無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0596-26-0417
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
5回
2020/11訪問
美し国・伊勢!伊勢市駅北出入口歩いてすぐ。地元の方にも大人気。店長さんの優しさあふれる海鮮料理と手作り料理が旨し居酒屋さん。
あぁ、またかぁ・・・、というお話です。
第3波来たんかぁ・・・
あぁ、またかぁ・・・
でも必要な外食時は、手洗い・手指消毒して、
感染拡大に対して気を付けましょう。
2週連続の伊勢市宿泊。
今回は新規開拓と行こう!
と宇治山田駅前まで延々と歩いて伺うも、お店が閉まっている。
あぁ、残念。そうか今日は月曜日。
ホテルに戻る道中にあるお店もお休み。
ということで、今回が5回目の訪問、ここ、とばっ子さんへ。
開いてます。よかった。
外れ外れ1位、と言うのは失礼な、いいお店ですよ。
開いててよかった。
手指消毒をして、いつもの通りカウンターに座る。
先客さんは女性2名の1組。
私がカウンターに座ると、
カップル1組と、女性のお一人様がすぐにご来店。
月曜から人気です。
生ビールとお造り盛り合わせを注文。
乾~杯~。ぷはー、うめー。みんなまだ仕事しとるな(笑)
今日の突き出しは、煮しめとポテサラ。
この手作りの突き出しが、大好きです。どちらも旨い!
そしてお造り登場。
よこわ、あかます、サーモン、はまち、たこ。
いつもながらに鮮度がよいです。
量もいつもながらにサービス満点。
とてもコスパが高いです。GJ。
すぐに芋焼酎のロックに切り替えます。
お隣のカップルさんは、常連さんのようです。
ママさんとの会話を上手に楽しみながら、
いい雰囲気でお酒を飲んではります。
カキフライを注文。
先週食べたカキフライより少し大きいです。
フワッと牡蠣の風味が漂います。
美味しい。焼酎が進む。
お一人様でもまったりできる、いい雰囲気のお店です。
塩サバの焼きを注文。
しかし、いつも同じものばかり食べているなぁ。
たまには、違ったものを注文せんとなぁ。
少し大ぶりな身の鯖です。美味しい。
焼酎が進みます。
ふー、しっかり飲めたなぁ。
お勘定・・・
うん、これだけ飲んで食べてで、4,000円前半。
このクオリティで、この値段。
とても安心できるお店です。
また参ります!!!
2020/07訪問
美し国・伊勢!伊勢市駅北出入口歩いてすぐ。地元の方にも大人気。店長さんの優しさあふれる海鮮料理と手作り料理が旨し店。
わくわくが止まらない、というお話です。
県またぎの移動制限が解除。
とは言え、まだ自粛気味な夜の飲食業界。
東京では不穏な状況もありますね。
とは言え、ひっさしぶりの伊勢出張でございます。
朝から、わくわくが止まりません。
準備万端で事務所を出発。午後一番で津市でのお仕事。
出張1件目、衝撃の撃沈。
コロい間に、担当者さんが異動。
2件目、むべもなくお断りを受ける。3~5件目も撃沈。
なかなか久しぶりの感覚だなぁ。
1日中、撃沈を繰り返すこの無力感・脱力感。
朝のわくわく感、どこかに消え去っています。
チェックインして、外宮さんへお参りに向かう。厄払いやで!
うわっ!参拝は17時までか!現在17時10分。
アカン。やけ酒や。もう誰も止めてくれるな・・・
ということで、ここ、とばっ子さんへ。
17時半を少し過ぎての入店。本日の1号です。
いつものカウンターの一番奥の席に座り、
生ビールと刺身盛り合わせを注文。
どないやねん。
今日仕事してないのに、日が高い時間から飲酒やで(苦笑)
乾杯~。あ~、生ビール最高。生き返ったでぇ。
付き出しは、ひじきとポテサラ。どちらも好物。
そして、ここの手作り感満載の付き出しは旨い!
あっと言う間にビールを飲み干す。
芋焼酎のロックを注文。刺身の盛り合わせと共に登場。
本日のお造りは、
ママさんがちょっとサービスしてくれているようです。
お~きに~。何か~めっちゃ嬉しい~。
こんな一日だから、泣いていいですか?
まぐろ、鯛、ぶり、いか、蛸、サーモン。
どれも新鮮で旨いわ~。やっぱり伊勢、最高です。
もう、焼酎が止まりません。
ポテサラと、カサゴ(だったかな?)の唐揚げを注文。
気が付くと、テーブルにも、カウンターにもお客さん。
やっぱり人気店ですね。地元の方の。
ポテサラが旨い。
この手作り感、味付け、ジャガイモのつぶし具合。これこれ。
焼酎が止まらない。
唐揚げも登場。カリッカリで骨まで行けます。半身です。
これは、焼酎を促進しますわ。旨味と塩加減。
プハ~ッ。復活した。元気出た。もう忘れた。
お勘定・・・、うん、安い。
これだけ行って4000円台は良心的だわ。
人気も出るはずです。
次はいい仕事して、わくわくで参ります。
2020/01訪問
美し国・伊勢!伊勢市駅北出入口歩いてすぐ。地元の方にも大人気。店長さんの優しさあふれる海鮮料理と手作り料理が旨し店。
向こう側、というお話です。
2泊3日の紀伊半島営業の2日目の夜。
本日は伊勢市に宿泊です。
いつものお店は年末に行きましたので、
今回は、以前飛び込んで、とてもよかったお店に向かう。
ホテルを出て、線路の向こう側。
しかし残念ながら、明かりが灯っておりません・・・
正月休みか・・・
う~ん、どうしよう。そうだ、北口側にあるあそこにしよう!
ということで、伊勢市駅の向こう側へ再度、線路を渡る。
私の目の前を3人組の方が、同じ方向に向かっている。
同じ店か?まさか「3人さんで満席~ごめんなさい」か?
不安は的中、目標は同じ「とばっ子」さんでした。
ただ、3人さんはご予約済みのようで。。。
パッと見ると、店内のほとんどの席が予約済。ヤバい・・・
かろうじて、カウンターの一番奥の端っこに席が空いておりました。
てか、いつもの席やん(笑)
カウンターの向こう側では、店長さんが大忙し。
ご予約のメニューの準備ですね。何か恐縮です。
ビールとお造り盛り合わせを注文。
ビールと付き出しで乾杯~。昨日に引き続き、飲みすぎ~(笑)。
こちらの付き出し、好きです。明らかに手作りで、旨いっす。
お造りの登場です。
まぐろ、かつお、さわら、サーモン、貝。だったと思います(汗)。
いい鮮度ですねぇ。美し国伊勢、最高ですわ。
ビールがあっと言う間にすっからかん。
店長さんも店員さんもめっちゃ忙しそうですが、
芋焼酎とカキフライを注文。
さっきから、電話とFAXが鳴りっぱなし(汗・苦笑)
カウンターの向こう側では、忙しさに拍車がかかってますねぇ。。。
恐縮ながらこちら側は、美味しい酒と肴でまったり楽しんでいます。。。
牡蠣フライの登場です。
浦村の牡蠣かな?的矢かな?船越かな?
牡蠣の豊潤な風味がたまりません。冬はいい季節ですね。
いつしか店内は、座敷もカウンターも満員御礼。
これで帰ると金額的に申し訳ないので、
特製らっきょうと串カツと芋焼酎の追加を注文。
忙しいので気が少し引けますが・・・
らっきょうは、身がしっかりしてますねぇ。
焼酎と合いますわ。もう1杯お代わり(笑)
串カツも美味しいです~。もう1杯(笑)
いや~、カウンターのこちら側、楽しく酔いました。
また参ります!!!
2019/10訪問
美し国・伊勢。伊勢市駅すぐ。地元の方に人気。海鮮料理と手作り料理が旨し店。
I'm an alien、というお話です。
久々に伊勢市宿泊での出張。しかも2泊。
明日の2泊目はお世話になっている方と夕食会。
本日の1泊目は、お一人様を楽しみますで。
宿泊予約を1週間前にしたので、
伊勢市内はほとんど空いてませんでした。
1泊目は、JR伊勢市駅の一つ先の五十鈴ヶ丘駅近くの
初めて泊まるホテルです。
結局チェックインが早まり16時台に部屋に入る。
ちょちょっとメールの仕事を済ませ、ルンルンで五十鈴ヶ丘駅に向かう。
おっ!?単線?駅もシンプルな造り(笑)そしてホームは学生さんだらけ。
アラフィフおっさんは、完全アウェー。
I'm an alien・・・とスティングの曲が頭に流れる。
刺さる視線に耐えながら時刻表を見る・・・何と!30分待ち。
alienなアラフィフおっさんは、
皆様の視線に入らないように、ホームの端っこで電車を待つ。
下り線が通り過ぎてしばらくすると、上り線が入線。
伊勢市駅へは1駅なので、あっと言う間に到着。
あれ?目的の居酒屋のある駅の裏側に出るには、どこ行けばいいの?
alienおっさん、ウロウロ、キョロキョロ。改札で聞く。
近鉄側の改札から出られるとのこと。
JRと近鉄のホームに仕切りがなく、改札も共通改札なんですね。
ICカードが使えるのは近鉄だけ、とは、ちょっとビックリ。
alienおっさん、色々ありましたが、ようやく、ここ、とばっ子さんへ。
引き戸をガラガラ。
目の前の3卓(だったかな?)の座敷は、2つがすでに埋まっていて、
すでに盛り上がってはります。やっぱり私はalien。
奥の1つも予約席みたいです。人気ですねぇ。
alienは、前回と同じ、カウンターの一番奥の席へ。
ビールとお造り盛り合わせを、前回同様オーダー(笑)。
ビールと付き出しが登場。
ぷは~っ。色々あったからビールが美味い。
alienおっさん宇宙に昇天。
付き出しはポテサラと煮しめ。手作り付き出しが旨い!
女将さん達の手作り料理、旨い!
そして盛り合わせも登場。
サーモン、蛸、まぐろ、かんぱち、などなど。
まぐろ、かんぱち、新鮮ですよ~。
あっと言う間に焼酎にチェンジ。
本日の黒板メニューに、気になる品を発見。
あっぱっぱ貝焼き。。。あっぱっぱ?
ということで注文。
出てきてビックリ。小さいほたて貝みたいな貝。
正確にはヒオウギガイだとか。
ただ、ほたて貝みたいには泳げないそうです。何だその情報。
焼くと開いたり閉じたりするから、あっぱっぱ、だとか。
う~ん、しっかし、いい香りがする。
貝殻の焼けた香り、潮の香り、醤油の香りが・・・
一つを口に入れる・・・めっさ、旨い!!!
潮の香りが、ぷ~ん来ます。これは旨い!!!
ご機嫌で焼酎ガツガツ行っちゃいました。
そして、いつも通り(笑)サバの塩焼き。
脂がのって濃厚なさば。
いや~、今日もたくさん飲んじゃいました。
美し国・伊勢。最高です。
また参ります!!!
2019/06訪問
伊勢市駅すぐ近くで、地域密着型の気の置けない居酒屋さん。
何のこれしき、というお話です。
伊勢市への出張です。
いつものごとく、出発の直前で「ハンコ下さい」と部下が足を引っ張る。
いつものごとく、ハンコの押せない内容。やり直しを命令。
いつものごとく、出発が遅れる。いい加減にしてくれないかなぁ。。。
そして、午前中の予定が壊滅状態。
一番大事な午後の予定は何とか死守。
しかし緊急対応の連絡が入り、予定より早くホテルに入り、対応。
はぁ~、かんべんして欲しいなぁ。
いや、何のこれしき!
ということで、ここ、とばっ子さんへ初訪問(笑)
伊勢市駅のすぐ近く。駅前?駅裏?
マニアックな入り口。
引き戸を開けると、落ち着いた雰囲気の内観が目に飛び込みます。
手前に小上がりの座敷で、奥の段上にカウンターとカウンター厨房。
カウンターの奥のちょっと狭い端っこに着席。
生ビールと刺身盛り合わせを注文。
ちょうど今、ご予約の宴会が始まったばかりで、
厨房はてんてこまい。
ビールがなかなか出てこない。
「ごめんね。すぐ出すからね」とカウンターの向こうから聞こえる。
でも、出てこない。かなり忙しそう。ようやく出てきました。
「ほんまにごめん」
いえいえ。何のこれしき。小生、待つのは得意なので。
私を怒らせようと思うと、相当、根性いりますよ(笑)
ビールが出てきて、盛り合わせもすぐ来ました。
盛り合わせは、まぐろ、鯛など伊勢・紀州の幸を中心に5品ほど。
どれも新鮮でした。
いつも通り(笑)、芋焼酎のロックと、さばの塩焼きを注文。
うん、旨いっす。
恐らく当日、アウェーの人間は私だけだったと思います。
地元の方でにぎわう良質な居酒屋さんですね。
残念なのが、撮影した写真をPCに移し変えた直後に、
PCのサーバが突然クラッシュして、データを喪失。
何のこれしき、またお伺いして撮影すればよい!!
ということで、また参ります!
(追記)
奇跡的にPCからデータが取り出せましたので、
画像をUPしました!!
付きだしが旨かった。付きだしがいい店は、外れなし!
刺身は量が多くて新鮮。
焼き鯖も臭みなく旨い。
あかもくだったかな?海藻はびっくりするくらい大量(笑)
メニューには肉料理もあるし、揚げ物、焼き物ほか色々あります!
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
tarotaro3939(261)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | とばっ子 |
---|---|
ジャンル | 串揚げ・串かつ、居酒屋、魚介料理・海鮮料理 |
予約・ お問い合わせ |
0596-26-0417 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
近鉄伊勢市駅北口より約200m 徒歩2分 伊勢市駅から203m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 17:00~22:30 定休日 日曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
|
個室 |
有 店舗奥に10人まで入れる座敷あり |
---|---|
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されています。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
携帯電話 | docomo |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「とばっ子」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
伊勢市駅北出入口歩いてすぐ。地域密着型で、まったり楽しめる気の置けない居酒屋さん。味も雰囲気も最高。
2020/01/11 更新