45分開店と。30分前に着いたら誰もおらず、開店ダッシュに成功(笑) 開店15分前になっても誰も来なく、人気店なのに?と不安に思っていたら、二組追加。
並んでいる間メニューを見ていましたがどれも美味しそうで、しかも20%増量キャンペーンもありかなり迷う。ようやく選んだのが「特選牛たん櫃まぶし御膳」 SNSで見たのがこのメニューで、初志貫徹を通しました(*^^)v
どうです、このビジュアル。見て美味しいのが分かりますよね。そして、物凄いボリューム。食べきれるかな(^^;)
まずは、牛タンを一切れ。肉厚で歯応え抜群、それでいて簡単に噛み切れる柔らかさも備えている、素晴らしい火加減。これは美味しい(#^.^#)
続いてお櫃からお椀に牛タン・御飯を盛ってパクリ。贅沢な牛タン丼の完成。牛タンと一緒に食べるタレ付きの御飯とのコラボが最高!
そして、更にとろろを掛けてとろろ牛たんご飯。牛タンの定番トッピング、とろろ。美味しくないはずが有りません。薄味のとろろが旨味を増してくれます。
最後は、出汁を掛けて牛タン茶漬けを。今まで食べたことのない食べ方で、これがまた上品で素晴らしい! 出汁を吸って少し軟らかくなった牛たんが、また違った味わいと食感を感じられます。
少しお高めのメニューですが、お値段に納得できるボリュームとクオリティで完全に納得。その美味しさに問題なく完食。どうも、ごちそうさまでした(*^^*)