無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5596-4400
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
*たなぽん*さんの他のお店の口コミ
店名 |
旬彩ダイニング 藤
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-4400 |
予約可否 |
完全予約制 20名まで座敷貸切、23名以上でお店貸切可能 (最大30名様迄) |
住所 | |
交通手段 |
奈良線「六地蔵駅」から徒歩2分。駅南側にあります。 六地蔵駅(JR)から127m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T2130002027729 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料といたしまして、付きだしで250円頂いております |
席数 |
30席 (カウンター10席、座敷20席 ※貸切は30名様までで承っております。※ ) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 30人 |
個室 |
無 完全個室はありませんが、仕切りの半個室は有 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店外に喫煙スペースがあります |
駐車場 |
有 お店の前に1台可能、近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可) |
オープン日 |
2016年9月29日 |
電話番号 |
0774-32-7733 |
備考 |
"各種ボトルキープ有(900ml、1.8L) |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
六地蔵駅でたまたま友人と会う機会があったため、新しくできたばかりで気になっていたというこちらのお店へ・・
外観は粋な小料理屋さんって感じで、なんとも高級感があります。ひょっとしてお高いのでは?と一瞬ひるんでしまいそうですが、入ってみるとカウンターあり、小上がりのお座敷ありの気楽な居酒屋さんといった感じです。靴は脱いで入るタイプのお店なので、ブーツなどの方は気をつけましょう。
まだできたばかりですが、食事・ドリンクともにメニューがとても豊富でした。
冷奴やからすみなどの「さっと出る」系のメニューもさることながら、
サラダやカニクリームコロッケ、マーボードーフ(なぜかこの表記でした)などの一品から最後に頼んだ赤だしと焼きおにぎりにいたるまで、すべて美味しかったです。
くも子ポン酢とエビとアボカドのサラダ、ささみきゅうり(韓国海苔がちらしてあってすごくお酒が進む味でした)、チャンジャなどの序盤に頼んだ以外の料理の写真を撮り忘れてしまったのが残念。
お酒を飲むことがメインだったはずなのについつい食べ物を頼み過ぎ、完食してしまいました
「一人当たりの使った金額」がやや高めになってしまっているのは我々が日本酒飲みの大食漢なせいで、通常であればもっとリーズナブルにおさまる良心的なお店だと思います。
六地蔵駅前といえば「や起」がありますが、あちらのほうがメニュー的にも若いイメージ。
かといって「ふわり」でシッカリ食事、というほどでもなくて、美味しいお酒を凝ったお料理とともにちょっと食べたいな〜という時に行きたい感じです。
六地蔵に行く機会があればまた訪れたいです!