つけ麺 きらり - 中書島(つけ麺)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

レストランランキングTOP5000

つけ麺 きらり

  • つけ麺 きらり -

  • つけ麺 きらり -

  • つけ麺 きらり - 魚介豚骨つけ麺 並 1,000円

  • つけ麺 きらり -

  • つけ麺 きらり -

  • つけ麺 きらり -

  • つけ麺 きらり - 特製の別皿

  • つけ麺 きらり - つけ麺(大盛)

  • つけ麺 きらり - どろっと濃厚なつけ出汁

  • つけ麺 きらり - 麺に出汁がすごくからむ

口コミ

投稿する

  • せるぴよ
    口コミ 902件 フォロワー 551人

    ピックアップ!口コミ

    麺のうまさはピカいち(^o^)v

    今日のランチは中書島。 朝イチで京都までやって来て仕事。 昼過ぎには仕事を終えて13時には退勤。 ということは、自由だぁ(*^O^*) ちょっとした目的があって京都駅前から中書島へ向かう。 バスに揺られて30分ほど、バス停を降りた目の前にBMしていたコチラを発見。用事を済ませる前にラン... 詳細を見る

    つけ麺 きらり - 料理写真:特製の別皿

    2023/09 訪問

    1回

  • 九曜
    口コミ 1,041件 フォロワー 110人

    いつもの

    京都の帰り、特急の停まる駅を確認しBMをチェック 駅から近く評価の高かったこちらへ 12時前、仕事ありますし混んでいたら諦めようと思ってましたがタイミング良く4人待ちでしたので... 詳細を見る

    2023/10 訪問

    1回

  • タルスキー
    口コミ 193件 フォロワー 694人

    行列のできるお店「つけ麺 きらり」 その4 初ラーメン

    つけ麺がメインのお店ですが、今まではつけ麺のみを食べてきたので、 本日は初のラーメンを食べてみました。「塩とんラーメン」 見た目はスープを泡立てたような感じ。 口当たりも... 詳細を見る

    つけ麺 きらり -

    2023/09 訪問

    4回

つけ麺 きらりが紹介されているグルメ情報まとめ

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つけ麺 きらり
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2017 選出店

ジャンル つけ麺、ラーメン
お問い合わせ

075-611-0565

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市伏見区東浜南町660-3

交通手段

京阪本線・宇治線「中書島」駅(北口)から徒歩2分

中書島駅から189m

営業時間

営業時間

11:00~14:30 
※スープ売り切れ次第終了

日曜営業

定休日

水曜・木曜

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

11席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗左側通路奥の駐車場に3台分有り

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2010年5月15日

備考

水はセルフ
エプロン・髪留めゴム有り
ナプキン・おしぼり有り
つけ麺用再温め電子レンジ有り
(約1分オススメ~玉子は一緒に温めないでね♪)

初投稿者

タクtmタクtm(24)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

伏見稲荷・伏見桃山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    11:00~14:30 
    ※スープ売り切れ次第終了

    【定休日】

    水曜・木曜

  • アクセス方法を教えてください

    京阪本線・宇治線「中書島」駅(北口)から徒歩2分

  • このお店の口コミを教えてください

    京都の帰り、特急の停まる駅を確認しBMをチェック
    駅から近く評価の高かったこちらへ
    12時前、仕事ありますし混んでいたら諦めようと思ってましたがタイミング良く4人待ちでしたので並ぶ事に
    それでも20分程待つ事になりましたが、私が入店する時点では10人程の行列になってました

    特つけ並
    普段なら大を頼むところですが券売機に貼られた麺のgと茹で上がりの量見てチキってしまいましたf^_^;
    ...

周辺のお店ランキング

伏見稲荷・伏見桃山×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ