口コミ一覧 : 都本舗 光悦堂

予算:

-

-

定休日
木曜日

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 49

表示件数:

3.3

1人
2025/03訪問1回目

柔らか軽やかな大福

夫、娘と日曜日のお昼頃に訪問しました。

買ったのは御土居餅、桜餅、焼き餅です。

御土居餅
お餅、柔らか〜い!柔らかいけど、粘っこくは無くて、軽やかで、歯切れが良い!
餡はお餅に合った、...

もっと見る
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2025/01訪問1回目

お団子、お餅がたくさん。お爺ちゃんの接客にほっこり。

鷹峯の、秀吉が作った土塁「御土居」のすぐそば。
店頭に、お餅やお団子がたくさん並んでいます。
手書きの貼り紙がいかにも美味しそう。

立ち寄った時には、お爺ちゃんが一人で店番されてました。
...

もっと見る
  • 都本舗 光悦堂  - 苺大福
  • 都本舗 光悦堂  - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2024/12訪問1回目

どこか懐かしい、温もりのある餅屋♡

源光庵を観光した帰り道、
お正月用のためのお餅がお店の外にまで
並んでいるのを発見し、寄り道です♪


店内はどこか懐かしい、温もりのある空間♡
店頭に並ぶ和菓子は、
どれも魅力的なお餅...

もっと見る
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/12訪問1回目

いちご大福や豆大福や草餅♡

お店の前は、秀吉の時代の御土居の史跡が
残っていて、御土居に関係したお餅屋さんと
して再放送のブラタモリで紹介されていた
ことを見ていたので、とっても感慨深かったです。
いちご大福は午前中には...

もっと見る
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2024/12訪問1回目

土曜の3時ごろ源光庵に向かう道中で発見!
お店の名前がついてる光悦垣をいただきました^_^

ピーナッツの風味がするまんじゅうです!
あんこがかなりたっぷり入ってて、しっとりしてとても美味しい...

もっと見る
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
2024/11訪問3回目

しょうざんリゾート内ではあちこちで石蕗のお花を見ることができます。

さて鷹峯エリアのお土産といえばこちら!
一見なんてことないカジュアルな和菓子屋さんにみえますが、とても洗練された和菓子がいた...

もっと見る
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  - 御土居餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2024/10訪問1回目

やわらかさにビックリしたー

お土産でいただきました。
1口食べ、やわらかさ・美味しさにビックリしてこれは!投函せねばと慌てて、写真を撮りました。
ので、1つしか御餅が残ってない・・・
食いしん坊のやつです。
是非、京都に...

もっと見る
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2024/07訪問1回目

何処やで知った御土居餅。とろけるような美味しさとのことで、購入へ。店のお孫さんが対応してくれたが、いつもはおじさまが対応してるとのこと。他にもわらび餅など気になるものも多く、また機会があれば寄ってみたい!

  • 都本舗 光悦堂  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
2024/04訪問2回目

鷹峯名物!!

東急ハーベストの入口からすぐです。

名物の御土居餅と光悦垣と柏餅を購入。
庶民的な雰囲気のお店なのに、どれもとっても洗練されていて美味しい♡
出町のアレにも似た御土居餅はきなこがかかっていて...

もっと見る
  • 都本舗 光悦堂  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
2024/04訪問1回目

京都鷹峯の光悦寺•源光庵•常照寺を巡った帰り道で見つけた和菓子屋さんの名物「御土居餅」。
 二度蒸ししてついたもち米に砂糖、塩、甘煮の赤えんどうを混ぜ、細長くしたこし餡を包んできな粉をかけた餅菓子で...

もっと見る
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/03訪問1回目

御土居餅

購入したのは以下の2点

①御土居餅
②花見団子

①「御土居餅」はここの名物のようです。

赤えんどう豆のはいった羽二重で、こし餡を包み、きな粉をふりかけた和菓子です。

羽二重の...

もっと見る
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/01訪問1回目

コントラストの効いた餅

近所を散策中に発見したお店。
せっかくなので名物の御土居餅を購入してみました。
何故か1個売りがなくパックに入ったものを購入するスタイル。

御土居餅 380円

豊臣秀吉が京の周囲に築造...

もっと見る
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/12訪問1回目

めっちゃやわらか〜い╰(*´︶`*)╯♡

京都高峯ハーヴェストをチェックアウトし、歩いて5分ほどの光悦堂さんに寄りました
品物を見渡し悩みつつ、やはり御土居餅3つで570円のにしようと決めて、しばらくしてもどなたも現れず、、
ガラス戸の奥...

もっと見る
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

ブラタモリで一躍有名

宿泊したホテルの近くだったのでうかがわせていただきました。
店員さんがとっても元気が良く、明るく親切で、希望であれば向かいの史跡も見学出来るそうです。
私はブラタモリで有名になった事を知りませんで...

もっと見る
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2023/11訪問1回目

御土居餅

2023/11/19
日曜11時過ぎ訪店。鷹峯の坂の途中にある和菓子屋さん。本阿弥光悦のお名前を取ったお店。店頭にいろいろお餅が並んでいる。地元のお客様が買いに来ている。
秀吉が都防衛のために作っ...

もっと見る
  • 都本舗 光悦堂  - 御土居餅
  • 都本舗 光悦堂  - 御土居餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

庶民派和菓子店の実力

御土居(おどい)とは1591年豊臣秀吉が荒れ果てた京都の町を外敵の来襲から守るために作った土塁です。

総延長22.5kmに及ぶ御土居の内側がつまり京都の町でした。この遺構が今も残っているのが京都...

もっと見る
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2023/09訪問1回目

光悦垣を購入しました。
(御土居餅も購入しましたが、他の家族がそれを食べたので感想は書けません)

光悦垣はほんのりきなこ味。
緑茶に合うお味でした。

お店のご亭主がお話上手な方で、店先...

もっと見る
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2023/09訪問1回目

気さくなご主人が応対してくれる老舗の和菓子屋さん〜♪

京都洛北の御土居の前にある
和菓子屋さんです

御土居餅3個入り570円と
近くの光悦寺にちなんだ 光悦垣を模した
きなこ味のお饅頭を買いました!

御土居餅は いいぐらいの塩味の効いた...

もっと見る
  • 都本舗 光悦堂  - 御土居餅 3個入り 570円
  • 都本舗 光悦堂  - いいぐらいの塩味の赤えんどう豆の入った柔らかい豆餅に甘さ控えめなアンコが入りきな粉がまぶしてあります
  • 都本舗 光悦堂  - 光悦垣 光悦寺の光悦垣を模した光悦垣 きな粉味のおまんじゅう 日持ちします

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
2023/07訪問1回目

御土居餅
黒糖葛あん
よもぎ餅

衝撃的な美味しさ。。葛餅のちゅるんと感と柔らかさもさることながら、御土居餅の柔らかさにはたまげます。よもぎ餅もかなり柔らかい。よもぎ餅はつぶあんで、他はこしあ...

もっと見る
  • 都本舗 光悦堂  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
2023/04訪問1回目

ホテルチェックアウト後は、電動自転車で鷹峯近辺を散策。

鷹峯のリゾートエリアから細い抜け道を出ると、有名店の多い鷹峯街道へ。(地元の方が声をかけてくれなかったら、超恐ろしい光悦坂を登らなくちゃだ...

もっと見る
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  -
  • 都本舗 光悦堂  - 御土居餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
都本舗 光悦堂
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

075-492-0798

予約可否

予約可

住所

京都府京都市北区鷹ヶ峯旧土居町1-203

交通手段

北大路駅から2,183m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 09:00 - 19:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://kouetsu.at.webry.info/

初投稿者

くまコロンくまコロン(302)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宝ヶ池・北山のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

宝ヶ池・北山×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 嘯月 - メイン写真:

    嘯月 (和菓子)

    4.01

  • 2 茶寮 宝泉 - メイン写真:

    茶寮 宝泉 (甘味処、和菓子)

    3.98

  • 3 川端道喜 - 料理写真:

    川端道喜 (和菓子、スイーツ)

    3.89

  • 4 洛叉庵 - 料理写真:

    洛叉庵 (和菓子)

    3.88

  • 5 あぶり餅 本家 根元 かざりや - 料理写真:

    あぶり餅 本家 根元 かざりや (和菓子、甘味処)

    3.73

食べログ限定企画