2023 東京・大手町 日式中華料理4店おいしい麺15選
東京・大手町界隈で,おいしい麺類を出される日式中華料理店の麺類15選を紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる517件の口コミを参考にまとめました。
目次
そもそも日本のラーメン屋さんと,日式中華料理店ではスープと麺に対する考え方が違っていますよね。
大手町1丁目交差点を基点に半径300mにあって,ラーメン専門店でない中華料理屋さん4店が出す特徴的な麺類を紹介します。
出典: tabelog.com
東京サンケイビル B2F
入口狭く奥に縦長深いお店のつくり。
フロント男性(マネージャー?)の対応良く,女性フロアースタッフは簡易チャイナドレスを着ている。
出典: しまたか.さん
五目うま煮麺 1,150円(込)
219人
10134人
050-5594-5541
出典: tabelog.com
席が狭いので混雑時の出入りが大変。
ランチ麺セットに付けられる半チャーハンが4店のうち一番チャーハンらしい。またセットに付く,シューマイと杏仁豆腐も一番まとも。
透明感溢れる鶏白湯スープ好みの方には「鶏そば」をおススメ。
あっさり湯は絶品。
天津ダック「鶏そば」
あっさりしているのにコクがある。
細麺だがなかなかのコシ。
ボリュームはおとなしめ。
天津ダック「麻婆麺」
後引く辛みのあっさり麻婆湯。
口当たり滑らかな絹ごし豆腐を使ったあんかけ麻婆豆腐をトッピング。
豆腐のかけらを完食するのに穴あきレンゲを出してくれると助かるのだが…。
ボリュームはおとなしめ。
91人
2491人
050-3134-5056
麺類単品の値段で4店を比較すると,ボリューム的にも味的にもCPが良い。
湯のベースも白湯,中華醤油,ピリ辛味噌ベースとバリエーションが1番多いと言える。
ときどき【期間限定】というのがあったり,夜のグランドメニューでしか扱わないものがあるが,まずはランチ麺類ド定番で自分とのマッチングを探れる楽しみがある。
一人でも数人でも それなりの飲食スペースが与えられるので食事に集中しやすい。
出典: しまたか.さん
高菜板春雨
めずらしい板春雨を使った麺菜。
板春雨は想像以上にコシがある。
ベースは鶏白湯にお塩とピリ辛唐辛子を少々。
店長におススメいただいてその存在を知った一品。
出典: しまたか.さん
酸辣湯麺
佳樹園名物の麻婆豆腐共通の唐辛子とラー油のストレートな辛みを熱々トロミに絡めた麺。
店長のおススメで「黒酢」をいただき,半ばで掛けたら見事に味変。大当たり。
出典: しまたか.さん
麻婆春雨
ピリ辛味噌味のマーボー豆腐に春雨たっぷり。
夜のグランドメニューで1品いただいたところ,陶器の鍋で出てきた。ボリューム満点。
出典: しまたか.さん
麻婆麺
佳樹園の名物マーボー豆腐を麺にトッピング。
立ち上がり鋭い辛みのインパクト,豆腐の分量含めるとドッシリとした食べ応え。
出典: しまたか.さん
高菜麺
鶏白湯に高菜の塩と唐辛子で調味。
こちらも店長からおススメいただいたことがきっかけで,佳樹園の新鮮な味を覚えた。
出典: しまたか.さん
野菜湯麵
透明じゃないけど 佳樹園の鶏白湯のうま味を一番楽しめるのが野菜湯麵。
大切り野菜をさっと炒めたシャキシャキ野菜の食感がすごく良い。
出典: しまたか.さん
海老ワンタン麺
【期間限定】として1か月間だけ出された品。
割と大きめのエビ1尾をまるまるわんたんの皮に包んだものが数個入っていた。
わんたんの皮は少し柔らかい気がしたが,湯のうま味とたっぷり入った杉菜のシャキシャキ感のコンビネーションが良い一品。
出典: しまたか.さん
五目麺
コクとまろみのある中華醤油ベース。
麺の太さが中太から細へと時々を経て変わってきたが,基本的には伸びダレしない茹で方で出す。
出典: しまたか.さん
角煮麺
ランチ日替わり定食メニュー(木曜日)のド定番,おいしい豚角煮を惜しげなくトッピング。
ベースはコクのある中華醤油ベース。
五目あんかけ焼きそば
麺のおこげが香ばしい。
中華醤油ベースでシャキシャキ野菜のあんかけ五目。
イートインだけでなく,店頭弁当販売でも扱っている。
134人
4826人
050-5456-9958
出典: nao-sannさん
ビル地下の奥まった場所にあるので分かりづらいかもしれないが,一度覚えてしまえば寧ろ分かりやすい。
永楽だけ ランチ時11時15分開店と15分遅いのに注意。また4店の中で1番男性客比率が高い。ただ,少数派ながら根強い永楽ファン女性客がいるのも確か。
混み合う時間は相席となることもある(自分は全然気にしないが)。
出典: しまたか.さん
ザ・広東麺。中太の麺とコクのある中華醤油ベースのあんかけ湯がよく絡む。
お酢を加え酸味を加えると味変。
出典: しまたか.さん
パラっとした食感の中華麺,中華街で吊るし売りしているような淵が紅花で赤くてカツンとした食感のチャーシューと,シンプルが故においしい中華そば風。
73人
1948人
03-5218-6096
※本記事は、2023/12/30に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。