無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
090-1489-8180
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
1回
2012/03訪問
いくらワインバーでも 『Wine Bar TeRRa 長岡天神店』
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
snowdrop(750)さんの他のお店の口コミ
オー・ボン・ガトー・ビゴ(31)(香櫨園、さくら夙川、夙川 / ケーキ、サンドイッチ)
パフェテリア Largo(64)(中崎町、大阪梅田(阪急)、梅田 / バル・バール、パフェ、カフェ)
サロン・ド・テ・プレジール(67)(桜川、JR難波、汐見橋 / カフェ、紅茶専門店、サンドイッチ)
オソラカフェ(43)(西中島南方、南方、新大阪 / カフェ)
ボガーツカフェ(125)(新福島、中之島、福島 / カフェ、ハワイ料理、イタリアン)
風屋(11)(西宮(阪神)、さくら夙川、香櫨園 / 創作料理)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | Wine Bar TeRRa 長岡天神店 (ワインバー テラ) |
---|---|
ジャンル | 洋食・欧風料理(その他)、ワインバー |
予約・ お問い合わせ |
090-1489-8180 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
阪急 長岡天神駅前 長岡天神駅から92m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 17:00~翌5:00 定休日 不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
|
駐車場 |
無 |
---|---|
空間・設備 | カウンター席あり、オープンテラスあり |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2009年11月 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「Wine Bar TeRRa 長岡天神店」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
長岡天神駅すぐのところにある、ワインバー。
といっても、バルの方が近いような、カジュアルな感じです。
ただ、この辺りは小洒落た系のお店がまだまだ少ないので、
けっこう流行っています。
ここの系列は、あえて繁華街を避けた衛星都市の駅近にお店を出して、
成功しているみたいですが、潜在的なニーズに目をつけたという意味で、
経営のセンスは悪くないのでしょう。
が、お料理のセンスは…
いくらメインじゃないとしても、ちょっとひどかった。
スティックサラダや乾き物以外に3品、オーダーしましたが、
まず、持ってくるのが異常に遅い。てっきり忘れたのかと^^;。
そして、味はと言えば、
お薦めマークの○○さんのドリア。いかにも名物っぽいネーミングですが、
コンビニで売っていそうなレトルトのよう…いや、レトルトの方がマシじゃ?
それでなんで、そんなに時間がかかるんだろう。
確かに、お値段も安かったのですが、
リーズナブルさよりもがっかり感の方が大きかったです。
もちろん、ここはワインバーですから、
ワイン主体でフードはつまみ程度、でいいのかもしれません。
(ワインについてはちゃんと記憶していません、ごめんなさい。
たぶん、可もなく不可もなく、だったのではないでしょうか。 )
が、やはりそれなりのものは出してほしいと思いますね。
合わせるもののレベルでワインの味も変わってくるはず。
なので、お付き合いは別として、自ら積極的に伺うことはなさそうです。