無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
080-9308-5905
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
いつもは、ふらりんと夕暮れどきにおじゃまして、 ばんめしどきまえのゆるゆるタイムに、女将さんや板長さんと、 あ〜だこ〜だのおしゃべりを楽しんでおりまする。 今宵は、おフランスで早めのディネを済ましてから。 暮れ六つ半刻をちょいとまわった、ばんめしのピークタイムです。 この時間に暖簾をく... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
京都で味わいたい名物グルメ!にしんそばや鯖寿司などおすすめ23選
京都は伏見稲荷大社や金閣寺、清水寺など見どころ満載の観光地です。そんな京都には飲食店が多く、様々な名物グルメが揃っています。そこで今回はにしんそばや湯豆腐、鯖寿司な...記事を読む»
国内外問わず多くの観光客が訪れる京都。歴史ある街で見どころもたくさんありますが、京都らしいいつものおかずという意味のおばんざいも注目されています。季節の野菜などを煮...記事を読む»
京都市は日本の伝統と文化が息づく歴史都市で、古都の風情を感じられる場所です。世界遺産に登録された神社仏閣や美しい庭園が数多く点在し、四季折々の風景が楽しめます。その...記事を読む»
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
御料理 めなみ
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
080-9308-5905 |
予約可否 |
予約可 電話予約可能時間 10:00〜 |
住所 | |
交通手段 |
京阪本線三条駅より徒歩3分 三条駅から160m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8810406518991 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
チャージ440円 |
席数 |
46席 (カウンター8席、小上がり8席、テーブル4席、座敷22席、個室4席) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可) 一部屋のみ(個室料3,300円) |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1939年 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
35m
41m
47m
120m
135m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
15:00 - 21:30
[火]
15:00 - 21:30
[水]
定休日
[木]
15:00 - 21:30
[金]
15:00 - 21:30
[土]
15:00 - 21:30
[日]
15:00 - 21:30
[祝日]
15:00 - 21:30
[祝前日]
15:00 - 21:30
[祝後日]
15:00 - 21:30
■ 定休日
2020 年5月より水曜日定休
月に2度不定期で連休有り
アクセス方法を教えてください
京阪本線三条駅より徒歩3分
このお店の口コミを教えてください
御料理 めなみ。
さて、京都での楽しみと言ったら、寺社巡り&グルメ巡り。
正直私の中では3:7でグルメがメイン。
特に夜ご飯は行きたいお店が溢れています。
しかし、今回は家族での食事。
子供含めて5人で、直前まで子供が体調崩していたので、予約無し。
この条件がなかなか厳しい。
とりあえず割烹や料亭は諦め、おばんざい系で行きたかった店の中から数軒電話をするも...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
おばんざいの店として出発、京料理の高級食材などを取り入れ、幅広く京都の味暦を満喫
京都の家庭料理・おばんざいの店といえば、カウンターの前に料理が盛られた大鉢が並ぶ光景が目に浮かびます。1939(昭和14)年に創業された【めなみ】は、大鉢に料理を盛るこのスタイルの草分けの1つといわれ、おばんざいだけではなく、季節によって移り変わる京料理の要素をふんだんに盛り込んで、京都の旬が心行くまで楽しめるお店です。創業は70年を超え『壬生菜と揚げの煮物』など京野菜を使った伝統的なおばん...
...