無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0596-28-3856
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
お松B助(309)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
名代伊勢うどん 山口屋
|
---|---|
ジャンル | うどん、郷土料理、食堂 |
お問い合わせ |
0596-28-3856 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR紀勢本線・近鉄山田線 伊勢市駅南口を出てすぐ右に向い横断歩道を渡り、一つ目の交差点を右に渡りそのまま100m直進右手 伊勢市駅から211m |
営業時間 |
営業時間 10:00~18:00(L.O.17:45) 日曜営業 定休日 木曜日(祝祭日を除く)月1.2回連休あり 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
30席 (テーブル4人掛け10卓(うち椅子が3席のテーブルが1卓)) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 6台は確認 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1928年 |
備考 |
PayPay可 |
お店のPR |
県内産小麦「あやひかり」を使った自家製麺の「伊勢うどん」が食べられる専門店です。
伊勢市内でも数少なくなった自家製麺で充分に時間をかけて茹で上げた柔らかい太麺と溜まり醤油をベースにしたタレがしっくりと調和した名物伊勢うどんの味を守りつづける麺の専門店です。ごちゃ伊勢うどんは、ボリュームたっぷりで人気のメニューです。伊勢うどん以外にも、各種そば、きしめんもおすすめです。名物伊勢うどんのお持ち帰りも承っております。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
先に断っておきますが、この書き込みは「伊勢そば」についてです。
さて、恒例のお伊勢参り。
そして、これまた恒例になりつつある伊勢うどんめぐり。
これまでは、つたやに三度ほどおじゃましておりましたが、今回点数の高いこちらにチャレンジしてみました。
それも、伊勢うどんではなく「伊勢そば」なるメニューがあったからです。
伊勢うどんのようにコシのないそばなのか、はたまた違ったそばなのか、非常に興味がありうかがいました。
場所は伊勢市の駅前のとおりの一本裏とでもいいますか、ちょっとさびれた商店街の一角という感じのところでした。
そもそも、多くの方は「お伊勢さん」というと内宮と勘違いされているかもしれませんが、こちらの外宮もあわせてまいってこそお伊勢参り。
でも、参拝客の数で言うと、3:1くらいかなー。
しかも、内宮にお参りすると、ほとんどの方がおはらい町・おかげ横丁にいってしまいますよね。
もともと観光地の一元客目当ての店がきらいな私としては、おはらい町では絶対食べません。
やはり地元でも人気のお店の本当の地域の味を食べたいじゃないですか。
ということで、期待をふくらませてうかがいました。
同行者は標準の肉伊勢うどん、私は気持ちをたかぶらせて伊勢そばをお願いしました。
壁には一面に芸能人の方の色紙がはってます。
これ、ちょっと心配なパターンです。
でも、その予感が的中することになりました。
壁には麺や出汁のうんちくや新聞記事もはってましたが、そもそもそばを頼んだこと自体が間違いでした。
写真は、取り忘れて混ぜ混ぜしたあとです。
伊勢そばは麺の上にネギとおろしがのってました。
ルックスは素の伊勢そば。
うどん同様、だしを絡めるため混ぜ混ぜした後が写真です。
先に、肉入りの伊勢うどんは、ま、普通でした。
でも、先述のつたやさんのほうが私はお気に入りです。
そして問題の伊勢そば。
麺がいけてないですねー。
私、かなり東京でもそば食べますが、この麺にはがっかりです。
一口食ってげっそりですよ、食べずに帰ろうかと思いました。
あれだけ芸能人の色紙がいっぱい貼ってあるから、いろいろとテレビとかでもでてるんでしょう。
そこに大量の観光客が押し寄せて、一元評価で高くなっているのかもしれませんが、正直、うどんも食べたうえで、二度ときたくない店ですね。
店内の雰囲気とかはだいぶ昔からやってる感じはありましたが、おはらい町の一元客目当ての店と大差ないです。
非常に残念でした。