無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5869-4586
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 68 件
お店が選ぶピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
天重ランチセット@おしか
老舗の日本料理&居酒屋「おしか」は市民広場の近くにあります。
ランチをいただくために訪れました。
店内は落ち着いた雰囲気で、お客様ごとに個室が用意されています。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
食べログから予約していきました
飲み放題とコース料理でしたがリーズナブルな
感じでした!!
勾当台公園のすぐ裏の地下一階の店
個室でゆっくりでき飲みながら
美味しい和食を食べれます
量...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
青葉区国分町。勾当台市民広場そばのビル地下【自然・食菜・浪漫 おしか】さん高級感あふれる地産地消のお店。「玄米めん」天ぷらとにぎりめしのセット、やはりお店のはひと味ちがうのミャ。2021年10月下旬...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:https://ameblo.jp/vegenekoyojiroh/entry-12742879744.html
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Go To EaT 対象のお店からチョイスしてランチに伺ってみました。仙台市役所のほぼ真ん前にあるビルの地下にあるのですがこんな高級な雰囲気の和食店がこの場所にあるとは思っていませんでした。
店...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日なのにお客さん多い~
予約しといたほうがいいと思う。
地下に素敵空間が!
気分もりあがるわぁ。
席はロールスクリーンで隔たれた堀炬燵風。
端の席だったのでゆっくりできたけど
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
コロナ後お初です!
111:35頃入店!以前12時に来て満席だった為早め行動
お楽しみ膳は肉豆腐とワカメご飯!
肉豆腐はすき焼き風、ワカメご飯は茎が入っていてシャキッと感あり、
小鉢、サラダ、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
夜の街、国分町(こくぶんちょう)から北へ1ブロック。
勾当台公園の隣、定禅寺通り裏のビジネスビルの地下にあります。
夜は接待等で使われそうで靴を脱いで玄関にてしばし(ここでも放置プレー気味で仲居さ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
国分町大戦開始の一件目。
先ずは『地元の料理を!』と先方様に言われ『絶対牛タンだ!』とテンション上がりまくりだったとね。
出て来る出て来る宮城県のオススメ料理。
しかーし。全く牛タン出て来な...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
この日はちょっとした会食です!!雰囲気いい場所で10数名…ということで以前より雰囲気良さそうだけど自分では入らない?と言うか入れない?(笑)とこってことで「おしか」さん押しかな(*´∀`)♪
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店の雰囲気は悪くないんですが、接待不向きでしょうか・・・
今回はコースで食べましたが、
すべてが少量すぎて、食った感がまるでなし・・・
「お造り」なんか、たいしたネタでもないのに、カ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
送別会and歓迎会の同時イベントで利用させていただきました。日程変更や人数変更にも柔軟な対応して頂ける良いお店でした。飲み放題付きのコース料理を頼んでおり、食事の量もそれほど多くなく、程よく満足出来る...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お造りもどれも美味しく、珍しい鯨をいただけて感動でした‼️
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
接待で使用。
部屋
個室は静かで、店内も高級感はあり、きれい。
店内の雰囲気は悪くはない。
個室の広さは、余裕はあまりないが許容範囲の広さ。
接客
アルバイト的。
特に求めてはい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
おしか
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、海鮮、牛タン |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-4586 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄南北線勾当台公園駅 徒歩3分。仙台市役所前、市民広場裏のビル地下1階(1階にローソンの入っているビル) 勾当台公園駅から159m |
営業時間 |
営業時間 日~木・祝 日曜営業 定休日 無休 ※年末年始12月31日〜1月3日までお休みをいただきます |
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
お通し605円/サービス料10% |
席数 |
110席 (2名様~最大32名様までご利用頂ける個室席をご用意。 美食の特等席であるカウンターなど、個室以外のお席も充実。) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 当店専用駐車場はございませんが、すぐ近くにコインパーキングがございます。代行もお呼び致します。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | ドリンク持込可 |
お子様連れ |
子供可 |
電話番号 |
022-212-8485 |
備考 |
【キャンセル規定】 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
59m
129m
162m
165m
179m
営業時間・定休日を教えてください
日~木・祝
11:30~15:00
17:00~23:00(L.O22:30)
金・土・祝前
11:30~15:00
17:00~24:00(L.O23:30)
無休 ※年末年始12月31日〜1月3日までお休みをいただきます
アクセス方法を教えてください
地下鉄南北線勾当台公園駅 徒歩3分。仙台市役所前、市民広場裏のビル地下1階(1階にローソンの入っているビル)
このお店の口コミを教えてください
市役所前で昼飯。割烹の平日ランチです。
日替りの「おたのしみ膳」(900円)が人気と聞いて、開店5分後に入店。履き物を脱いでお店に入ります。履き物は店員さんが収納してくれて、カウンター席に案内されました。
今日の「お楽しみ膳」は「めかじきの煮つけ」という事でこれを注文。すでに調理は終わってたようで5分かからずの配膳です。
ごはんがお櫃で来たのでガッツリ食おうと思ったら、蓋を開けたら茶碗一杯分...
2月の始めに、会社のお偉方が仙台にくる、ということで接待下見を兼ねてきてみました!
前々からお店は知っていて、一度は来てみたかったので、和テイストの入口をくぐるときはドキドキ・・。
今回は和室の個...