無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-241-3026
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
17時頃、2名で訪問しました。河原町三条を下がる東側の並び「六曜社 地下店」にお邪魔しました。 河原町の三条から四条界隈は老舗喫茶店が目白押しのエリアです。フランソワ喫茶室、... 詳細を見る
☆彡 昔ながらの喫茶店の雰囲気を色濃く残すコーヒー専門店 三条で70年近く営業を続ける老舗だがコーヒーの味は 古さを一切感じさせないから好きなお店なんです 1階にもお店... 詳細を見る
この日は、三条大橋お近くの『六曜社地下店』さんへ♪京阪三条駅から1,2分のところにあります☆ 食後のコーヒーブレイクです♫ 到着☆ 辛うじて1席空いていました〜(... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
京都の町中には数えきれぬほどの喫茶店がひしめき合っていますが、地下空間は喧騒から逃れる一番の近道。 そんなノスタルジックなアジト空間で、思い思いの時間を過ごしてみては?記事を読む»
味良し!雰囲気良し!美味しい珈琲が頂けるお洒落な京都の喫茶店6選!
京都と言えばお茶や抹茶のイメージがありますが、実は「一人当たりの珈琲の消費量」が日本一なんです! そんな珈琲大好きな人が多い街京都で、雰囲気はもちろん美味しい珈琲が...記事を読む»
京都でおすすめのコーヒー店をまとめました。京都は昔からカフェ・喫茶文化が根付いている街です。老舗のコーヒー店もおしゃれなコーヒースタンドもあり、目的や気分・時間帯に...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
六曜社 地下店 (ロクヨウシャ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
喫茶店 百名店 2022 選出店
食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店 |
ジャンル | 喫茶店、カフェ、バー |
お問い合わせ |
075-241-3026 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
京阪三条徒歩1分 京都市役所前駅から281m |
営業時間 |
営業時間 12:00~18:00 日曜営業 定休日 水曜(バーは無休) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
15席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 地下店は禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり、ソファー席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
オープン日 |
1950年 |
備考 |
夜は店名を「居酒屋ろくよー」に変えて営業中。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
98m
98m
103m
108m
114m
営業時間・定休日を教えてください
12:00~18:00 [バー] 18:00~23:00
水曜(バーは無休)
アクセス方法を教えてください
京阪三条徒歩1分
このお店の口コミを教えてください
17時頃、2名で訪問しました。河原町三条を下がる東側の並び「六曜社 地下店」にお邪魔しました。 河原町の三条から四条界隈は老舗喫茶店が目白押しのエリアです。フランソワ喫茶室、ソワレ、築地、タナカコーヒ、インパルス、スマート珈琲店… 少し離れてこれまた老舗のイノダコーヒやチェーンでは老舗の上島珈琲など激戦エリアです。 六曜社もその一角を占める老舗喫茶店で1階店と地下店があります。今...
閉じる