無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5590-6451
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
高級松阪牛などを、納得価格で心ゆくまで味わえる焼肉店はここ
料理
秘伝!!自家製味噌ダレ
料理
地元ならではの、新鮮で上品な松阪牛ホルモン
空間
お手軽に、でも贅沢に松阪肉をいただきます。
お店が選ぶピックアップ!口コミ
7/23 18:00来店 だんなさんの両親と来店しました。 御馳走していただけるということで、「何が食べたい?」と聞かれ、だんなさんが「しゃぶしゃぶか焼肉」と答えたので、こちらのお店に。 ななはなは、初訪問です。 塩タン、上カルビ、並カルビ(おろし醤油だれ)を各3人前、チョレギサラダとドリンクを注文。 炭火でお肉を焼くんですね。 最初は、火力が弱いですが、全体に火が行き届く... 詳細を見る
遠方から親戚が遊びに来ており伊勢志摩方面へ行くのでお昼に予約しておきました。前回は妻と二人で夜におじゃましましたがとても良かったので。こちらのお店はファミレスタイプで大きく綺麗、駐... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
一升びん 久居インター店
|
---|---|
ジャンル | 焼肉、ホルモン |
予約・ お問い合わせ |
050-5590-6451 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
久居インター降りてすぐ 久居駅から1,379m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 定休日 不定休 |
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners、VISA、Master) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
104席 (テーブル44席 座敷60席) |
---|---|
個室 |
有 (8人可) 個室は8名以上 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 共有駐車場十分あり |
空間・設備 | ソファー席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
電話番号 |
059-255-7700 |
備考 | |
関連店舗情報 | 一升びんの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
[月~金]
11:00~15:00(L.O.14:30)
16:30~21:30(L.O21:00)
[土日祝]
11:00~21:30(L.O21:00)
不定休
アクセス方法を教えてください
久居インター降りてすぐ
このお店の口コミを教えてください
遠方から親戚が遊びに来ており伊勢志摩方面へ行くのでお昼に予約しておきました。前回は妻と二人で夜におじゃましましたがとても良かったので。こちらのお店はファミレスタイプで大きく綺麗、駐車場も大きいので安心です。お昼だとランチメニューも充電していましたが折角なので松阪牛も単品で追加。それからおつまみ系の冷たいしゃぶしゃぶのようなものも頼んでみました。写真を撮り忘れましたがランチメニューの国産牛も霜降りで...
閉じる
【久居ICすぐ】新鮮な松阪肉を手頃な価格でいただける、本格老舗焼肉店
三重県内でも有数のゴルフ場や温泉、伊勢神宮などに隣接するエリアで、本場の松阪牛を味わえる名店です。
一頭買いをしているからこそ可能な良心的な価格での提供ができる上、鮮度が問われるため地元以外では味わうのが難しい松坂牛のホルモンが堪能できます。創業者が自ら、毎日作る秘伝のタレも絶品と評判!
久居インターガーデン内という便利な立地で、観光や旅行帰りの県外の方にもお買物帰りの地元の方にも親しまれています。
...