無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0772-72-0155
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
チエコショウ(9)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | 丹後 網野の隠れ宿 旅館 守源 |
---|---|
ジャンル | 旅館 |
予約・ お問い合わせ |
0772-72-0155 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
北近畿タンゴ鉄道・網野駅 徒歩25分くらい 網野駅から1,945m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 |
駐車場 |
有 20台 |
---|---|
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
携帯電話 | au |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「丹後 網野の隠れ宿 旅館 守源」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
網野のウニがいただきたく、お宿を探していましたところ、こちらに行き着きました。
使った金額は宿泊代込です。さらに併設のバーでお酒を飲んだお代込です^^
とっても満足なお値段でした。
お食事についてですが・・創作料理とあったので、少々希望を申し上げたところ、コースすべてが希望通りでした!
6月のご馳走ということで、とり貝、赤うに、岩牡蠣を和テイストでいただきたいとお願いしました。
その内容です。
サザエの醤油煮(殻付き)・・磯の味がして臭みもなく美味しかったです
刺身の盛り合わせ、大皿!!・・内容は旬のトビウオ、アジ、赤うに、とり貝(とり貝はヒモ部分、キモが別盛りになっていて味の違いが楽しめます)お醤油も濃厚で美味しかったです。帰りにそのお醤油産直センターで購入しました!
山芋の素麺風・・シャキシャキ極細の山芋の下に、ふっくらとしたフグ。ウニの甘味と一緒にいただくと・・自然な山海の旨みが広がります(*´∀`*)
手鞠寿司・・旬のお魚を食べやすい一口サイズに。お米も美味しい!!
生しらす・・湘南でしか食べたことなかったです。柔らかくて、臭みもなく新鮮さを堪能しました。
焼きガキ・・贅沢にも岩牡蠣の焼き牡蠣!ジューシーで焼き加減も最高でした。
フグとアワビの天ぷら・・もちろん美味しい!!衣もサクサク、地ものってこんなに美味しいんだ!!と感動・・
てっさ・・白子を軽く炙ったものをつけあわせてくださいました。歯ごたえ充分で旨みたっぷり・・美味!!
お吸い物・・アワビと赤うにのお吸い物!!白く濁る旨み。こんな美味しい〆のお汁、いただいたことない!!
・・とっても充実したコースでした。ここにお願いしてよかったです。
地酒と共に美味しく完食しました。このあと、館主にお会いしてみたくなり、併設のバーにも繰り出しました!
大らかで博識な館主でした。素敵な時間でした・・
朝ごはんも美味しくって、今まで経験した旅館朝ご飯の概念が吹っ飛びました。
ふっくらとしたお豆が入った分厚い卵焼きに美味しいお魚。手作りだ~~
これもしっかり完食です。
また来ます!とっても美味しかったです(´∀`*)/