新大久保で話題のチーズボールを食べ歩く!人気の韓国料理店20選
韓流の聖地、新大久保。韓国グルメや韓国コスメなど、韓国を満喫したい時に人気のエリアで、新大久保はいつもSNSで映えるスポットや、流行りのスイーツが充実しています。そんな新大久保ではたびたびチーズグルメが注目をよく集めますが、今回は大注目の「チーズボール」が食べられるお店をまとめました。
出典:SWCZ13025さん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2231件の口コミを参考にまとめました。
出典: toshiki 100%さん
新大久保駅から徒歩5分、職安通り沿いに「ジョンノホットク 1号店」があります。
券売機で好きなメニューの食券を買ってオーダーする仕組みだそう。オーダーを受けるとすぐに作り始めるため、いつも熱々が食べられるのだとか。
出典: あやかわれいれいさん
ホットクやハットグなど多くの種類がそろっていますが、「チーズボール」も人気とのこと。
モチモチの生地に、トロトロに伸びるチーズがたっぷり入っているそう。熱々で美味しい揚げたてが食べられるのだとか。
出典: yamasatoさん
「ハチミツホットク」はオーダーしてから焼くため、熱々で美味しいのだとか。モチモチのホットクの中には、甘いハチミツがたっぷり入っているそう。
ホットクには、他にあんこやチーズなどの種類があるとのこと。
・チーズボール
やっと人気のわけがわかった。めちゃくちゃ美味しい!もちもちっとしたすごく弾力がある生地に、中もむちむちのチーズがたっぷり。しかも、熱々
出典: あやかわれいれいさんの口コミ
・あんこホットク
注文を受けてから作るみたいで5分くらいで出来たて熱々のホットクが頂けました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧お店の方も優しく「熱いので気をつけて下さいね」と言ってくださいました!中にあんこがたっぷり入っていてとっても美味しかったです!
出典: the end of genesis 坊主髭さん
「アリラン ホットドッグ 新大久保本店」は、新大久保駅から徒歩2分のビル2階にあります。
チーズがたっぷりのホットドッグがそろっているそう。ソースは5種類あり、全種類かけるのがおすすめなのだとか。
出典: MARIN5656さん
「チーズボールセット」はクリームとスイートが、それぞれ2個ずつ入っているそう。それぞれ、ハチミツとマスタードが付いているとのこと。
モチモチの生地にトロトロのチーズが入っていて、熱々で食べると美味しいのだとか。
出典: フニペーロさん
「ポテトレーラ」はサクサクの衣の中に、トロトロのモッツアレラチーズが入っているとのこと。
ケチャップやマスタードなどは自分で付けて、好みの味に仕上げられるそう。ココナッツパウダーをかけても美味しいのだとか。
・ポテトホットドッグ
お店で受け取ったあと、自分でココナッツパウダー、ケチャップ、マスタード、チーズなどを自分でかけます。とってもおいしかったです!チーズがびよーん!て伸びて、食べてる時間も楽しいです!
出典: ゆうにゃん1124さんの口コミ
・チーズボール
さくっともちッとした生地に中はチーズでホットドッグより食べやすい?これはこれで良さがありますね。食感が違うのでどちらも捨てがたい。
出典: MARIN5656さんの口コミ
出典: ありんこ10241405さん
新大久保駅から徒歩4分「韓流館 ソウル市場」の入り口そばで、「チーズボール」を購入できるそう。
小麦粉に米粉やもち米を使用したホットドッグは、4種類が用意されているのだとか。
出典: ジョニーjrさん
「チーズボール」やホットドッグなどのメニューは、どれもオーダーしてすぐ揚げるため、いつも熱々を食べられるそう。
小ぶりながらも、中にはたっぷりのモッツァレラチーズ、外側にはチェダーチーズパウダーがかかっているとのこと。
出典: ひまる1212123さん
ホットドッグは、ポテトドッグやモッツアレラドッグなど数種類あるのだとか。
「サツマイモドッグ」は、ダイスカットしたサツマイモが外側にたっぷり付いているとのこと。ハチミツやマスタード、ケチャップを付けて食べるそう。
・サツマイモドッグ
甘いサツマイモの角切りがゴロゴロついています!出来上がった揚げたてアツアツのものを受け取ると…ずっしり重い。甘いサツマイモがたまりません!中のモッツァレラチーズはたっぷりで、よく伸びる伸びる!ケチャップやマスタードはお好みでかけられます!パールシュガーやチーズもあるので、お好みで
出典: あやぺがはくさんの口コミ
新大久保の食べ歩きで1番よく行くお店です☺️チーズホットドッグは1番美味しいと思います。大きさも丁度よく食べやすいサイズになっています‼️出てくるのも早いのでお店に入る時間がない時でも手軽に空腹を満たすことができていいと思います
出典: Asiaちゃんさん
新大久保駅から徒歩5分の「でりかおんどる 新大久保本店」。1階と2階合わせて100席あるそうです。
チヂミやサムギョプサル、スンドゥブチゲなど韓国の人気料理がそろっているとのこと。
出典: kurita0412さん
カリっと揚げたチーズボールの生地の中には、たっぷり詰まったトロトロのチーズ。コクのあるチーズが伸びてとても美味しいとのこと。
外側は少し甘みがあり、チーズの濃い味とよく合うのだとか。
出典: harley0208さん
たっぷりのチーズと、甘辛く味つけされた鶏肉や野菜が美味しいという「チーズタッカルビ」。
うどんも入ってボリューミーなのだとか。煮込まれた鶏肉がほろほろで食べやすいとのこと。
・チーズボール
中にたっぷりのチーズが入った揚げ物で、外の皮の部分はほんのり甘みがあるため、中のチーズの塩気と程よく合う。このチーズボール、UFOチキンのチーズにつけて食べるとよりチーズ感が強まり、チーズ好きにはたまらない一品に。とても罪深い一品であった。
出典: ike_logさんの口コミ
定番のサムギョプサル、トッポギ、参鶏湯など頼み、初めて食べるカンジャンケジャン。ご飯ついて来ましたが、どうやって食べるかよくわからず。どれも安定の美味しさ。 チャミスルも進みました。新大久保でお店に迷ったら、ここいいと思います!
出典: さとえみ1128さんの口コミ
出典: jun6-さん
「韓国家庭料理ハレルヤ」は、新大久保駅から徒歩5分のところにあります。ほとんどが座敷席で、合わせて67席あるとのこと。
1977年の開業で、当時あまり知られていなかったプルコギを、オープン当初から提供していたのだとか。
出典: ゆはもさん
「チーズボール」は、プレーンのタイプとさつまいも入りの2種類あるそうです。ソースはケチャップやはちみつなど、3種類の中から選べるとのこと。
外はサクサク、中はモチモチ、伸びるチーズとソースがよく合い、お酒のつまみにもぴったりなのだとか。
出典: kumi556さん
自家製たれの「漬け込み牛プルコギ」は、人気メニューのひとつとのこと。牛肉にしっかり味が付いていて、とても美味しいのだとか。
野菜もたっぷり食べられるプルコギや、「牛ホルモンと野菜の鍋」はチーズボールとよく一緒に注文されるそう。
プロコギ、チャプチェはお肉たっぷり旨旨。トッポギ、海鮮チゲは良い感じに刺激的な辛さ。チヂミはチーズたっぷりとろけてビールが進む♫まさに旨!辛!うまっ!やみつきです\(^o^)/
出典: cielo0728さんの口コミ
もちろん看板メニューのプルコギを注文。海鮮とニラのチヂミ、ナムル盛り合わせ、アボカドのサラダも注文。プルコギは野菜たっぷり、お肉も大ぶりで美味しい。色々頼むのであれば3人で1人前がちょうどいいです。
出典: えりか!さんの口コミ
出典: キャシーフェルナンデスさん
「プングム 新大久保本店」は新大久保駅から徒歩5分、大久保通り沿いにあります。
ビルの2階にある店内には個室も用意されているそう。個室、半個室、テーブル席合わせて160席あるのだとか。
出典: ちー099さん
2種類のチキンとチーズボールがセットになった「UFOチーズボール」。トロトロのチーズにチキンやチーズボールを付けて食べると絶品なのだとか。
チキンは4種類の味付けの中から、2種類を選べるとのこと。
出典: か じさん
サムギョプサルの豚肉は、植物性乳酸菌を食べて育ったブランド豚を使用しているとのこと。
厚めにカットされた豚肉は、お店の人が丁寧に焼き上げてくれるそう。チーズにつけて食べる「チーズサムギョプサル」も人気なのだとか。
・UFOチーズボール
2人で入店しUFOチキンを注文。チーズが伸びて、肉もジューシーでチーズボールも甘くて美味しかった
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13028917/dtlrvwlst/B445756130/
出典: tatsutatsugoさん
「カンホドンチキン678」は新大久保駅から徒歩3分、第3サタケビルの2階にあります。
提供されるチキンの量が多いため、食べきれない場合に持ち帰る人も多いとのことです。
出典: れっくさん
「カンホドンチキン678」では、外側がかたすぎず、モチモチやわらかな生地の「チーズボール」が食べられるのだとか。
中のチーズは、コクがありよく伸びるそう。甘みと塩味が効いたパウダーが美味しいとのことです。
出典: あかり51919さん
注文を受けてから作るというチキンは、青唐辛子味や甘辛い味など種類が多く、お酒によく合う味つけなのだとか。
「チーズキンパ」は、コチュジャンで味つけしたごはんにたっぷりのチーズで、次々手が出る美味しさなのだそう。
・チーズボール
チーズボールは外がカリカリなタイプではないですが、甘ジョッパイ粉が付いていて、もちもちしていて美味しかったです。
出典: かまぼこ15381さんの口コミ
韓国のチキンって、なんでこんなに柔らかくてジューシーなんでしょう。どの部位食べてもハズレがなくて、一切パサパサしてないんですよね。衣もカリカリなので、食感も楽しくてチキンムー(絶対についてくる大根の酢漬け)を挟んだら永遠食べれちゃう。
出典: みぜっとさん
「ネネチキン 3号店」は、新大久保駅から徒歩5分のところにあります。1階と地下1階で合わせて100席あるのだとか。
店内はK-POPアイドルのMVが流れているとのこと。ドリンク類は種類が多く、コスパもよいそうです。
出典: 憲法単位落としたさん
チーズボールの生地はモチモチで、ほんのり甘みがあるそう。中にはトロトロのチーズがたっぷり入っていて、美味しいのだとか。
よく伸びるチーズはコクがあり、お酒にもよく合うとのこと。
出典: Hina_1204さん
さまざまな種類を少しずつ食べられる、チーズボールやチキンなどのセットが人気とのこと。。
チーズスティックもチーズボールも、チーズがアツアツのうちに食べるのがおすすめなのだとか。
こういうお子様ランチのような、ちょっとずついろんなものがいただけるのってテンション上がりますね!チキンがメインのお店ですが、ひとりで食べるのって厳しいので、こういうセットはありがたいです。
出典: みぜっとさんの口コミ
チキンは一つ一つが大きくて非常に食べ応えがあります。チーズボールやチーズスティックは、温かいうちはよく伸びるので食べるときに楽しめますよ笑。料理は美味しかったです。ただ、かなりボリューミーなのでそこだけ注意です
出典: Hina_1204さんの口コミ
出典: 馬事公苑さん
チーズタッカルビの発祥と言われている「市場タッカルビ」は、新大久保駅から徒歩4分のところにあります。
チーズタッカルビの他、UFOチキンなど濃厚なチーズを絡めながら食べる料理が人気なのだとか。
出典: kumori12さん
「チーズボール」は単品での注文もできるようですが、「ハッピープレート」の中の一品として人気のようです。
フライドチキンやヤンニョムチキンなど、数種類のチキンと「チーズボール」のセットだそう。さまざまな種類を食べられて楽しいプレートなのだとか。
出典: やっぱりモツが好きさん
「チーズタッカルビ」はモッツァレラチーズとチェダーチーズ、2種類のチーズを使っているそうです。
甘辛い鶏肉やキャベツ、さつまいも、トッポギなどが入っているとのこと。濃厚なチーズと甘辛味がマッチして美味しいのだとか。
チキンがたくさん、チーズボール、ソトックソトック…チキン食べたくて訪れたから大満足!やっぱりヤンニョムが1番です 韓国チキン好きーー!
出典: 87ukaさんの口コミ
・チーズタッカルビ
久しぶりのチーズダッカルビは最高でした。2種類のチーズ、鶏肉、さつまいも、にんじん、キャベツトッポギ、たまねぎと具沢山!タレも甘辛で安定の美味しさでした!2人で食べる量としてはちょうどいいくらいでした!メニューはタッチパネル式になって以前行った時よりも進化してました✨
出典: c35f6fさんの口コミ
出典:tabelog.com
「モンナンカムジャ」は、新大久保駅から徒歩2分のところにあります。モノトーンのシックな店内は、席数が60席とのこと。
SNSで人気の料理が数多くそろっているのだとか。
出典: ike_logさん
「チーズボール」は単品でもあるようですが、「チキン幸せセット」にも入っているそう。「チーズボール」と「さつまいもチーズボール」の2種類あるとのこと。
「チーズボール」や「チーズとんかつ」は、たっぷり入ったチーズが長ーく伸びて楽しいのだとか。
出典: よく食べるめありーさん
「チーズマグマ鉄板」は、キムチチャーハンの周りに熱々のチーズがたっぷり敷き詰められているそう。
とろとろの卵やチーズをからめて食べると、伸びたチーズが楽しく美味しさが増すのだとか。
個人的には、チーズボールとサツマイモチーズボールがめちゃくちゃ美味しかった♀️♀️美味しすぎて、セット食べ終わった後に、チーズボールとサツマイモボール4個ずつ追加で頼んじゃうという、、
どれもしっかり美味しい!!チーズボールとチーズとんかつ最高すぎました(^O^)しかもおかず(キムチ・カクテキ・酢大根・ナムル等)はおかわり自由と嬉しすぎるサービス!!本格的過ぎる料理も食べれて幸せでした~!そして映ますね~!他にも色々とメニューがあったので何度来ても楽しめますね!
出典: paru1717さんの口コミ
出典: yuuuuu101さん
韓国語で豚を意味する「でじ」を店名にした「でじにらんど」は、新大久保駅から徒歩3分。大きな豚の看板が目印です。
チーズフォンデュのように食べる、国産豚のサムギョプサルが人気なのだそう。
出典: 雪乃グルメさん
「チーズボール」と「UFOチキン」のセットが人気とのこと。大きめサイズでモチモチした食感だそう。
まわりの衣は薄めで、中にはチーズがたっぷりとのこと。「UFOチキン」のチーズにつけると美味しいのだとか。
出典: kitch367さん
「エビチーズフォンデュ」はプリプリのエビを、トロトロの濃厚なチーズにからめて食べるのだそう。
チーズタッカルビと並び人気とのこと。SNSでも話題になる美味しさなのだとか。
・チーズボール
チーズボールは揚げたてアツアツで結構大きいサイズが来ました。ハニーパウダーとチェダーチーズパウダーを持ってきてくださるのでお好みでかけて食べます。生地が甘めで薄いのにもっちりしてておいしかったです!
出典: Ayumimelaさんの口コミ
UFOチキンと新大久保で話題沸騰中??の、「チーズボール」がついていました♡初めてチーズボール食べたけど、美味しかった
出典: paru1717さん
K-POPが店内に流れる「ホシギ2羽チキン」は、新大久保駅から徒歩2分です。1階から3階までの全フロア合わせて98席あるそう。
韓国の人気アイドルグループが、イメージキャラクターを務めているのだとか。
出典: paru1717さん
「UFOチキンモッパンセット」に「チーズボール」が4個含まれているそう。5個入りの単品メニューもあるとのこと。
たっぷり入っているコクのあるチーズが、長く伸びて楽しめるのだとか。
出典: CNT0713さん
「海鮮純豆腐チゲ」は海鮮のコクが美味しいとのこと。あさり、エビ、ズッキーニ、豆腐などが入っているそう。
ごはんともよく合うのだとか。ランチでは、チキンやトッポギと組み合わせたセットがあるようです。
ヤンニョムチキンとチーズボールをチョイス。まず初めにサラダと大根が提供される。チーズボールは中から長くのびーーーるチーズ。すぐにかたくなるため、提供されてすぐ、温かい状態で食べるのがベター。甘めの味付けのヤンニョムチキンはナッツのトッピングが良いアクセント。
出典: ゆき47720さんの口コミ
醤油チキンとヤンニョムチキンのセットとトッポギと海鮮チヂミを注文。チキンはカリッと揚げてタレと絡めてありやみつきでした〜!サイドメニューは辛めのトッポギと辛くないチヂミを頼んだのでちょうどよかったです。チキンがボリューミーなのでお腹いっぱいで大満足でした!
出典: はにたん510さんの口コミ
出典: はま虎さん
「でじにらんど 新大久保店」は新大久保駅から徒歩3分です。店名の「でじ」は韓国語で豚を意味するそう。
炭火で焼くサムギョプサルやチーズタッカルビなど、人気のメニューがそろっているとのこと。
出典: nakaseteさん
「チーズボール」は熱々を食べると、チーズがよく伸びて美味しいとのこと。外はほんのり甘く、中のチーズとよく合うそう。
「UFOチキン+チーズボール」のチーズを付けると、たっぷりのチーズを味わえるのだとか。
出典: *紅葉*さん
「ボルジップチーズセット」は、サムギョプサルをトロトロの濃いチーズにからめて食べるとのこと。
韓国語で蜂の巣を意味するボルジップ。厚い豚肉に、蜂の巣のような切れ目が入っているそう。
お目当てのチーズボールとチキンを使用しているUFOチキンを注文❤︎チーズは可愛くハートに型取りされてました♡チーズボールはいい感じに甘くたっぷりのチーズが!チキンも3種類乗っていて味に飽きることなく、チーズもつけることができるので美味しくたべることができました。
出典: 33mii730さんの口コミ
本場の韓国もよく行くんですが私は辛すぎるのは苦手なので、甘辛くて日本人でも食べれる親しみのある辛さで美味しかったぁ(*≧∀≦*)昼間からお酒飲めて幸せ♪10代、20代のカップルやお友達同士で来られてる方が多かったです!!
出典: amaka998さんの口コミ
出典: にゃんちゅ72さん
「トンマッコル」は新大久保駅から徒歩6分、サンハイム大久保の2階にあります。テーブル席は72席、個室は48席あるそうです。
SNSで話題のチーズを使ったメニューが充実しているのだとか。
出典: にゃんちゅ72さん
「モッパンセット」は、チーズボールやチーズのメニューとチキンのセットなのだそう。
チーズボールやチーズとんかつの中に入っている濃厚なチーズは、トロトロで美味しいのだとか。
出典: WaterLoverさん
「UFOチキンフォンデュ」にもチーズボールが付いているとのこと。外側はモチモチ、中にはトロトロのチーズの食感がたまらないのだとか。
フォンデュのチーズを付けて食べても美味しいそうです。
どれも美味しくて満足なんですがモッパンセット、ジャガイモチーズチヂミ、チーズキンパ、これは特におすすめです。安くてお腹いっぱい食べられて女子会使いにぴったりなお店
出典: ふ8521さんの口コミ
・モッパンセット
チーズトンカツは衣がサクサクな上にチーズが濃厚で美味しい!チーズボールはチーズがたっぷり詰まっていてチーズが伸びる上にほんのり甘くて美味しいよ!チキンも3種類楽しめるから味比べも出来ちゃう!特にハニーバターチキンがほんのり甘くて衣がカリッとしていて美味しかった!
出典: taityo2009さん
韓国カフェの雰囲気だという「プングム TAK」は、新大久保駅から徒歩4分。木を基調にした内装、ペールトーン使いの韓国インテリアが好評だそう。
最新K-POPのMVが見られる店内はソファ席など90席。個室は女子会などに利用する人も多いのだとか。
出典: みっきー0141さん
人気のチーズボールは単品だけでなく「チーズインチーズハンパンセット」や「UFOチーズボール」などの、セットメニューで注文する人が多いようです。
チキンやポテトと一緒に少しずつ多くの種類を食べられるため、好評なのだとか。
出典: shiiiiiskyさん
「UFOハンパン」はチーズボール、チーズホットドッグなどと、好きなチキン2種類を選べるセットなのだそうです。
トロトロに溶けたチーズをからめて食べるチーズボールが美味しいとのこと。
チーズボールが食べたく、チーズインチーズハンパンセットを注文をしたのですが、のびるタイプのチーズかと思いきや、全然伸びずモチモチとしたチーズボールでした。
出典: まっちゃらて.jpさんの口コミ
日本初上陸で、プングムTAKだけで味わえる『モドゥムBBQ』野菜おかわり自由。BBQみたく、直火で焼き上げたお肉を激ウマソースとトルティ-ア、サンチュで巻き巻きして食べるスタイルで楽しめます。チーズキンパもとろ~り美味しくて、プングムだけで飲める映えドリンクのプングムリーダーも絶対飲んでみてほしい!
出典: ikuhimeさんの口コミ
出典: はるのみずさん
新大久保駅から徒歩4分、イケメン通りに「中央市場」はあります。テーブル席のみ40席とのこと。
サムギョプサルが人気なのだとか。ほかにも、タッカルビやスンドゥブチゲなど、定番の人気メニューがそろっているそうです。
出典: 食れぽヒットマンさん
「チーズボール」を単品で注文し、タッカルビなどのチーズと一緒に食べても美味しいのだとか。
サムギョプサルなど、セットに付いているチーズフォンデュとも合うそうです。
出典: はるのみずさん
ユブチョバプセットの一部には、チーズボールの他に3種類のチキンやキムチなどが付いているのだとか。
ユブチョバプは韓国のいなり寿司とのこと。カニミソや明太子マヨなど、6種類の中から2つ選べるそう。
・ユブチョバプ&ミニインスタセット
(キムチチーズ炒飯、明太マヨを選択)ユバチョバプは韓国のおいなりさん。夜だと1個380円らしい。なかなかのお値段。ミニインスタセットはヤンニョムという唐揚げ3種とチーズボールがつく。
出典: はるのみずさんの口コミ
ちなみにここのお店の一部の席の椅子は上を外すと中に荷物が入れられるので、コートやバッグに匂いが付かなくて最高です!(逆に、床に傘を置いたり荷物を落としたりすると真っ黒になるので要注意です。)
出典: beco124さんの口コミ
出典: ノブ様さん
「グッネ 歌舞伎町店」は、西武新宿駅から徒歩3分のところにあります。ソファ席を含めて、テーブル席は60席あるとのこと。
チーズタッカルビ、UFOチキンフォンデュなど、チーズを使ったメニューもあるそうです。
「チーズボール」は外はカリッと、中はモチモチした食感なのだそうです。中にはトロトロのチーズが入っているとのこと。
チーズボールにはチーズパウダーがまぶしてあるそう。フレーバーパウダー付きのスナック菓子のような味なのだとか。
出典: pepipepiさん
チキンは油で揚げず、オーブンで焼き上げているそう。味つけは、ボルケーノやガーリックなど多くの種類があり、骨なし骨ありを選べるとのこと。
ハーフサイズでもボリューミーなのだとか。
女性3人での入店でしたがチキンの量がイマイチ分からず、とりあえずハーフでお願いしました。そうしたら、思いの外量が少なく。追加でお料理を頼みましたがお店が盛り上がり過ぎていて、サイドメニューも提供までにかなり時間を要します。
出典: よ しきさんの口コミ
出典: のーぱん刑事さん
「韓国料理ジョウンデー 新大久保店」は、新大久保駅から徒歩5分のところにあります。テーブル14卓で60席あるとのこと。
有名店から独立したオーナーシェフの提供する「ハチノスサムギョプサル」が人気なのだとか。
出典: チーズチーズ犬さん
選べるチーズセットの「UFOチキン」に、チーズボールが付いているそう。選べるチーズセットには、チヂミやチャプチェなどのビュッフェも付いているとのこと。
モチモチのチーズボール、ヤンニョムチキンなどとチーズとからめて食べると美味しいのだとか。
出典: インタラクティブ・セールス麺さん
「ハチノスサムギョプサル」の厚めの豚肉は、お店の人が丁寧に焼き上げるとのこと。サンチュに、味噌やニンニクなどと一緒にのせて食べると美味しいのだそう。
コチュジャンやバジルで味つけしたサムギョプサルもあり、飽きがこない味つけなのだとか。
70分あっとゆーまー!でも食べたいものいっぱい食べれて大満足。店員さんが楽しく気持ちよく接してくれて、最後は外までお見送りしてくださって、新大久保楽しんで!ってもぅファンになりました^_^
出典: chise622さんの口コミ
目当てはランチビッフェのケジャン!醤油漬けとヤムニョムがあり、こぶりながら美味しかったです。個人的にはヤムニョムケジャンが気に入りました。これが食べ放題って…いいんだろうか笑
出典: たるたる07さんの口コミ
出典: あず64525さん
「チーズタッカルビ食べ放題 75chacha」は、新大久保駅から徒歩5分のところにあります。
韓国レトロがかわいいという店内は、席数45席とのこと。リーズナブルな食べ放題で人気なのだとか。
出典: つ~ちゃんさん
チーズボールやチキンなどのほか、おでんのセットもあるとのこと。
サムギョプサルやチーズタッカルビも付いた「食いしん坊セット」。さまざまな種類の料理を少しずつ食べられると人気なのだそう。
出典: _mamieat_さん
食いしん坊セットの「チーズタッカルビ」と「ヤンニョムチキン」です。衣がカリッとしたチキンと、チーズがよく合い美味しいとのこと。
飲み放題もあるそうで、お酒とボリューミーな料理でコスパも最高なのだとか。
全部が美味しかった!!こんなに色んな種類の韓国料理が食べれることは 至福のとき♡ なんといっても チーズキムチチャーハンがうっまかった!!!!チーズキンパは 時間が命、、、 熱いチーズが伸びるときに食べるのが1番♀️そして お酒に合いすぎて お酒が進みまくりました ⋆͛とても美味しかったです!
出典: ひまる1212123さんの口コミ
店構えからワクワク。店内が見えない入り口。メニューも沢山ありすぎて(笑)どれにしようか悩みました。友達は何回も来てるそうなので、私の食べたいもので。。。ということで、食いしん坊セット?揚げ物沢山でしたがジャンキーな感じがまた美味しくてビールも進みました(^ー^)
出典: ちゃまるyummyさんの口コミ
出典: Yuta_0911さん
新大久保駅から徒歩4分のイケメン通りに、3階建ての「コルモク食堂」があります。
鮮やかに彩られた店内では、さまざまな種類の韓国料理がリーズナブルに味わえるのだとか。
出典: Yuta_0911さん
「ユーチューブセット」は、チーズボールや4種類のチキン、ソトクソトクなどのセットだそうです。
甘みと塩味がバランスよく、お酒によく合うのだとか。飲み放題のプランも高コスパで人気とのこと。
出典: nao.20180304さん
たこ焼き器で作るという「スノーウィシュリンプ」。エビの上にたっぷりのチーズをのせて、表面を炙るそう。
パンにつけると美味しい、チーズ好きにはたまらない一品なのだとか。
・チーズボール
チーズボールは5個入りでチーズを伸ばして写真撮りたかったら出てきて早めがいいよ!冷めちゃうからね!チーズは正直どこで食べても変わらない気がする…ただ、ソースもついてきて、チーズボールにつけてももちろんだけど、チキンにつけて食べても美味しいよ✨
出典: SWCZ13025さんの口コミ
・スノーウィシュリンプ
スノーシュリンプはホワイトソースがベースなのかなと思いきや、パンのような生地でした。水はボトルで置いてくれたのでよかったです。食べてみたかったスノーシュリンプとやらを食べれたことが満足です。
出典: macon-himeさんの口コミ
※本記事は、2022/05/13に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。