さいたま新都心駅周辺でランチ!1,000円以内のお店9選
さいたま新都心は、コクーンシティや映画館、さいたまスーパーアリーナがあり友達とのお出かけに最適の街です。そんなさいたま新都心駅の周りには、手軽で美味しいランチが食べられるお店が多くあります。そこで今回は、みなさんにおすすめしたいランチのお店をまとめました。
記事作成日:2024/02/22
ネット予約
閉じる
さいたま新都心は、コクーンシティや映画館、さいたまスーパーアリーナがあり友達とのお出かけに最適の街です。そんなさいたま新都心駅の周りには、手軽で美味しいランチが食べられるお店が多くあります。そこで今回は、みなさんにおすすめしたいランチのお店をまとめました。
記事作成日:2024/02/22
このまとめ記事は食べログレビュアーによる576件の口コミを参考にまとめました。
出典: tanuzou2001さん
「百花炉」は、さいたま新都心駅から徒歩1分ほどの位置にある焼肉店です。
明るく清潔な店内で、座敷は掘りごたつになっています。ランチタイムに提供される焼肉ランチは、ボリュームがあり満足できるとのこと。
出典: jun_chinさん
写真のメニューは「ビビンバ」です。
コチュジャンは唐辛子の香りがよく、辛い物が好きな方におすすめだとか。一緒についてくる小鉢は、ナムルかキムチから選べるそう。プラス100円でご飯を大盛りにすることもできます。
出典: 南国のセクシーフェイスさん
「百花炉」の焼肉は炭火で焼く本格派となっています。
そのため、焼肉にこだわりのある方にもおすすめできるお店です。リーズナブルな価格にくわえ、安定した肉質がお客さんから好評です。
仕切られたテーブル席に通されてメニューを眺めてビビンバを注文しました。他のお客様は肉やいてます。時間があれば私も肉を焼きたいですが短い昼休みでは難しいですね。辛味味噌をのせてまぜまぜしていただきました。ご飯多めです。美味しいです。
出典: jun_chinさんの口コミ
石焼ビビンバの何が好きかって混ぜ混ぜ(バクッ)あっ熱つ!お口終了~キムチで冷却パク、あっこちらのキムチの味好きだわー。コチュジャンは唐辛子の香りバッチリ!辛い物好きさんはたっぷり入れよう。ビビンバの具材に黄色い銀杏☆嬉しいですねぇ⤴ご飯はしっかり焼き付けて美味しい。
43人
628人
048-641-7773
出典: Kyoko007さん
「生パスタ専門店SPALA さいたま新都心店」は、コクーンシティのフードコート内にあります。
提供される生パスタは、店内で製麺し熟成させたもの。保温性の高い土鍋を使用しているため、最後まで熱々で食べられるそう。
出典: りほまる610さん
1,000円以内のリーズナブルなパスタが多い中人気は、7種類のナチュラルチーズを一度に味わえる「とろける7種のチーズのカルボ」。
7種のチーズが一度に食べられる人気メニューなんだとか。さらっとしたスープとチーズが絡み合い、濃厚な味わいだそう。
出典: motor786さん
こちらのピザは「テリヤキチキン」。
やわらかく仕上げたテリヤキチキンと、マヨネーズベースのソースを合わせた和風ピザです。毎日店内で発酵させた生地を使い、焼き立てを提供しているとのこと。
濃厚なチーズがパスタに絡みます.元のソースはさらっとしていてスープのように始め思えましたが、混ぜて頂いている内にパスタに吸収され、ちょうど食べ終わる頃には無くなります。とても美味しくて、フードコートで頂くにはもったいないくらいかな?と思いました.
出典: きょうちゃん2moさんの口コミ
照り焼きチキン、レギュラーサイズを注文。直径20センチだそうです。生地はクリスピータイプともちもちタイプを選ぶことができ、クリスピータイプにしました。マヨネーズが効いた、あ〜これぞ照り焼きチキンという安心感の味です。
出典: motor786さんの口コミ
52人
773人
048-650-7141
出典: chevy2さん
こちらの「紅虎餃子房 さいたま新都心コクーン店」は、「鉄鍋棒餃子」が有名な店舗です。
調理を担当するスタッフは、本場の北京より招聘されているそう。店内は、中国風の装飾で飾られています。
出典: ck23さん
山椒と赤唐辛子が効いた「紅麻辣タンタン麺」。
たっぷり入ったネギと、胡麻が絡み合う濃厚な味わいが人気のメニューです。熱々で提供されるスープのおかげで、辛味が引き立つのだとか。
出典: am321popさん
ジューシーな味わいの「鉄鍋棒餃子」は、看板メニューの1つだそう。
肉感が残った餡は、下味がしっかりついており、そのままでも美味しいのだとか。サイズが大きく、食べ応えもあるようです。
紅麻辣担々麺と牛バラ椎茸餡かけチャーハンを注文。紅麻辣担々麺は山椒と赤唐辛子ががっつり効いていて汗がじんわり。餡かけチャーハンはホロホロの牛バラに八角かな?が香る餡がたっぷりかかっていてめちゃくちゃ美味しかったです。ごちそうさまでした!
出典: ck23さんの口コミ
コクーンで中華をお腹いっぱい食べたい時は紅虎餃子房!!餃子の写真は撮り忘れたけど大きくて食べ応えあって美味しくてスキ♡
出典: ぷにゅさんさんの口コミ
154人
1040人
048-600-1586
出典: だるま3世さん
「磯のがってん寿司 コクーン新都心店」は、さいたま新都心駅より徒歩3分の場所にあります。
店内で握られるお寿司のネタは、毎日バイヤーが市場で仕入れたものです。鮮度の良さが自慢だそう。
出典: だるま3世さん
限定20食の日替わりランチ丼が700円台で、ボリュームたっぷり&ハイコスパだと評判です。
写真は「マグロステーキ丼」。外側に火が入り柔らかくなったマグロは、食感もよく美味しかったとの声も。100円追加でドリンクバーも付けられるとのこと。
出典: びびちゃさん
ちょっと贅沢に1,000円台でランチするなら、おすすめは多くのお客さんが注文するという「冬の味覚ランチ」。
旬のネタを味わえる季節限定のランチとなっています。お客さんから注文を受けてから握るため、いつでも作りたてを味わえるそう。
それぞれにネタもよく美味しかったです。お寿司は回転してなくて、タッチパネルでオーダー。食べませんでしたが、網焼きもあって面白そうでした♪写真無いですが、ラーメンも美味しかったです!とても満足な夕食でした。
出典: chiko-fuuさんの口コミ
浜焼やお刺身の盛り合わせ、天ぷら等、海鮮料理をいろんな形で楽しめます!回転寿司とは思えないクオリティに驚きました。しゃりでお腹いっぱいになるのがもったいなくて、船盛を注文しました。コスパよくて美味しくて最高でした。
出典: ナチーニさんの口コミ
83人
982人
出典: jun_chinさん
「まんぷく食堂 コクーン新都心」は、さいたま新都心駅から徒歩5分のコクーン新都心にあります。
からあげや生姜焼きなどの豊富なメニューとリーズナブルな価格で人気のお店です。店舗はフードコート内にあります。
出典: 炭水化物愛好家 ますださん
こちらのメニューは、800円台でボリュームたっぷりのランチが味わえる「ささみカツ定食」に。
大きめのささみカツが、3本ついていおりボリューム満点。「まんぷく食堂」のささみカツは、パサつきが少ないんだとか。
出典: jun_chinさん
鉄板で提供される「鉄板野菜炒め」は、熱々で美味しいと評判です。
このメニューだけで、1日に必要な野菜を摂れるそう。日頃、野菜不足に悩んでいる方におすすめしたいメニューです。
営業先で立ち寄った商業施設で同僚とランチ。熱々の鉄板に野菜炒めがインパクト強し❣️美味かったぁ。ごちそうさまでした。
見た目から味が濃そうな生姜焼きと、熱々揚げたてのカニクリ。ボリュームもあり、初老親爺向きというより若者向けの店。生姜焼きは安定のあの味。カニクリは流石に業務用だが熱々なのが良い。
出典: バムセ&マイケルさんの口コミ
11人
84人
048-601-0623
出典: cyokoiさん
「みとう庵 さいたま新都心店」は、日本そばが食べられるお店です。
さいたま新都心駅より、徒歩2分の好立地。店内は、大きな窓があり明るくなっています。提供時間が早いと評判のお店です。
出典: たたたたたたたたたたたたたたさん
写真はワンコイン(500円)でお釣りがくる、リーズナブルさも評判の「かき揚げ天そば」。注文から約2分で食べられるそう。
かき揚げは別のお皿で提供されるため、サクサクのまま食べられる点も好評です。
出典: びしくれたさん
「鶏竜田揚げつけ汁そば」も、多くのお客さんが注文する人気メニューの1つです。
つけ汁に竜田揚げが4つ入っており、ボリュームがあるそう。つけ汁に入っていることで、しっとりして美味しいと評判です。
新年はもりそば特盛から。いつも通り美味しいお蕎麦をいただくことができました、ありがとうございます。ごちそうさまでした。
そばの喉ごしが堪りません♪つけ汁も程よい濃さです。特筆は汁に入った竜田揚げ。4つも入っていて、汁によってしっとりになったそれは、なかなか美味。全部食べて腹が満たされました。
出典: kouzi116さんの口コミ
58人
971人
不明の為情報お待ちしております
出典: 海彦7さん
「和食停銀蔵」は、さいたま新都心駅西口から歩いて1分のところにあります。
新鮮な寿司や刺身が食べられるほか、一品料理も充実しているお店です。店内は、明るく大きな窓もあり開放的な空間となっています。
出典: jun_chinさん
リーズナブルなランチなら、おすすめは900円で味わえる「本日の日替わり定食」。
この日は、シメサバとビンチョウマグロを使った「ゴマ漬け誰の二色丼・うどんセット」で、うどんは温かいものか冷たいものか選べるそうです。
出典: a21420さん
ランチには、その他様々なセットメニューがあります。
中でも「季節握りセット」は、多くのお客さんが注文するという人気メニューです。季節によって変わる寿司ネタにくわえ、茶わん蒸しとお椀もついてきます。
写真より小さいなんてことはよくありますが、ここの太巻きは想像以上にボリューム満点で、イカメンチも食べ応え抜群!
出典: a21420さんの口コミ
21人
210人
050-5600-7124
出典: ぺきたろうさん
「そじ坊 さいたま新都心店」は、さいたま新都心駅より歩いて4分のところにあるお店。
自家製のそばを提供しているそば専門店になります。店内は、信州の民家をイメージした内装とのことで、どこか懐かしい雰囲気です。
出典: selfish_gunさん
こちらのメニューは、爽やかな美味しさでランチタイムに人気、800円台で味わえるリーズナブルな「葉わさびそば」です。
歯ごたえのある葉わさびは、さっぱりした味わいなんだとか。別添えのわさびを追加して、辛味を足しても美味しいそうです。
出典: selfish_gunさん
ランチタイムからお腹いっぱい食べたい時には、丼とのセットメニューもおすすめ。
写真の「かつ丼ざる定食」のかつ丼は、しっかりとした味付けに肉厚のかつが絶品とのこと。卵の濃さを絶賛する声もあります。
お店の前の食品サンプル見て、カツ丼につられて入店しました。蕎麦屋のカツ丼、食べてみたくて食べたらめっちゃ美味しかった。もちろんメインのお蕎麦もとても美味しかったです!ごちそうさまでした☀︎
出典: こうたろぷさんの口コミ
山菜と比べ、葉わさびは少し歯応えがあり、名前からの想像とは違い全く辛くありません。別添えのワサビも全部入れましたが、辛味ではなく爽やかさが広がり美味しくいただけます。おつゆも濃いめで私的には好きな蕎麦を食べられました。ご馳走様でした。
70人
438人
048-601-5052
出典: tanuzou2001さん
「健康中華 青蓮 さいたま新都心店」は、体に優しい中華料理を提供するお店です。
油は控えめにし、化学調味料を極力使用しないとのこと。旬の野菜を多く取り入れ、香辛料で素材の味を引き出しているとか。国家資格をもった本場の厨師が調理しています。
出典: salt32さん
ランチタイムには、お得なセットメニューがあります。
写真は「マーボー炒飯」。マイルドな辛さの麻婆豆腐とパラパラの炒飯の相性がいいとのこと。唐揚げやスープ、杏仁豆腐がついています。
出典: びしくれたさん
日替わりランチも、多くのお客さんが注文する人気メニュー。
4つのメニューから選択でき、写真は「鶏肉の中華味噌炒め」です。やわらかい鶏肉と、ピリ辛味噌の相性がいいんだとか。
「白と青の鶏葱麺」を注文。ねぎ、もやし、にんじんなどがのっていて野菜たっぷりな麺でした。半炒飯がパラパラして美味しかったです。
出典: jun_chinさんの口コミ
出てくるのが早くエビチャーハンがとても美味しく、量も多く二人でシェアして満足でした。また利用させていただきたいです。
出典:https://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11027881/dtlrvwlst/B459462723/
84人
1058人
048-601-1711
※本記事は、2024/02/22に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。