基本700円台!東比恵駅周辺厳選ランチ
博多駅筑紫口からも徒歩圏内。 この界隈は思った以上にオフィスが多いので、ランチには困らないかななんて思うのですが・・・ 美味しいものをしっかり食べたいですよね。 よってまとめてみました。 掲載順は東比恵駅から近い順です。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる151件の口コミを参考にまとめました。
目次
チェーン店でさっさと・・・
と思われる方もいらっしゃると思います。
調べると個人経営の飲食店のほうが安くて、お店によってはボリュームもあって、和洋中色々あって選ぶのが結構楽しいエリアでもあります。
出典: yuu_yaさん
4番出口からすぐ。
丁寧に魚を出してくれるお店です。
小上がりもあって落ち着けます。
味噌汁はゆずがこっそり。
具も多くて食べごたえもあります。
こちらは700円を少々オーバーしますがそれ以上の価値はあるかと。
出典: yuu_yaさん
600円からのラインナップ。
写真のハンバーグランチは650円。
目玉焼きがついて+50円。
個人的には酸味の効いたトマトソースが好きですが、生姜焼きとかジャポネソースとかが人気。
別途+100円のアフターコーヒーはサイフォンで淹れてくれます。
コンビニで珈琲なんていらないですね。
出典: yuu_yaさん
入り口にあるメニュー表。
並んでいるときはここで決めておきましょう。
このメニューをすべて制覇した方、いらっしゃいますか?
出典: tabelog.com
夜は居酒屋さんですが、昼はランチを。
日替わりランチもいいですが、おでんだしのラーメンもおすすめ。
出典: yuu_yaさん
肉じゃがと唐揚げのランチで肉じゃがごっつ盛りには驚きました。
個人的にはからあげよりは肉じゃが重視でしたので。
日によってはハンバーグなどとの組み合わせがあることも。
出典: yuu_yaさん
価格もわかりやすく、気分でダブルなんていかがですか?
出典: Neonoraさん
駅南エリアでも人気のお店のうちの1つ。
中に入るとちょっとおしゃれ。
でも出てくるのはガッツリ系。
出典:tabelog.com
どーんとでっかいおかず。
生卵は1個無料
ご飯もおかわりOK。
さり気なく付く副菜は美味。
女性もガッツリ食べていく人多いよね。
出典: yuu_yaさん
東比恵のNTT関連施設のそば。
常連さんが多い。
ご飯は麦ごはんのときもあり、
脂身抑えても美味しいメンチカツとか、試行錯誤されているママさんはすごい。
一人でやってらっしゃるようで、でも回転がとてもいい。
出典: yuu_yaさん
木曜はカレーの日。
カレーは手作り。
ローリエなどのスパイスも入っているが食べやすい。
ここもガッツリ系。
出典: yuu_yaさん
いろんな定食がありますが、日替わりは結構早く出てくるはずです。
東比恵駅6番、アプライド本社から裏道をうまく抜ければ徒歩10分強。
しっかり腹を減らして行こう!
※本記事は、2022/04/25に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。