料理写真 : 担担 四条本店

担担 四条本店

(タンタン)
予算:

夜の予算 ~¥999

昼の予算 ~¥999

定休日
木曜・火曜不定休

並び替え

表示切替

写真はユーザーが食事をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

投稿する

120 件を表示 477

ユーザーからの投稿写真

  • (by ゛マッサー゛

  • (by ゛マッサー゛

  • (by ゛マッサー゛

  • ・冷し担担麺(並)+チャーシュー (by strum828

  • ・冷し担担麺(並)+チャーシュー (by strum828

  • 冷し担担麺(大) (by strum828

  • 冷し担担麺(大) (by strum828

  • 粉唐辛子 (by strum828

  • 冷し担担麺(大) 卓上の粉唐辛子をかけて (by strum828

  • XO醬 (by strum828

  • 冷し担担麺(大) 卓上のXO醬を入れて (by strum828

  • 豆板醤 (by strum828

  • 冷し担担麺(大) 卓上の豆板醤を入れて (by strum828

  • 卓上の 粉唐辛子・XO醬・豆板醤 (by strum828

  • (by こかちょ〜

  • (by こかちょ〜

  • (by nonnonmaru

  • (by nonnonmaru

  • (by comotan

  • 担々麺 ¥730 (by Gourmet_clip

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
担担 四条本店(タンタン)
ジャンル 担々麺
お問い合わせ

075-822-5211

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市中京区四条通千本西入ル壬生花井町23 ファミール四条 1F

交通手段

阪急京都線 大宮駅西口から徒歩約6分。。。って結構かかるぞ。西院駅からも徒歩6分だぞ。
車で行って近くのコインパーキングに止めるのも良い。駐車場代もまぁ安い。

四条大宮駅から605m

営業時間

営業時間

11:30~15:00
17:30~21:00
20時過ぎには売り切れる事が多かったですが、最近は仕込量を増やしたり支店もあったりするから大丈夫のときが多い。

日曜営業

定休日

木曜・火曜不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
[夜]~¥999 [昼]~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

14席

(カウンター席のみ。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

お店の外で喫煙可(灰皿等あり)

駐車場

直ぐ近くにコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

オープン日

2000年

備考

売切れ次第閉店。店内に、千本丸太町のお店は暖簾分けのお店だったが、今は経営方針の違いから関係を断っているとの貼り紙あり。また、木屋町と高槻のお店も千本丸太町のお店の系列で当店とは関係がないとのこと。
前橋市「たんさゐぼう」は、当店で修業。

初投稿者

たにごんたにごん(91)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

壬生・二条城周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    11:30~15:00
    17:30~21:00
    20時過ぎには売り切れる事が多かったですが、最近は仕込量を増やしたり支店もあったりするから大丈夫のときが多い。

    【定休日】

    木曜・火曜不定休

  • アクセス方法を教えてください

    阪急京都線 大宮駅西口から徒歩約6分。。。って結構かかるぞ。西院駅からも徒歩6分だぞ。
    車で行って近くのコインパーキングに止めるのも良い。駐車場代もまぁ安い。

周辺のお店ランキング

壬生・二条城周辺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画