無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0595-96-0995
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
會津屋へ。 亀山市関町新所、東海道随一の景色と言われる関宿の街並みの中心にあり、江戸時代には関宿の三大旅籠だった會津屋さん。 地元農家さんからの新鮮なお野菜を中心に、惣... 詳細を見る
東海道せきぢぞうまへ「あいづや安五郎」 関宿三大旅籠の1つ「あいづや」 歴史を感じる関宿、歴史を感じる「あいづや」で 朝定食を食べてみた。 毎週木曜金曜の週2日 7... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
會津屋(あいづや)
|
---|---|
ジャンル | 麺類、カフェ、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
0595-96-0995 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
名阪国道「関インター」から国道1号線へ 関駅から643m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
45席 (座敷:21名/テーブル席:24名) |
---|---|
個室 |
有 (10~20人可) |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 店の北側に4台 無料観光駐車場も利用可(徒歩3分) |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
1998年12月19日 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
10:30 - 17:00
[水]
10:30 - 17:00
[木]
10:30 - 17:00
[金]
10:30 - 17:00
[土]
10:30 - 17:00
[日]
10:30 - 17:00
■ 定休日
月曜日(但し祭日の後は変更もあります)
アクセス方法を教えてください
名阪国道「関インター」から国道1号線へ
東名阪自動車道「亀山インター」から国道1号線へ
国道1号線「地蔵院口」交差点(道の駅・関宿前)を右折
(いずれも約10分)
当店北側駐車場からはすぐ、
無料観光駐車場からは徒歩3分です
徒歩
JR関駅及び、道の駅『関宿』から徒歩10分
このお店の口コミを教えてください
會津屋へ。
亀山市関町新所、東海道随一の景色と言われる関宿の街並みの中心にあり、江戸時代には関宿の三大旅籠だった會津屋さん。
地元農家さんからの新鮮なお野菜を中心に、惣菜から漬け物まですべて手造りな料理が評判で、中でも、山菜おこわは人気です。
今回は、津市安東町の[カラフルコーヒー]さんとのコラボの日に行ってきました。
この日のメニューは、
1)山菜おこわ弁当(850円)...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
関宿三大旅籠の建物で昔ながらの竈蒸しの山菜おこわと蕎麦郷士料理をリーズナブルに。
東海道随一の景色と言われる関宿の街並みの中心にあり、江戸時代には関宿の三大旅籠だった会津屋。料理には豊富な地下水を使い地元農家さんからの新鮮なお野菜を中心に、惣菜から漬け物まですべて手造りで真心こめて作っています。中でも山菜おこわは自慢の一品です。
...