無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0599-46-0001
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2回
2015/11訪問
料理、サービスともに満足感が高くて秘密にしておきたいお宝もののオーベルジュ
2015年11月1日(日)に宿泊
1泊2日の日程で賢島旅行に出かけた。伊勢志摩サミット開催が決定し、注目を浴びている地域だ。
名古屋駅から近鉄特急に乗って鳥羽駅で途中下車、「漁師めし みなと食堂」のランチ後、「赤福 鳥羽支店」、「ミネルバ(Minerva)」でスイーツタイムを楽しみ、賢島駅に到着した。駅周辺を散策すると、「いけす料理 海上レストランさざ波」という海上に浮かんだお店を発見した。魚介類を網焼き料理するお店のようで気になった。
この日の宿泊先である「美食の湯泊まり PROVENCE」の車に賢島駅まで迎えに来てもらった。迎えのスタッフの笑顔が素晴らしかった。午後3時30分頃には宿に到着し、夕食の前に貸切風呂に入った。夕食は午後6時からだった。今回の宿泊プランは「大切な時間をのんびりカップルプラン」で、1泊2食付きで25,000円(税込、2名分)だった。
季節のアミューズ ~志摩ならではの味・彩・香を込めて~
伊勢真鯛のスモーク、モッツアレラ、フライドかぼちゃのサラダ仕立て
賢島の海より ~おすすめの地魚を島の食べ方で~
地魚はこぶ鯛、かんぱち。あおさのソース
ちょっと厚めに切られたこぶ鯛があり、食べづらいものがあった。
カマスの磯焼き
カマスにわかめを挟んだもの。カマスは立派なサイズで味もよかった。
あおさのパン
あおさを練り込んだパンだが、見た目ほどにはあおさの風味を感じられなかった。
優しいぬくもり ごろごろ野菜のアクアパッツア仕立て
海老、石鯛、白子、わかめ、キャベツ、にんじん、トマトなどのアクアパッツア
アクアパッツアだが、和風っぽい味付けで身体に優しい味だった。
白子は石鯛のものだろうか。臭みはなく、食感はかためだった。風味はさすがにふぐの白子には及ばないが、これはこれで特徴的な味を楽しめた。
サラダ
ルッコラ、三つ葉、赤、黄パプリカ、レタスのサラダ
メイン料理につなげる口直しの意味合いのサラダだろうか。
プラン特典 ~お選びいただいたお料理を~
鮑磯焼
あわび、生うに、西洋ごぼう、アスパラガス、わかめ カニのソース
華やかな具材のラインナップ。
カニの餡かけのソースが美味しかった。このソースをご飯にかけて思いっきり食べたいと不謹慎なことを思いながら食べた。
伊勢海老グリル アメリケーヌソース
プリッと弾力のある身を想像していたが、予想に反して軟らかくて驚いた。
志摩のふるさとご飯 賢Style
わらさのほぐし身とひじきのご飯
わらさは小片でも十分に旨味を持っていて、その味を主張していた。臭みは感じられず、ひじきとの相性もよく美味しかった。
炊き込みご飯、釜めしはあまり好みではないが、このご飯は美味しかった。
賢亭での夕食はここまでで、「料理長特製デザート」は、「ラウンジ空の島」で提供されることになっていたため移動した。珍しいスタイルだ。
「ラウンジ空の島」にて「料理長特製デザート」
フリードリンク付きの料理長特製デザート
シナノスイートのコンポート、ほうじ茶のなめらかプリン、塩アイス、スイートポテト
どのデザートもレベルが高くて満足できるものだった。
かなり塩味を感じるアイスだったが、スイートポテトの甘さとマッチしていて、デザート全体のバランスが図られているように感じられた。
このスイートポテトが絶品で、甘さと風味が素晴らしかった。
ラウンジ空の島の雰囲気は最高で、賢亭から移動したことによりデザートを食べながらゆったりした時間を過ごせたのはよかった。
ラウンジには浮揚地球儀が置かれていて、磁場のバランスから外れた球体をもう一度セットしようとしたがうまくいかなかった。
ビュッフェスタイルの朝食
専属ブレッドマイスターが作るパンが美味しかった。この日は、ニシノカオリ全粒粉のパンが提供された。このパンのおともとして提供されたのが、あおさバター、ドライフルーツバター、三重県産なたね油などであるが、これらが絶品だった。
あおさバターは、あおさの風味をしっかりと感じられるもので、ドライフルーツバターと三重県産なたね油は食材の質の高さを感じられるもので、少量でもその風味は口の中に広がり美味しさを感じるものだった。特別に注意を払ったわけでもないのに、あまりの美味しさと存在感により気づかされたもので、これだけのために訪問したいと思わせる、主役といってもよいもので感動に近いものがあった。
ハム、もつ煮込み、グリーンカレーなど、総じて食材は上質なもので、どれを食べてもハズレはなく、朝食ビュッフェのレベルを超えているように感じた。グリーンカレーは辛さもある本格的な味で、その他の料理もたくさん味わいたかったが、この日は「レストラン リュウ」でのランチを予約していたため量を控えた。
プロヴァンス特製のスムージー(ゆずのグリーンスムージー、ベリースムージー)は、自然を感じられる優しい風味で、身体によさそうな味だった。
価値が値段を完全に上回る料理の数々だった。賃料が安いだろうことを考慮しても、これほどの満足感を得られる旅館は少ないのではないだろうか。知人、友人に自信を持っておすすめできるどころか、秘密にしておきたいくらいだ。単に料理のレベルが高いだけではなくて、笑顔が絶えずホスピタリティの高いスタッフばかりで楽しい時間を過ごすことができた。志摩方面の旅行の際は、「プロヴァンス」に何度でも訪問したいと感じた。
夕食については、提供するタイミングがやや早いようにも感じられ、メイン料理は見た目の華やかさほどの味を感じられなかったものの、そこまで要求するのは過大すぎるだろう。
夕食も満足できるものであったが、「ラウンジ空の島」にて提供された「料理長特製デザート」、ビュッフェスタイルの朝食は、期待を完全に上回るもので、この二つは絶対に外したくないと感じさせるものだった。
「ラウンジ空の島」は雰囲気がよく、これでもかと盛り込まれた数種類のデザートはどれも美味しく、これらのデザートを食べながら過ごす時間は幸福そのものだった。朝食ビュッフェも満足できる料理ばかりだった。脇役であるはずの「パンのおとも」が想像を絶する美味しさで、これまで気づくことがなかった身近なものの価値を見直すことができ、こんなに美味しいバターがあるのだと強く印象に残った。
料理、スタッフのもてなし以外にも、この旅館には特筆すべき点がある。この旅館には、星空テラスのコンシェルジュがいて、大型追尾機能付き反射望遠鏡、天体撮影専用望遠鏡などにより天体観測することができるのだ。天体観測イベントもあるようで、そうしたファンにとっても価値が非常に高い旅館だろう。
季節のアミューズ ~志摩ならではの味・彩・香を込めて~
賢島の海より ~おすすめの地魚を島の食べ方で~
おすすめの地魚(こぶ鯛、かんぱち)
カマスの磯焼き
あおさのパン
優しいぬくもり ごろごろ野菜のアクアパッツア仕立て
優しいぬくもり ごろごろ野菜のアクアパッツア仕立て アップ
石鯛、白子、エビ
プラン特典 ~お選びいただいたお料理を~ 鮑磯焼
あわび、生うに、西洋ごぼう、アスパラガス、わかめ かにのソース
プラン特典 ~お選びいただいたお料理を~ 伊勢海老グリル アメリケーヌソース
伊勢海老グリルのアップ
志摩のふるさとご飯 賢Style
メニュー
賢亭 入口
賢亭 内観
料理長特製デザート
シナノスイートのコンポート、ほうじ茶のなめらかプリン、塩アイス、スイートポテト
ラウンジ空の島 入口
ラウンジ空の島 内観
ビュッフェスタイルの朝食
ニシノカオリ全粒粉のパン
朝食パンのおとも 右上から時計回り ドライフルーツバター、パルメザンチーズ、自然海塩、三重県産なたね油、あおさバター、ローストナッツのはちみつ漬け
右)ゆずのグリーンスムージー 左)ベリースムージー
プロヴァンスのエントランス
室内
賢島駅
英虞湾
いけす料理 海上レストランさざ波
サミット割引
志摩神明駅
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
グルメさむらい(991)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | プロヴァンス |
---|---|
ジャンル | 旅館・オーベルジュ(その他)、フレンチ、ビストロ |
予約・ お問い合わせ |
0599-46-0001 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
近鉄賢島駅より車で3分。神明駅より徒歩1分。 志摩神明駅から108m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 チェックイン15:00 チェックアウト翌10:00 定休日 不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 |
個室 |
無 |
---|---|
駐車場 |
有 |
料理 | 魚料理にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | ホテルのレストラン |
お子様連れ |
子供可 子ども用のイスもあります。 |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「プロヴァンス」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2020年3月19日(木)に宿泊
4年半ぶりに「プロヴァンス」を訪問した。3月上旬に連日の残業が続き一段落したのを契機に訪問することにしたもの。前日に料理内容を確認するため電話したところ、スタッフが以前利用したことがあるのを把握していることに驚いた。新型コロナウィルスなどどこ吹く風とばかりに大勢の宿泊客がいた。「プロヴァンス」の訪問を決めた理由の一つには三重県には新型コロナ患者がほとんどいないことがあった。
静養が目的であり、到着後、なにはともあれ温泉で日頃の疲れを癒すことにした。露天風呂にのんびり浸かるのはなによりの贅沢だ。館内には広々としたラウンジがあり、夕食まで缶ビールを飲んで過ごすのも優雅な時間だ。
この日の夕食は、
筍と牡蠣の木の芽味噌のオイル焼き
地魚カルパッチョ 自然薯ソース
地魚の蕪蒸し 柚子餡かけ
美熊野牛炙り
志摩のアクアパッツア
本日の炊き込みご飯
本日の自家製デザート
という内容だった。
伊勢志摩らしく、鮮度の高さを感じる魚介類主体の料理で満足できる料理ばかりだった。魚介類ばかりでなく、美熊野牛炙りがこれまた美味しく、料理人の技量を感じられるもの
民宿だと魚介類の鮮度は高いが技術が疎かな料理に興ざめすることがあるが、「プロヴァンス」はしっかりとした食材を技量の高い料理人が手を加えた料理であり満足感を得られる。
朝食ビュッフェも、量こそやや少なめだが、こだわりを感じられる内容であり満足できるものだった。