京都|山科に潜む穴場。 和と大正浪漫 家庭的な温もりのある料理処で秋の滋味を : 長島

この口コミは、アルボスさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.3
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.1

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2022/10訪問2回目

4.0

  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.3
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.1
¥8,000~¥9,9991人

京都|山科に潜む穴場。 和と大正浪漫 家庭的な温もりのある料理処で秋の滋味を

京都市中心街から離れた山科の山麓にひっそりと
ご高齢な女将 長島さん一代で50年ほど。
ホテル等で経験を積んだ板前さんのコース料理
長島さんの気さくで家庭的なおもてなし
和と大正浪漫が織りなす気軽で良心的な料亭です。

長年伺えない間も心に在り続け
今年('22)10月下旬の夜 久しぶりに2名で予約。
ここから近い京都五門跡の一つ「毘沙門堂」を観賞後
玄関で靴を脱ぎ邸宅に上がると長島さんの姿があり
変わらずお元気そうで何より。
邸内には和洋の部屋 離れもあるなか広々とした和室にて
最初に出してくれたお茶をいただきまずは乾杯から。

予約していた神無月の夜コース(9品/税サ込7700円)は
栗 松茸 ぐじ(甘鯛) 蟹 鰻をはじめ
季節感に富み この価格にして充分な質と味わい。
裏手の厨房では2名の板前さんが腕を振るい
配膳や接客はご高齢な長島さんが担当。
料理の説明がなかったり(公式サイトに献立あり)
フレンドリーなサービスなので
丁重なサービスを望む場合には向いてないけど
個人的には毎回心地よく楽しめています。

今回いただいた10月のコース内容は
【先付】白和え(帆立 海老 銀杏 栗 シメジ 三葉 とびこ)
【吸物】松茸と鱧の土瓶蒸し(湯葉 青菜 粟麩 酢橘)
【造り】中とろ イカ 平目 サーモン蓮根巻 マスカット
【焼物】甘鯛のアーモンド焼 鱧の八幡巻き 紫芋
【蒸物】はす蒸し(鰻 蓮根 舞茸 百合根 銀餡 山葵 )
【油物】無花果 南瓜 おくら
【酢物】蟹の湯葉包み(榎木 若芽 黄身酢 彩り野菜)
【食事】自家製漬物とご飯
【甘味】杏酒漬(柿 パイン 梨 白玉 黒糖寒天 ミント
.
以上全9品。全てに板前さんの技が凝らされていて
中でも土瓶蒸しの松茸の豊かな香り お造り全種
甘鯛の焼物 はす蒸しの鰻 自家製漬物が素晴らしく
税サ込7700円がリーズナブルに感じました。

合わせたお酒は日本酒1合(500円)と瓶ビール3本(1本600円)。
配膳時の長島さんとの会話も楽しく
50年ほど前の創業当時は長島さん自ら腕を振るい
長島さんのお母さんが接客を担当。
京都市中心街から離れ ひそやかに宴を持ちたい
隠れた料理処として親しまれてきたそうです。

長島さんがお元気な間はいつまでもと思いながら
ご親族に後継者がいると初めて聞き
嬉しい気持ちになった2022年10月下旬の夜。
夕方から夜へと移り行く綺麗な庭園風景
味わい深い料理とともに
最後に長島さんと一緒に写真を撮っていただき約2時間。
心も味覚も満たされた楽しいひとときでした。

お昼はミニ会席(税サ込5500円)〜11000円まで
夜は既述のコース(税サ込7700円)から11000円まで。
道具貸出し料込みの茶事にも対応する穴場「長島」へ。

大正建築の立派な佇まいに対して
雰囲気や接客はアットホームで
店主の長島さんは人間味のある明るいかた。
ご高齢ゆえ言葉が少し聞き取りにくかったり
料理の説明もなかったりするので(サイトに献立あり)
思いやりの気持ちを秘めて訪れるのがお勧めです。

アクセスは山科駅から徒歩約5分と楽々。
周辺には京都と琵琶湖を結ぶ「山科疏水」
京都五門跡の一つ「毘沙門堂」や「山科聖天」があり
セットで訪れても楽しいと思います。

  • 長島 - 外観

    外観

  • 長島 - 玄関で靴を脱いで

    玄関で靴を脱いで

  • 長島 - 広間にて会食

    広間にて会食

  • 長島 - セッティング

    セッティング

  • 長島 - 1.白和え(帆立 海老 銀杏 栗 シメジ 三葉 とびこ)

    1.白和え(帆立 海老 銀杏 栗 シメジ 三葉 とびこ)

  • 長島 - 2.松茸と鱧の土瓶蒸し(湯葉 青菜 粟麩 酢橘)

    2.松茸と鱧の土瓶蒸し(湯葉 青菜 粟麩 酢橘)

  • 長島 - 2.松茸と鱧の土瓶蒸し(湯葉 青菜 粟麩 酢橘)

    2.松茸と鱧の土瓶蒸し(湯葉 青菜 粟麩 酢橘)

  • 長島 - 日本酒1合

    日本酒1合

  • 長島 - 3. 中とろ イカ 平目 サーモン蓮根巻 マスカット

    3. 中とろ イカ 平目 サーモン蓮根巻 マスカット

  • 長島 - 4.甘鯛のアーモンド焼 鱧の八幡巻き 紫芋

    4.甘鯛のアーモンド焼 鱧の八幡巻き 紫芋

  • 長島 - 5.はす蒸し(鰻 蓮根 舞茸 百合根 銀餡 山葵 )

    5.はす蒸し(鰻 蓮根 舞茸 百合根 銀餡 山葵 )

  • 長島 - 5.はす蒸しの鰻

    5.はす蒸しの鰻

  • 長島 - 庭園

    庭園

  • 長島 - 日が落ちる頃の庭園

    日が落ちる頃の庭園

  • 長島 - 6.天婦羅 無花果 南瓜 おくら

    6.天婦羅 無花果 南瓜 おくら

  • 長島 - 6.天婦羅 無花果

    6.天婦羅 無花果

  • 長島 - 7.湯葉包み(蟹 榎木 若芽 黄身酢 彩り野菜)

    7.湯葉包み(蟹 榎木 若芽 黄身酢 彩り野菜)

  • 長島 - 7.湯葉包みの蟹

    7.湯葉包みの蟹

  • 長島 - 瓶ビール

    瓶ビール

  • 長島 - 8.食事は白ご飯と自家製漬物

    8.食事は白ご飯と自家製漬物

  • 長島 - 8.ご飯と漬物

    8.ご飯と漬物

  • 長島 - 9.杏酒漬(柿 パイン 梨 白玉 黒糖寒天 ミント

    9.杏酒漬(柿 パイン 梨 白玉 黒糖寒天 ミント

  • 長島 - 廊下

    廊下

  • 長島 - 洋室も

    洋室も

  • 長島 - この坂の奥が毘沙門堂

    この坂の奥が毘沙門堂

  • 長島 - 夜の長島

    夜の長島

  • {"count_target":".js-result-Review-150644420 .js-count","target":".js-like-button-Review-150644420","content_type":"Review","content_id":150644420,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
2014/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥6,000~¥7,9991人

京都山科|和と大正ロマン。趣あふれる希少な佇まい。

【2014.11/昼 再訪問】

JR山科駅北側は、山科疎水、瑞光院、毘沙門堂など、
名所旧跡が点在する閑静な住宅街。

そんな中、「毘沙門堂」へ向かう坂道に佇むのが料理処「長島」。
今も住まわれる大正時代の邸宅をお店として始められ40余年。
家族のようなおもてなし和と大正浪漫が織り成す空間に包まれ
のんびりと過ごせる隠れた料理処です。

紅葉も終盤の頃、伺ってきました。

こちらは看板やサインがなく普通のお宅におじゃまする感覚。
邸内は洋室、茶室、広間、別館の完全個室となり、
ご高齢の女将さんは気さくで親しみやすい対応。
配膳の際には楽しいトーク、
食事中は景色を見ながら静かな時間に包まれます。

■□昼の会席料理 霜月【5400円(税サ込)】を。
瓶ビール、白鹿 冷酒と共に。

【先付】かぶら蒸、海苔、甘鯛 百合根 銀杏 山葵 銀
【吸物】粟蒸し。鮭、粟、紅葉麩、菊菜、柚子
【造り】まぐろ イカ 鯛、長芋、しめじ
【焼物】鰆 百合根ピュレ、平目南蛮漬、大豆料理
【油物】豚バラセロリ、むかご、えりんぎ
【食事】ご飯、自家製の漬物
【デザート】りんご春巻(林檎芋 のし梅)、柿


ベーシックな和食に一工夫加えたような献立。
傑出した風味を求めると印象が低くなるかもだけど、
時間や空間とともに楽しむ会席って感じです。
お椀は程良い旨味と素材感が広がり、
まぐろ造りや揚物はテイスト感や風味が弱めでちょっとかな。
自家製の漬物は、目当ての方が多いのも納得の美味しさ。
ご飯も美味しく、漬物と良く合います。

食事の後は庭に出たり部屋を見たり終始リラックス。
大正時代の空間や設え、庭園など、大切に維持されていて、
それらすべてが[味わい]になっています。
そんな空気に包まれ時を過ごすという満足感は十分。

鋭い和食やかしこまった丁寧さを求める方には向かないと思うけど、
京都市中心街から遠い山科にあって、40余年も親しまれる料理処。
いろんな意味で貴重だと思うお店です。
大正建築の重層な趣に対して接客はアットホーム。
気さくな女将さんが優しく迎えてくれます。

====================

【2014.4月/昼訪問】(4/20の投稿)

「大正浪漫と和の趣、親しみのある隠れた料理処」

滋賀と京都の合間。京都の東の玄関口として知られる山科の北部。
大文字山の麓には毘沙門堂、瑞光院、琵琶湖疎水などの名所が点在します。

各線「山科駅」から徒歩5分程。
玄関に入り声をかけると、
笑顔の女将さんが「よう来てくれはったな♪」と気さくな出迎え。
ちょっと田舎へ帰郷したような親近感です。

「家族のようにくつろいで下さい」との言葉があり
靴を脱いで上がると、和と洋が織り成す不思議な安らぎ感。

立派な邸宅だけど女将さんの気さくな人柄もあり、
和やかでアットホーム。肩肘張らずにリラックスできます。

案内いただいたのは庭園を望む奥の茶室。
まずはキリン瓶ビール(648円)。
メニューは月替わりの会席料理です。

■□昼の会席料理 卯月【5400円(税サ込)】

【先付】桜豆腐、一寸豆、花弁百合根、蕨、加減出汁
【椀物】清汁仕立て、蟹どんぶり真丈、筍、桜麩、菜花、木の芽
【造り】お薦め三種盛り、あしらい一式
【焼物】鱒幽庵焼き、レモンみぞれ、ほたるいか、南蛮漬、葉地神
【油物】甘鯛桜葉包み揚げ、筍野菜2種 (こごみ、いんげん、茄子)
【食事】御飯と自家製漬物
【デザート】オレンジムース、オレンジシャーベット、紅茶ジュレ、ミント


清汁仕立ての吸物は、四角い蟹真丈の旨味、筍や菜花の風味がふんわり。
甘鯛桜葉包揚げは、甘鯛の旨味と芋や桜葉の風味が重なり優しい風味。
こごみや茄子、モロッコいんげんも程良い揚がり具合。
ガス炊きの御飯と自家製漬物は多くの方に人気なんだそう。
最後のデザートは、紅茶ジュレとオレンジムースのバランス良好です。

食後には庭に出ることができて、石塔、燈籠、別棟などが巧みな配置。
旧暦の4月だけ雛人形が飾られる広間も見せていただきました。
江戸後期、明治、大正、昭和初期の人形だそうで情感たっぷり。
広間に貼られたガラス戸は、表面が波打ってて景色が揺らいで見えます。
大正時代のガラスでしょうか。不思議な感覚です。

■□雰囲気・サービス

邸内ではベテラン女将さん他、給仕の女性が対応。
親しみやすい普段着感覚のサービスです。
毎月の献立は毎月サイトに掲載。
高級割烹や料亭みたいに食材や料理の説明はないけど、
聞けはいろいろ教えてくれます。

▼女将さんの話しでは何十年もの間、告知や宣伝をせずに営業。
祇園や先斗町の喧噪から離れひそやかに宴を持ちたい
各界の方の隠れ処として親しまれてきたそう。

本来なら常連さんのための隠れ家って感じだけど、
今では一見客も歓迎とのことなので、
女将さんに聞いてみた上で登録投稿しました。

居心地良く料金も良心的です。
※昼5400円〜、夜7560円〜12960円(税サ込)。
※茶事の場合、茶道具貸し出し、席料含めて昼12960円〜。
駐車場も4台分あるそうです。

  • 長島 - 庭園からの長島邸宅<2014.11>

    庭園からの長島邸宅<2014.11>

  • 長島 - 趣のある洋間<2014.11>

    趣のある洋間<2014.11>

  • 長島 - 【先付】かぶら蒸、海苔包み。中は甘鯛 百合根 銀杏 山葵 銀(霜月の昼会席)<2014.11>

    【先付】かぶら蒸、海苔包み。中は甘鯛 百合根 銀杏 山葵 銀(霜月の昼会席)<2014.11>

  • 長島 - 【吸物】粟蒸し。鮭、粟、紅葉麩、菊菜、柚子。器は本塗り(霜月の昼会席)<2014.11>

    【吸物】粟蒸し。鮭、粟、紅葉麩、菊菜、柚子。器は本塗り(霜月の昼会席)<2014.11>

  • 長島 - 【造り】鮪 イカ 鯛、長芋(霜月の昼会席)<2014.11>

    【造り】鮪 イカ 鯛、長芋(霜月の昼会席)<2014.11>

  • 長島 - 【焼物】鰆 百合根ピュレ、平目南蛮漬、大豆料理(霜月の昼会席)<2014.11>

    【焼物】鰆 百合根ピュレ、平目南蛮漬、大豆料理(霜月の昼会席)<2014.11>

  • 長島 - 【油物】豚バラセロリ、むかご、えりんぎ(霜月の昼会席)<2014.11>

    【油物】豚バラセロリ、むかご、えりんぎ(霜月の昼会席)<2014.11>

  • 長島 - 【油物】反対側のえりんぎ(霜月の昼会席)<2014.11>

    【油物】反対側のえりんぎ(霜月の昼会席)<2014.11>

  • 長島 - 自家製の漬物、ご飯(霜月の昼会席)<2014.11>

    自家製の漬物、ご飯(霜月の昼会席)<2014.11>

  • 長島 - 広間<2014.11>

    広間<2014.11>

  • 長島 - 庭園の奥は別館<2014.11>

    庭園の奥は別館<2014.11>

  • 長島 - 【デザート】りんご春巻(林檎芋 のし梅)、柿(霜月の昼会席)<2014.11>

    【デザート】りんご春巻(林檎芋 のし梅)、柿(霜月の昼会席)<2014.11>

  • 長島 - 洋間<2014.11>

    洋間<2014.11>

  • 長島 - 庭園から<2014.11>

    庭園から<2014.11>

  • 長島 - 茶室からの眺め<2014.11>

    茶室からの眺め<2014.11>

  • 長島 - チロリ。日本酒 白鹿<2014.11>

    チロリ。日本酒 白鹿<2014.11>

  • 長島 - <2014.11>キレイな器

    <2014.11>キレイな器

  • 長島 - 江戸後期、梅室の掛軸<2014.11>

    江戸後期、梅室の掛軸<2014.11>

  • 長島 - <2014.11>アプローチ

    <2014.11>アプローチ

  • 長島 - 庭園から大文字山如意ヶ岳が<2014.04>

    庭園から大文字山如意ヶ岳が<2014.04>

  • 長島 - 茶室。大徳寺の松月和尚の掛軸が見られます<2014.04>

    茶室。大徳寺の松月和尚の掛軸が見られます<2014.04>

  • 長島 - 【先付】桜風味のゴマ豆腐(卯月の昼会席)<2014.04>

    【先付】桜風味のゴマ豆腐(卯月の昼会席)<2014.04>

  • 長島 - 手づくりの箸袋が目を引きます<2014.04>

    手づくりの箸袋が目を引きます<2014.04>

  • 長島 - 【椀物】清汁仕立て、蟹どんぶり真丈、筍、桜麩、菜花、木の芽(卯月の昼会席)<2014.04>

    【椀物】清汁仕立て、蟹どんぶり真丈、筍、桜麩、菜花、木の芽(卯月の昼会席)<2014.04>

  • 長島 - 【焼物】鱒幽庵焼き。ホタルイカも(卯月の昼会席)<2014.04>

    【焼物】鱒幽庵焼き。ホタルイカも(卯月の昼会席)<2014.04>

  • 長島 - 【造り】お薦め三種盛(卯月の昼会席)<2014.04>

    【造り】お薦め三種盛(卯月の昼会席)<2014.04>

  • 長島 - 【油物】甘鯛桜葉包み揚げ。こごみや茄子も(卯月の昼会席)<2014.04>

    【油物】甘鯛桜葉包み揚げ。こごみや茄子も(卯月の昼会席)<2014.04>

  • 長島 - 【食事】御飯と自家製漬物(卯月の昼会席)<2014.04>

    【食事】御飯と自家製漬物(卯月の昼会席)<2014.04>

  • 長島 - 御飯と漬物でお茶漬けに(卯月の昼会席)<2014.04>

    御飯と漬物でお茶漬けに(卯月の昼会席)<2014.04>

  • 長島 - 斜めから見るとガラスが波打って見えます。<2014.04>

    斜めから見るとガラスが波打って見えます。<2014.04>

  • 長島 - 廊下。右が広間<2014.04>

    廊下。右が広間<2014.04>

  • 長島 - 屏風絵のあるエントランス<2014.04>

    屏風絵のあるエントランス<2014.04>

  • 長島 - 【デザート】紅茶ジュレとムース(卯月の昼会席)<2014.04>

    【デザート】紅茶ジュレとムース(卯月の昼会席)<2014.04>

  • 長島 - 旧暦の4月のみ展示の雛人形。お客さんが帰られた後見せてくれました。江戸、明治、大正、昭和初期のだそうです<2014.04>

    旧暦の4月のみ展示の雛人形。お客さんが帰られた後見せてくれました。江戸、明治、大正、昭和初期のだそうです<2014.04>

  • 長島 - 庭園よりの眺め。<2014.04>

    庭園よりの眺め。<2014.04>

  • 長島 - 庭園には縁台があります<2014.04>

    庭園には縁台があります<2014.04>

  • 長島 - 庭園の向こうには別館が<2014.04>

    庭園の向こうには別館が<2014.04>

  • 長島 - 茶室よりの眺望<2014.04>

    茶室よりの眺望<2014.04>

  • 長島 - 本館の佇まい<2014.04>

    本館の佇まい<2014.04>

  • 長島 - 料理処長島。看板やサインのない大正建築<2014.04>

    料理処長島。看板やサインのない大正建築<2014.04>

  • 長島 - この道を進むと山科疎水、瑞光院、毘沙門堂<2014.04>

    この道を進むと山科疎水、瑞光院、毘沙門堂<2014.04>

  • 長島 - 中に暖簾があります<2014.04>

    中に暖簾があります<2014.04>

  • 長島 -
  • 長島 -
  • {"count_target":".js-result-Review-6219006 .js-count","target":".js-like-button-Review-6219006","content_type":"Review","content_id":6219006,"voted_flag":null,"count":73,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

アルボス

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

アルボスさんの他のお店の口コミ

アルボスさんの口コミ一覧(1491件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
長島
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

075-581-3741

予約可否

完全予約制

住所

京都府京都市山科区安朱馬場ノ西町20-1

交通手段

JR・地下鉄・京阪 山科駅より徒歩約5分
(JR山科駅のトンネルを通り北側へ)
名神高速京都東インターより車で約5分

山科駅から337m

営業時間
    • 11:30 - 15:00
    • 16:30 - 21:30
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

席・設備

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

駐車場

4台

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ホームページ

http://kyotoyamashina-nagashima.com/

備考

季節の会席料理(献立は月替り)
昼 5,500円~11,000円(税サ込)
夜 7,700円~11,000円(税サ込)
お茶事(税、席料、道具貸出し料込)
正午の茶事 13,200円~
夜咄の茶事 14,300円~
※下記の価格よりわずかに変動。
昼 5,400円~10,800円(税サ込)
夜 7,560円~12,960円(税サ込)
お茶事(税、席料、道具貸出し料込)
正午の茶事 12,960円~
夜咄の茶事 14,040円~

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

アルボスアルボス(1652)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

山科×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 京都山科 焼鳥 かなざわ - ドリンク写真:

    京都山科 焼鳥 かなざわ (居酒屋、焼き鳥、日本料理)

    3.42

  • 2 防波亭 - メイン写真:

    防波亭 (海鮮、居酒屋、日本料理)

    3.42

  • 3 旬彩 おく村 - 料理写真:

    旬彩 おく村 (日本料理)

    3.31

  • 4 京都洛東迎賓館 レストラン秀岳 - 料理写真:

    京都洛東迎賓館 レストラン秀岳 (日本料理、フレンチ、創作料理)

    3.27

  • 5 酒肴菜や 利一 - ドリンク写真:

    酒肴菜や 利一 (居酒屋、海鮮、日本料理)

    3.22

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ