口コミ一覧 : 札幌かに本家 仙台店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 76

表示件数:

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/07訪問1回目

仙台にはカニ専門店は少ないのですが、このお店は本格的で満足できました。
とても落ち着ける個室で贅沢なランチができました。カニグラタン、甲羅揚げ、巻き寿司とボリュームもあり成人男性でも満腹になると思います。

  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

久しぶりに美味しい本場のカニが食べたくなり、札幌かに本家仙台店に行きました。

昼の会席は、せっかくかに本家に食べに行くので、限られた予算内で、かに中心のかに会席を事前に予約してから、伺いました。...

もっと見る
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2024/02訪問1回目

カニ専門店でカニ

無性にカニが食べたくなりこちらへ訪問。
札幌が本店だが行ったことは無かった。 札幌で別のカニ専門店は何度か行ったがここはどうだろう。
予約はしていなかったがすんなり入店。大きい店なので座席はたくさ...

もっと見る
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

かに

会社でカニが食いたいという話が出まして

急きょ
カニ食べに行こー
ということで

札幌カニ本家 仙台店へ

毛蟹
たらば蟹
カニしゃぶ
カニ寿司
カニしうまい

などなど...

もっと見る
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

かにのお刺身が食べられる珍しいお店。お店の外観もテーマパークのようですが、内観もにおいも旅館のようでとても落ち着けます。国分町の目の前とは思えないほど。お料理はかにづくしで、珍しいのがお刺身です。とろ...

もっと見る
  • 札幌かに本家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.4
2023/08訪問1回目

仙台で札幌かに本家

仙台でカニを食べることになり、お店に電話をしたら空いているとのことでしたので、15分後の予約で伺いました。1階で靴を脱いで、エレベーターで2階の半個室を案内されました。仙台の真ん中で、ビル全体が雰囲気...

もっと見る
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

いつもはかに政宗の政宗ランチですが、今日こちらに!
だいぶ前に家族で伺ったことはありますが、本当に久しぶりです。
入り口の生け簀には蟹を守る網がかかってました。

靴を脱いでエレベーターで二階...

もっと見る
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

蟹の殿堂。

僕の中での宮城県でカニをがっつり食べたいといえば
もうここオンリー。

こんだけがっつり蟹食べれるところはあまりないです!
タラバ、毛蟹、ズワイ
刺しも茹でも焼きもしゃぶし...

もっと見る
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

結婚記念日にカニを食べたいと連れてきてくれました。

エレベーターをつかって個室に通していただき
ビールで乾杯です。

お祝いという事で、かにしゃぶを良いところを取り繕っていただき、しめは雑...

もっと見る
  • 札幌かに本家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

労ってもらった日♪♪

色々あったこの月、相方が労ってくれて
ランチから昼飲みが
かに本家さんからスタートしました(*≧∀≦*)

遡ったら2021年の出来事で自分で驚きです‼️

時...

もっと見る
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

かにすき会席とかに会席2種類、ズワイかに鉄船焼き、生ズワイにぎり

息子のお祝い事で、「札幌かに本家 仙台店」さんに家族で行って来ました。息子から、カニ料理のリクエストがあったので探したら、仙台中心部のかに料理店は、国分町の「かに八」、本町の「かに政宗」、そして今回行...

もっと見る
  • 札幌かに本家 - ズワイかに鉄船焼き1,925円
  • 札幌かに本家 - 生ズワイにぎり1,100円
  • 札幌かに本家 - 会席根室と浜中に共通のかに豆腐、かにもずく、かに酢

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2021/01訪問1回目

札幌本店のカニ料理屋さん!

全個室で、厳かな雰囲気が高級感マシマシで居心地が良かったです。
他家族と一緒にお伺いしましたが、家族でもデートでも機能するお店に感じました!

【頂いたお料理】
カニ鍋、甲羅揚げ、刺身など
...

もっと見る
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目


美味しい蟹が色々食べられます!

コース利用で昼夜何度か訪問させて頂きました。、

個室で落ち着いて食べられるし、どの店員さんも接客が丁寧で、気持ちよく頂けます。

強いて言えば、特に...

もっと見る
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2020/11訪問1回目

甲殻類エネルギー

客人を呼んでおいてどこにも連れて行かない。
そんな不義理な真似は私にはできません。
というわけで、カニ。

平日 19:30
客入り 案内されたフロアは賑わっていた

予約もせずに初見な...

もっと見る
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

ランチの時間でしたが、とても美味しくいただきました。
量も多く、内容も充実してて、良かったですね❗️
ただカニのお刺身をもう少し締めると言うか、使える冷たくして欲しかったですね
ちょっと臭さが
...

もっと見る
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/10訪問1回目

毛ガニ姿盛り
タラバステーキ
ズワイカニしゃぶ
雑炊

  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2023/12訪問1回目

もくもくとカニ。

忘年会で訪問。
まぁ、カニだね。
もくもくとカニを食す。
イカの塩辛、追加で頼んだタラバ、〆の雑炊が良い。

  • 札幌かに本家 - 追加かののタラバ。
  • 札幌かに本家 - イカの塩辛が良い。
  • 札幌かに本家 - 鍋。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

かにしゃぶをして、雑炊を締めに食べました!

  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

コロナの影響でお客さんは少なかったけど、特にいつもと変わった様子もなく、食べる事が出来ました。でも対策はしっかりなされており、個室のテーブルにまでアクリルの衝立がありちょっと邪魔だったけど、相変わらず...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

数年ぶりのかに本家!

かにしゃぶコースを堪能しました。
間違いない^ ^

お部屋担当の方も、物腰柔らかく、いろいろ気がつく方でゆったりとお食事できました。

  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -
  • 札幌かに本家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
札幌かに本家 仙台店(かにほんけ)
ジャンル かに、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5594-7493

予約可否

予約可

ご予約のコース料理が、複数になる場合は、備考欄にその旨、ご記載ください。
例)雅会席 2名、銀波会席 3名

住所

宮城県仙台市青葉区一番町4-2-5

交通手段

仙台市営地下鉄南北線広瀬通駅西5番出口:徒歩2分

青葉通一番町駅から336m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 定休日他
    年中無休
    12/31:テイクアウト販売のみ店内飲食不可(11:00~16:00)
予算

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

無し  (2012年2月をもちまして、サービス料10%は廃止させていただきました。)

席・設備

席数

300席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

各人数の個室をご用意いたしておりますが、個室の数に限りがございますため、事前のご予約をおすすめいたします。お気軽に営業時間内にお電話でお問い合わせください。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

契約駐車場ございます。【一番町四丁目商店街】、【三井のリパーク】のいづれかを御利用下さい。ご飲食代金に応じ、お食事時間内の駐車料金をサービス

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.kani-honke.co.jp/

オープン日

1991年8月

電話番号

022-213-0505

備考

[電子マネー]
ID、クイックペイ(QUICPay)ご利用可能です。

[ギフトカード]
■クレジットカード会社発行ギフトカード
 三菱UFJニコスギフトカード・JCBギフトカード・UCギフトカード・VISAギフトカード・ダイナースロイヤルチェック・楽天KCギフトカード
■ジェフグルメカード
がご利用いただけます。


●札幌かに本家 チェーン のご案内
[ 札幌かに本家 ]
札幌駅前本店、すすきの店、秋田店、仙台店、静岡駅前店、名古屋駅前店、栄中央店、金山店、八事店、豊田城店、岡崎店、太田川駅前店、四日市店、福岡那の川店

[ 寿司本家 ]
金山店、静岡駅前店

関連店舗情報 札幌かに本家の店舗一覧を見る
初投稿者

SummerHeroineSummerHeroine(3)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (仙台市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

宮城県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [火]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [水]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [木]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [金]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [土]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [日]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [祝日]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)

    ■ 定休日他
    年中無休
    12/31:テイクアウト販売のみ店内飲食不可(11:00~16:00)

  • アクセス方法を教えてください

    仙台市営地下鉄南北線広瀬通駅西5番出口:徒歩2分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    無性にカニが食べたくなりこちらへ訪問。
    札幌が本店だが行ったことは無かった。 札幌で別のカニ専門店は何度か行ったがここはどうだろう。
    予約はしていなかったがすんなり入店。大きい店なので座席はたくさんある様子。
    コースにしようか迷ったが今回は単品で。
    ボイルタラバ蟹とタラバとズワイの刺身をチョイス。
    やはりタラバはボリューム満点。 十分に塩味が付いているが味変でカニ酢とマヨネーズソースを。...

  • おすすめのコースを教えて下さい

    「《かに会席》【瑞宝会席】人気の甲羅揚げ、かにマリモ、かにお造り、茹でがになどが味わえる満喫コース」がおすすめです。