中野駅周辺のビアガーデン7選!BBQやテラスのあるお店も
商業施設や飲食店の多く、美味しくお酒が飲める場所も多い中野駅周辺で、今回はビアガーデンが楽しめるお店をまとめました。夏季に「中野セントラルパーク」内複数店舗で開催されるビアガーデンをはじめ、一年中テラス席でバーベキューやビアガーデン気分を満喫できるお店など、幅広いスタイルのお店をご紹介します。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる885件の口コミを参考にまとめました。
出典: minimegさん
中野駅北口より徒歩6分、中野セントラルパーク内にあるビストロ。テラス席を利用した、開放感のあるバーベキューやビアガーデンを楽しめると人気です。
専用の熟成庫で仕上げる熟成肉の他、こだわりのお肉が揃っていて、一緒に楽しみたいお酒も種類豊富とのこと。
出典: えりっぱらさん
ビアガーデン気分を盛り上げる、屋外で過ごすBBQプランが利用可能。
国産牛赤身肉をはじめとした肉の盛り合わせをメインに、前菜や野菜も揃う充実した内容。雨天の場合は、中止になることがあります。
出典: tona_0403さん
BBQプランでは生ビールやサワー、ジントニックなどの飲み放題が付いたコースも提供。食べ物や飲み物を持ち込めるプランもあります。
BBQプランを利用しなくても、テラス席で通常メニューの注文も可能。天気のいい日は、気持ちがいいと好評です。
・BBQスタンダードプラン 飲み放題付き
肉ビストロならではの、特注のキッチンカーでグリルしたお肉は豚、鶏、牛など、どれも美味!また、お店の外にかなり席間ゆったりめ&大きなテーブルが並べられ、パラソル付きなので多少の雨や日差しの強い日でも屋根なしの会場より安心感あります。
出典: spk333さんの口コミ
仕事が早く終わったからきょうも犬と一緒にビアガーデン!もう常連。すごいオシャレなのに居心地良し。最高。
出典: sena03-さんの口コミ
bistro & grill me at park (中野/ビストロ、ステーキ、ダイニングバー)
住所:東京都 中野区 中野 4-10-2 セントラルパークサウス1階
TEL:050-5593-4910
出典: pureberryさん
通年手ぶらでバーベキューが楽しめると人気のお店です。また、同店も含めて中野セントラルパーク内の店舗が、季節限定のビアガーデンを開催しているそう。
お店のテラス席と、季節限定のビアガーデンコーナーでは、BBQ用のテラス席が使えます。テーブルと椅子とコンロを貸し出しているとのこと。
出典: にゃんせさん
こちらのお店では肉はもちろん、フランクフルトや海鮮、野菜スティックなどのBBQプランが注文できます。
フリードリンク90分付きで、飲食物の持ち込みも問題ありません。
出典: pureberryさん
テラス席は通常の使い方も可能。「ハートランド」や「ギネス」などのビールも、外で気持ちよく飲めるそう。
お酒に合う「グリルミートボード」、「一羽丸ごとローストチキン」もあり、シェアするのがおすすめです。
・BBQプラン
手ぶらでいけて火を起こす必要もないので女子だけのBBQにはとってもありがたいです♡緑もあって駅近ですごく好きな場所です(^^)また利用させてもらいます☆
出典: にゃんせさんの口コミ
涼しい日だったので、テラスの一番搾りビアガーデンに陣取ることに。各店舗がパラソル付きのテーブル席を出していて、好きなところに座り、それぞれ好きな店韓料理やドリンクを買ってこれるシステム。うちは前回気になっていたGood Morning Cafeでご飯調達。
出典: wakabunさんの口コミ
出典: KOBABAさん
「FLOWS GRILL|BAR」のテラスには、テーブル席とソファ席を備えています。
ゆったり座れるソファ席は、ビール片手に寛ぎたいときにもぴったりです。天気が良くない日は、おしゃれな店内での飲み会もおすすめ。
出典: ★*さん
テラス席で飲む「ビアフライト4種(8種)」は、ビアガーデン気分を上昇させるメニューのひとつ。
それぞれ味や香りが異なるので、飲み比べながらお気に入りを見つけられるそうですよ。
出典: 紫陽花613さん
「プロシュート切り落とし」や「本日のソーセージ盛り合せ」など、ビールが進むメニューがあります。
ビアガーデンの屋外席限定BBQプランもいち押し。肉や野菜、マシュマロを含む食材に、飲み放題が付きます。BBQなしの飲み放題プランも提供。
・ビアフライト4種
飲み比べで好みのビールを見つけられそうです。なかなかここまでの種類置いてあるところも少ないので嬉しかったです。【接客】ここのスタッフのかた、みーんな仕事が出来てて優しいですし、テラス席もこまめにみにきてくれるのでとても良かった。
出典: ▽▲腹ペコ△ママ▲▽さんの口コミ
土曜日の13:45頃に到着。店内は6割方埋まってました。テラス席が空いてたのはラッキーです♪店内はカウンター席と、テーブル席があり、テラス席はソファー席でゆったり過ごせます。
出典: KOBABAさんの口コミ
出典: tiger319509さん
中野駅から徒歩約2分のスペイン料理店です。店先のテラス席をビアガーデンのように利用できるそう。
席数が限られているので、早めの予約がおすすめです。こぢんまりとした店内は、喫茶店のようなカジュアルな様子。
出典: Via Valeriaさん
スペインバルには、スペインならではのビールが勢ぞろい。
写真は「マオウ・シンコ」、ほかに「エストリージャ・ガリシア」などのラインナップです。スペイン産の赤・白ワインも用意しているとのこと。
出典: TKnmさん
スペインはサングリアやワインが有名で、組み合わせのいいフードも豊富です。
どんぐりの木で燻した熟成生ハムをはじめ、スペイン産チーズの盛り合わせも。定番のパエリアがあり、食事も楽しめます。
酒肴の類は安心確実の味わい。当方洋食系には疎く一家言持たない門外漢だけれど、レバーペーストとバゲットといったとてもシンプルなものがきちんと美味しく、ビール・サングリアがぐいぐいとすすんでしまう。鉄鍋皿で出来立てが供されるパエリア、色目も美しく楽しい。
出典: 浮かれ三亀松さんの口コミ
・チーズ盛り合わせ
小皿に3種類の盛り合わせで、メンブリージョ&ピコスが付いてます。メンブリージョは花梨のジャムみたいなヤツで、コリコリのパンめいたのがピコス。マンチェゴ、バルデオンの青カビ、アルスアウジョアなんて名前ですが。聞きなれない名前の割には尖ったところもなく、馴染みやすいまろやかさ。
出典: ねりまるさんの口コミ
出典:tabelog.com
中野駅北口から徒歩4分、昭和新道商店街沿いのお店。ビアガーデンの雰囲気を味わうには、風の気持ちいいテラス席の利用がおすすめです。
適度にプライバシーを確保できる半個室もあり、友人との集まりにも便利。
出典: トシの食日記さん
ビールは、生ビール「キリン一番搾り」と本日のクラフトビールの2種類。飲み放題コースにも、生ビールが含まれています。
チリやイタリアなどのワインから、カスタムできるサングリアまで、さまざまなお酒を準備しているそう。
出典: moonsmile_2525さん
同店ではイベリコ豚を使った多数のメニューや、羊料理などを味わえます。
写真は、おつまみにぴったりな「イベリコ豚入りコロッケ」。塩味は控えめで、素材そのものの甘味を堪能できるそう。
今日のクラフトビールは金しゃち名古屋赤味噌ラガー。麦芽と赤味噌の旨味を融合した深いコクと飲み口を持つ個性的な逸品です。セッションTOKYO BLUSE エールタイプのビール。豊かに広がる柑橘系の余韻が。しかしながらシャープな味わいと苦み。
出典: KOJI+さんの口コミ
自然光の入る明るい店内、暖かい季節ならばベランダのテラス席も良さそう。洒落た内装は美大出身というオーナーシェフの奥さまによるものらしいです。
出典: レリーガガさんの口コミ
出典: DKymさん
中野駅北口より徒歩約3分、高級にんにく料理に定評のあるお店です。
屋外のテラス席のほか、屋根とカーテンのある全天候型のテラス席があります。天気を気にせず利用できると評判です。
出典: hikari_gokeさん
ビアガーデンのように、テラス席でも飲める生ビールには「ハートランド」などを用意。
ほかにスコットランドのパンクIPAや、黒ビールのギネスビールなども。最高級にんにくを漬けた、独創的なお酒も人気です。
出典: よしお酒さん
同店の名物「最高級にんにくの丸揚げ」は、青森県天間林産の「福地ホワイト6片」を揚げたもの。
インパクトのある見た目のにんにくは、驚くほどに甘いのだそう。ホロホロとしたやわらかな食感とのこと。
ガーリックレモンサワーを注文したのですがそもそもガーリックがつけてあるリキュールで割った上にガーリックの身も刻んで入ってる思いっきりガーリックの飲み物。正直ちょっとどうなのかなと思いながら飲んでみましたがめちゃめちゃ美味しい!今度からレモンサワー毎回これがいいwって思うほどハマりました。
出典: natally60さんの口コミ
お洒落でカジュアルかつ落ち着く雰囲気。テーブル席、カウンター席、テラス席あり。おすすめはテラス席。暖房機能も完備しています。おひとり様や、女子会、デートに◎
出典: たっつー0607さんの口コミ
出典: 酒仙翁さん
中野駅北口より徒歩5分、魚介料理全般が美味しいと話題のお店。
ビニールで囲まれているのがテラス席です。冬には足元に暖房器具を置いてくれるのだとか。雰囲気のいい空間で、気取らずにビアガーデン気分を楽しめると評判です。
出典: to shi hi toさん
酒類は生ビールや焼酎、サワーなどのラインナップ。魚介料理をおつまみに、各地の日本酒にグラスを傾ける人も多いそう。
リーズナブルなメニューが豊富でコスパがよく、何度も足を運びたくなるお店なのだとか。
出典: mossan_pandaさん
刺身の5点盛りが破格の1,000円台で食べられるそう。その日のおすすめをセレクトして、写真のような舟盛りにしてくれるのだとか。
鮮度抜群の刺身に加え、煮物・揚げ物、一品料理まで充実しています。
・刺身の5点盛り
とにかくコスパが抜群。「お刺身5店盛」はまさかの船盛で出てくるという衝撃の量。それでいて1500円です。原価割れしていないのか心配になります。安いからといって、味が悪いことはありません!すべてにおいて新鮮で魚の旨みがたっぷり。こちらに訪れた際は注文必須です。
出典: oki54さんの口コミ
※本記事は、2022/11/30に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。