無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 -
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
022-211-5686
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
前回は満席だったので、かれこれ一年ぶりだろうか?相変わらずでした。 牛タン食べて、ヒカペ行って、やっぱりビールです。 tapには、秋田のあくらビールが結構つながっています。... 詳細を見る
ジャズフェスの夜、晩翠通り沿いで食事を済ませ 家内に「もう一軒行く?」と聞くと 行かないはずも無く、笑顔でビールが飲みたいと言うので 向かったのは 晩翠通りから国分町方向に... 詳細を見る
6月某日 最近は山形進出がお盛んで すっかり分町パトロールをおろそかにしていたごろ 杜の都仙台の、そして東北一の繁華街と言われているこの国分町に 正直 ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり |
---|---|
従業員 |
出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
店名 |
アンバーロンド(Amber Rondo)
|
---|---|
ジャンル | ダイニングバー、ビアバー、バー |
予約・ お問い合わせ |
022-211-5686 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
仙台市営地下鉄南北線広瀬通駅西口から 徒歩5分 勾当台公園駅から411m |
営業時間 |
営業時間 月~木 18:00~23:00(L.O.) 日曜営業 定休日 元旦・大晦日 |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
チャージお1人様330円 |
席数 |
22席 (カウンター 7席、テーブル 15席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング多数。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 夜景が見える |
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト、デリバリー |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2008年6月4日 |
備考 |
当店は、クラフトビール専門の酒屋を併設した飲食店です。 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
76m
93m
160m
184m
194m
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
ミュンヘン・オクトーバーフェスト200周年に行ってきた店主が選ぶビール50種,ドイツ
ツイッター@AMBERRONDOとブログ「AMBER'S LIFE」 http://amberrondo.exblog.jp/ で最新情報UP中!! ドイツ樽生ビールや日本クラフト地ビール樽生が随時いろいろな銘柄が入荷してます 特製ジャーマンポテトや牛タンのドイツ黒ビール煮込みも好評いただいてます BREWDOGやミッケラーの苦みと香ばしさが特徴のIPAというスタイルのビールも多種...あります 詳しくはブログをご覧ください ドイツの食肉品評会で金賞受賞した遠刈田のレストラン「ベルツ」のソーセージ・ハム・ベーコンや、ドイツ帰りの職人が造るノイマルクト焼ソーセージ盛がオススメ!!店主ドイツ訪問研修記もブログをご覧下さい!!3名様以上のグループのお客様はご予約がオススメです お問い合わせ&ご来店お待ちしてます