無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0596-24-3446
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
3回
2020/11訪問
伊勢のグルメを中心に、美味しくてリーゾナブルな魚・肴。風情のある店構え・店内の雰囲気で、県内外の笑顔あふれる居酒屋さん。
まだなのかなぁ・・・、というお話です。
陽性者数増えてきたなぁ。第3波かぁ・・・まだなのかなぁ・・・
外食時は手洗い、手指消毒して、感染防止に気を付けましょう。
今日は、手足頭が宙に浮いております。
伊勢市で念願の受注。嬉しさのあまり、お酒も少したしなんでおります。
さぁ、ホテルに帰ろう。
そして、ガラガラっと引き戸を開ける。「いらっしゃ~い」。
あれ?気が付けば、ここ、一月家さんに入店。
あらあら、気持ちがホテルに帰ろうとしたのに、体が勝手に。
いやいや、体はホテルに帰ろうとしたのに、気持ちが勝手に。
いやいや、どちらにしても、二次会やる気満々やん(笑)
しかし店内は、テーブル・座敷以外は満席。
いや逆か。テーブル・座敷は空いているけど、カウンターは満席。
「ここ、一席空いたから」ということで、お兄様方の間の席に。
芋ロックと、ポテサラ、名物玉子焼き、しめ鯖を注文。
左の隣は、関東から来られたおねいさん方と、
地元の常連のお兄様が伊勢の話で盛り上がってはります。
右は地元の常連のお兄様方が、大将と盛り上がってはります。
I'm an alien, I'm a regal alien,
I'm a salaried man in ISE~
芋ロックで乾~杯~今僕は・・・もうえぇか。
ロックなのに、相変わらずグラスがデカイ。
そして、ポテサラが登場。
じゃがいもの形を残してホクホク感のあるタイプ。美味しい。
そして、しめ鯖、名物玉子焼きも登場。
しめ鯖、旨いなぁ~。焼酎が進む。
玉子焼きも、甘味のある濃いめの味が最高。
肴は美味しいし、周りの皆さんの笑顔や笑い声もいいですね。
雰囲気いいですわ~。
大将も気さくに声をかけてくれるし、僕も楽しい。
もちろん焼酎は、お代わりだよ~(笑)
ついでに、三重南部の名産さめたれも注文。
文字通り、鮫です。鮫の干物です。
食感がよく、旨味があって、焼酎にぴったりです。
いや~、今日もいい雰囲気だった。
ちょっと飲み過ぎたけど、いい1日だった。
また参ります!!!
2019/03訪問
伊勢の風情と味がいい、人気の居酒屋さん。
もうヘロヘロ、というお話です。
新大阪近辺から社有車で出発し、
名神吹田から京滋バイパスを経て、新名神に入る。
新しくつながった新名神から伊勢湾岸道へ。
湾岸道を突き抜け、新東名に入り、
新東名の新静岡ICで下り、静岡市内を目指す。
全行程4時間チョイのロングドライブです。
出発して早々、
吹田を目指す新御堂筋でいきなり渋滞。
その先の中央環状線も渋滞。何とか名神に乗る。
すると大山崎JCT手前でまた渋滞。
何とか京滋バイパスに乗るも、笠松ICまで8kmの渋滞。
さらに新名神入口の草津JCTも渋滞。
新名神に入った頃には、すでに2時間経過!
本当なら1時間で来れますが・・・
気を取り直して静岡を目指す。
その先は、120km/hの試験中の区間もあり、スイスイ。
昼食もトイレも行かずに、ひたすら走る。
結局、約5時間で到着。
車を降りるとヘロヘロです・・・
仕事を済ませ、本日の宿泊地・伊勢市を目指す。
今度は旧の東名から伊勢湾岸道に入り、
東名阪、伊勢道で伊勢に入ります。
途中、岡崎で少し渋滞しましたが、順調に走れ、
予定通り3時間半で到着。午後7時半。
8時間半の運転。ほんまヘロヘロです。。。
さてお楽しみタイム!!
前回初めて行ったお店に伺うと、まさかの貸切(T T)。
ということで、ここ、一月家さんに変更。
8時を過ぎてました。カウンターが少し空いてました(^^)。
気づいてもらえないくらい忙しそうなので、
やや勝手に端っこに座ろうとする。そこで気づいてもらえた。
そして今回も注文のタイミングとの闘い。
何とかビールとお造り盛り、玉子焼きを注文。
ふー、ビールがめっさ旨い。
名物の玉子焼き。これが旨い。熟練の味付けと焼き。
刺身はカンパチとまぐろ。うん、鮮度良好。
あっと言う間にビールをやっつけ、
芋焼酎のロックを注文。
ロックなのに、ロングタンブラーで出てくる。めちゃ量が多い(笑)
そのタイミングで、さめタレと、塩サバを注文。
伊勢の名物のさめタレ。これが旨い。
食感と風味が、焼酎にあう。焼酎ロックをお代わり。
塩サバは臭みがなく、旨い。
しかし、ロックをロングタンブラーで飲むと、結構ききますね。
帰りの足がヘロヘロで~す。。。
また参ります。
2018/10訪問
伊勢の元気印居酒屋さん。伊勢のグルメをリーズナブルに。
はみ出るくらい、というお話です。
紀伊半島1周旅行・・・、いや出張において、初の伊勢市宿泊。
楽しみにしていた伊勢宿泊。
狙いは某・餃子屋さん。
今までは営業途中に車で立ち寄ってたから、ビールが飲めない。
絶品餃子にビールなしは、消化不良の生殺し状態。
今日はやったるでぇ!と意気込んでお店の前に。
あら・・・月曜は定休日・・・がってむ。。。
もう目の前真っ暗。撃沈。おやすみなさい。。。
とはいかない。ここまで来て、すごすご帰る訳にはいきません。
で、お一人様2次会用にBMしてあった、ここ、一月家さんに。
何か、お店の灯りがとてもまぶしい。希望の光。
で、ガラガラ。。。
あちゃー、さすが人気のお店。満席でカオス状態。
目を凝らし、空いている席を探す。。。あった!カウンターの角。
左隣も右隣もカップルさん。その間のカウンターの角。
てんやわんやのベテラン店員さんを捕まえ
「ここいい?」とこちらから切り出す。
カウンターの角に座る。角なのではみ出る。
右側の大先輩カップルさんに気を使って頂いて、少し座りやすくなる。
で、お姉さまを捕まえる。
え?あっ、オーダーは紙に書くのね。注文を紙に書いて渡す。
ビール、鯵刺身、ポテサラ、玉子焼き。
お料理はそこまで待たずに出てくる。
痛風発症して3週間。この日のために根性で治しました。
だから久々のビールが旨い!!そして、ポテサラ、刺身、玉子焼き旨い。
この玉子焼き、絶品!!量は少ないけど旨い!!
とここで、気になること。メニュー全て、金額がわからない。
なので、どこまでハメを外していいかわからない。
まぁ久しぶりの酒。予算はみ出しても、
コンビニで下してきて払えばええわ(汗)。
しかし6時少し前に入ってきて、すでに満席。
その後もお客さんが、ひっきりなしに出ては入る。すごい人気。
7時前後に、少しカウンターに空きが出始める。
恐らく開店すぐは、ダーッとお客さんが入って、てんやわんやになり、
2時間くらいで1回転して、少し空きが出始めるのでしょう。
ならば1次会で某・餃子屋さん、2次会でここ、という計画は、
理にかなっていたということだわ。
勢いが出てきたので追加注文。
焼酎芋ロック、塩サバ焼き、さめタレ。
突然、ビアガーデンのビールグラス?がドーンと置かれる!?
水割り?と思ったけど、芋のロックです。×3くらいあります(汗)。
グラスと口の間から、はみ出るくらい波々の芋ロック。
それでも、お代わりもしちゃいました(笑)。
お隣の若いあんちゃん、それを見て火が付いたらしく、
「緑茶割」?、「熱燗」、「熱燗お代わり」と、張り合ってくる。
今晩あるんでしょ?あまり飲まない方がいいんでない(笑)
しかし、さめタレって何だろう?
そう、鮫だそうです。そのまんま。伊勢の名物。
これが旨い!ふぐの一夜干しの様な食感。
臭みもなく、焼酎や日本酒のアテに最高。これはクリーンヒット。
さて、楽しい時間もここまで、問題のお勘定・・・えっ?
3,700円?計算間違いでは?安いやん。
女将さん、でっかいソロバンでお勘定。間違えてない?(笑)
いや~、食べ物旨くて、お酒も量があって。この値段?
そりゃ~、地元の方からも、観光客からも人気となりますわ。
また来ま~す。あらら、祭りのハッピ着た人が、
店の外にはみ出て地べたに座って電話してる。
祭りで呑みまくってから来たのかな?
元気出ました。また参ります。
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
tarotaro3939(261)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | 一月家 |
---|---|
ジャンル | 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、割烹・小料理 |
予約・ お問い合わせ |
0596-24-3446 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
宮町駅から283m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 14:00~22:00 日曜営業 定休日 水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
70席 |
---|---|
個室 |
有 (8人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されています。 |
駐車場 |
有 4台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
1914年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「一月家」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
伊勢・新道商店街、尼辻交差点の居酒屋。カウンター、テーブル。元気居酒屋、とてもいい!鮫タレ旨い。
2018/10/19 更新