一番好きな和菓子屋さん・・・新宿高島屋京都航空便 : 嘯月

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

嘯月

(しょうげつ)
和菓子・甘味処WEST百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

この口コミは、アワッコさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

5.0

¥2,000~¥2,9991人
2021/04訪問16回目

5.0

¥2,000~¥2,9991人

一番好きな和菓子屋さん・・・新宿高島屋京都航空便

京都航空便で、嘯月がある時は、必ず予約し購入。
こういう時、やはり東京は凄い!と思ってしまいます。
徳島に居た頃は、こちらに行く為に京都に行った事もありました。
それが東京なら、買えてしまいます。

・青柳・・・馬鈴薯饅頭、 漉し餡
薯蕷饅頭は山芋だけど、馬鈴薯饅頭。
漉し餡は、甘さ控えめでみっちりとした密度の高い、田舎饅頭?に良く合う物。

・岩根ツツジ・・・緑にピンクの金団、粒餡
岩根ツツジは、普段見るようなツツジとは少し違い、
岩の根元に咲くような山ツツジなので、緑にピンクが少し。
そぼろの繊細さはいつも通り素晴らしく、粒餡の小豆は小粒で、
風味が良く、滑らかで、そぼろとの一体化した食感。

・草餅・・・蓬餅 漉し餡
蓬餅に、密度の高い漉し餡は甘さ控えめ。

・卯の花垣・・・薄い黄緑のかるかん
卯の花垣って?ウツギで作った生垣だそう。
所々白いのが卯の花?
しっとり、むっちりの独特の食感。甘さすっきり。

・花アヤメ・・・白にほんのり薄い紫の外郎 白餡
外郎は、あまり食べた記憶がないけど、見た目も涼やかで、
さらっとした白餡の甘さ。

食後感がすっきりした、上品な甘さが何と言っても一番好き。
上質な和菓子と言う感じがする。
菓銘も素敵で、そこから想像される、色彩豊かな世界観も広がります。

  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 - 青柳 岩根ツツジ 草餅 うの花垣 花アヤメ   餅 うの花垣   

    青柳 岩根ツツジ 草餅 うの花垣 花アヤメ   餅 うの花垣   

  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-128834178 .js-count","target":".js-like-button-Review-128834178","content_type":"Review","content_id":128834178,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問15回目

5.0

¥2,000~¥2,9991人

今回は《玉川高島屋》にて予約販売・・・2021.2月

これまで、お店に伺ったのは2回のみ。
新宿高島屋の京都航空便が多く、前回は日本橋高島屋。
今回は玉川高島屋での販売。
京都まで買いに行くのは難しく、都内で販売して頂ける事に感謝です。
でもやはり、出来立ての美味しさからは少し落ちますが・・・

・雪餅
真っ白な金団に、中はクリーム色~黄色の漉し餡
金団の繊細さは、いつもながらの凄さですが、少しねっとり感というか、
そぼろの存在感を感じた。
(いつもは餡とそぼろは、ほぼ同じ食感)

・山みち
こなしを蒸した物
どんな感じか想像がつかなかった初回の〈山みち〉をいつも思い出す。
今回は春らしく桃色系。
味は他のよりあっさり系の甘さ、食感はむっちり。
食べるほど、好きになる山みち。

・うぐいす餅
少し細長い、うぐいす色の求肥に薄くきな粉をまぶしたもの。
色だけでなく、多分形もうぐいすを模したに違いない・・・と推測。
こうして作り手の想いを想像しながら頂くと、美味しさもひとしお。

・上用饅頭 蕨の焼き印
唯一庶民的な?饅頭ですが、中の漉し餡は、この上用饅頭にあう
味と硬さで、金団などとは全く違う物。

・わらび餅 きな粉★★
プルトゥルのわらび餅、口に入れると、餡子だった?と思うくらいの
柔らかさと薄さ。
漉し餡も滑らかさは言うまでもないけど、その美味しさは力強い。

見た目の美しさは言うまでもありませんが、何と言っても、
菓子ごとに餡の味、柔らかさが違い、本当に細部まで計算され、美味しさを感じます。

最近は、こちらでも栄養成分表示のシールが貼ってあります。

年に一度はお店に伺い、あの出来立ての美味しさ、感動を味わいたい。

  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 - 栄養成分表示シール

    栄養成分表示シール

  • {"count_target":".js-result-Review-128256079 .js-count","target":".js-like-button-Review-128256079","content_type":"Review","content_id":128256079,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問14回目

5.0

¥2,000~¥2,9991人

2か月連続の嘯月で幸せ~・・・日本橋高島屋

10月に新宿高島屋の京都航空便で、こちらの和菓子を頂き、
ひと月後の11月は、日本橋高島屋で、初めて販売すると伺い、
早速予約し購入。
和菓子の色合いも、先月はピンク系でしたが、今月はオレンジから茶と
季節も進みました。

・秋の山
茶系の下部分に、オレンジと黄色の上部分の2層の色味のきんとん
粒餡は粒感がありながらも、滑らかで全体の一体感が絶妙。

・錦繍
オレンジと薄い黄緑の2層のカルカン
むっちりねっとり食感。

・春日野
漉し餡入りの上用饅頭。
上用の漉し餡は少し水分控えめで、懐かしい感じの餡。

・深山の秋
表面はそぼろ状の黄、オレンジ、茶と秋の深まりを感じられる色あい。
中の白小豆を使った漉し餡が、抜群に美味しい。

・松間の錦
少しオレンジがかった黄色のこなしに、漉し餡。
上用饅頭とは違う水分多めで、甘さ控えめの餡。
こなしと食感が同じ感じ。

先月は、今までの中で、甘さが控えめになった気がしたけど、
今月は、甘さもあって、以前と同じに感じた。

食事だと、料理人の話を聞くチャンスはあるけど、
スイーツ、パン等は、なかなか実際にお話しできる事がなく、
いつも、どんな方が作っているのか、想像しながら頂いてます。

年に一度はお店に訪問したいけど、今年は行けなかったので、
2か月連続の航空便は、とても嬉しかった。

  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-124517709 .js-count","target":".js-like-button-Review-124517709","content_type":"Review","content_id":124517709,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問13回目

5.0

¥2,000~¥2,9991人

待ち焦がれました!・・・新宿高島屋京都航空便

今年は春の京都展等もなく、和菓子を楽しむチャンスが減ってましたが、
毎年恒例なので、秋には京都航空便で買えると信じ、待っていました。
8か月ぶりに幸せな和菓子の時間。

今回もお任せの上生菓子5個入り

・光琳の菊
薄~いピンクの外郎に、中は綺麗なピンク色の漉し餡。
和菓子では、あまり見た事がない様な綺麗なピンクにびっくり!
甘さ控えめであっさり。

菓銘の光琳の菊とは尾形光琳の意匠からきていて
○(丸)に・(点)だけという菊の文様。
ピンクの丸に黄色の点だけというシンプルな形に、美しい色

・菊の薫
こちらもピンク系ですが、中央から端にグラデーションが美しく、匂い立つような形。
甘さ控えめのこなしと、大好きな滑らか漉し餡の美味しさが際立ちます。

・交錦(まぜにしき)
こちらもピンク系のきんとん。
中は、きんとんの柔らかさを邪魔しない、美味しい粒餡。

・野菊
私にはこちらで初の軽羹。
野菊なので、黄色と緑の2色だと・・・
ねっとりむっちり、でも軽い新食感!

・一輪
菊の焼き印がある薯蕷饅頭。
漉し餡ですが、こなしに入った漉し餡とは違い、
薯蕷に合う様な食感と味を感じる。

今回、翌日に高島屋に電話し、菓銘を聞くと、
こちらでは分からないとの事でした。
(以前にも聞いた事があり、教えて頂いたので・・・)
菓銘は和菓子を楽しむ一部なので、とても残念でした。
老舗デパートなのに・・・と腑に落ちないままでしたが、
思い切って嘯月さんに電話し、丁寧に教えて頂きました。
菓銘を知ると、職人が思い描いた景色等も見え、
和菓子を楽しむには、やはり大切と改めて感じました。


  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 - 光琳菊

    光琳菊

  • 嘯月 - 中にピンクの餡

    中にピンクの餡

  • 嘯月 - 菊の薫

    菊の薫

  • 嘯月 -
  • 嘯月 - 交錦

    交錦

  • 嘯月 -
  • 嘯月 - 野菊

    野菊

  • 嘯月 - 一輪

    一輪

  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-123502291 .js-count","target":".js-like-button-Review-123502291","content_type":"Review","content_id":123502291,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問12回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

大好きな和菓子・・・新宿高島屋京都航空便

京都の有名和菓子店。
やはり、できたての美味しさにはかないませんが、
東京で買えるのは、本当に有り難い。

今回も、夫が予約、受け取りを担当。
和菓子の名前はちゃんと聞いてもらいました。

・あこや
黄緑の、ぼてっとしたこなしを包むように、漉し餡。
見た目ほど甘さはなく、素朴な美味しさ。

・一輪
薯蕷饅頭に梅の花の焼き印、中は漉し餡。
こちらの漉し餡は、他店より力強い?餡子感。
でも甘さはすっきり。

・雪餅
つくね芋入りの白いそぼろ餡は、本当に雪の様に軽く繊細。
中の黄色の餡は、黄身餡ではなく、多分白小豆の餡を黄色にした様な・・
つくね芋のそぼろは、普通もっとねっとり食感になりそうですが、
こちらのは、本当に軽い。

・梅便り
桃色のきんとんに、葉の緑?が3か所。
言うまでもなく、素晴らしい繊細なそぼろと、
中の粒餡の柔らかさと味が絶妙で、雪餅とは少し違う食感だけど、
やはり最高峰のきんとん。

・うぐいす餅
うぐいす餅は、普通求肥だけど、求肥かどうかわからない位、餡子の味。
粒餡が、多分きんとんとは違う仕上がりで、しっかりと粒餡を主張。
最高に美味しい小豆の味がする粒餡。

和菓子も特に詳しいわけでもなく、こちらのご主人が、どの様な技術で、
どんな素材を使っているのかも、グルメの方達の様には知りませんが、
とにかく一番大好きな和菓子屋さんです。

例年なら、うまくいくと?京都展に出展もあるのですが、
今年は、コロナの影響で京都展も関東圏では中止。
昨年は訪問出来ましたが、今年はどうなるのか・・・
関東では、あまり好きな和菓子屋さんが、いまのところ見つかっていません。

  • 嘯月 -
  • 嘯月 - あこや

    あこや

  • 嘯月 - あこや

    あこや

  • 嘯月 - 一輪

    一輪

  • 嘯月 - 一輪

    一輪

  • 嘯月 - 雪餅

    雪餅

  • 嘯月 -
  • 嘯月 - 梅だより

    梅だより

  • 嘯月 -
  • 嘯月 - うぐいす餅

    うぐいす餅

  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-116345144 .js-count","target":".js-like-button-Review-116345144","content_type":"Review","content_id":116345144,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問11回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

秋が来ました~・・・新宿高島屋京都航空便

2019年6月には、数年振りにお店に訪問出来ましたが、
いつもは、京都航空便か京都展で、何とか予約、行列し買っています。
どんなに大変でも、京都まで行かずに買えるのは、有り難い。

夫が受け取ってきたので、菓子名は不明。
自分の以前のレビュー等で推測し、一応記入。
とにかく、どの和菓子も、私にとっては夢の様な美味しさ。


・きんとん
季節ごとに、そぼろ餡の色彩は変化しますが、
その美しさ、繊細さはピカイチ。
粒餡ながら、表面のそぼろ餡との一体感が素晴らしく、
甘さもしっかり感じられるのに、あっさりした後味。

・秋の山?
表面の黒い村雨餡(餡に砂糖・米粉を混ぜて蒸したもの)と中の白餡との
コントラストが美しく、村雨餡特有のしっとり、ホロホロの食感も好み。
全体的な甘さは控えめ。

・山みち
こちらも季節により、色合いは違いますが、こなしで定番。
むっちり感が特徴で、見た目とは違いあまり甘くはなく、
どちらかというと、甘さより食感を楽しむ感じ。

・さざれ石?
鹿の子餡に包まれた道明寺?みたいですが、不明。
中の道明寺は、プチプチ食感で、表面の鹿の子は、小豆食感もあり、
食感の違いが、珍しい組み合わせ。
(桜餅の道明寺以外は、あまり食べた事がない)

・薯蕷饅頭
皮の部分は、他にも美味しいお店がありますが、
中の漉し餡は、こちらの粒餡とも、他店の漉し餡とも違う、
濃厚な漉し餡で、やはり別格。

航空便があるのは、秋から冬にかけてなので、別の時期には
やはりお店訪問し、その時だけの和菓子を食べてみたい。

  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 - きんとん

    きんとん

  • 嘯月 -
  • 嘯月 - 秋の山?

    秋の山?

  • 嘯月 -
  • 嘯月 - 山みち

    山みち

  • 嘯月 - さざれ石?

    さざれ石?

  • 嘯月 - さざれ石の中は道明寺?

    さざれ石の中は道明寺?

  • 嘯月 - 薯蕷饅頭

    薯蕷饅頭

  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-115470554 .js-count","target":".js-like-button-Review-115470554","content_type":"Review","content_id":115470554,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問10回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

京都では絶対外せないお店・・・アッシュ詣で④

横浜に越してからは、新宿高島屋の京都航空便で購入していますが、
お店に行くのは、2014年11月以来(大阪アッシュと同じ)。
徳島から訪問したのが最後。
今回のアッシュ詣でも、大阪だけでも良かったのですが、
関西に行くなら、嘯月は絶対行きたい!と京都泊。

ホテルをチェツクアウト後、直行です。
久し振りなので、少し迷いながらも到着。
その日の5個(きんとんは絶対入れて)を予約し、受け取ります。
航空便だと、和菓子の美しい名前がわからない事が多いので・・・
とお店の方に名前を聞きました。

・青梅(外郎)
外郎は殆ど食べた記憶なく、何となくぐにゅっとしたイメージでしたが、
サクッとかみ切れる食感。
白いお餅に黄緑の餡が涼し気。

・初夏の香り(バラ)
こういう素敵な名前が付いてるのです。
ピンクのねりきりに漉し餡。
後味の良いすっきりした甘味。

・朝の露(紫陽花きんとん)
こちらのきんとんは芸術品。
とても細かなそぼろと美しい色合い。
いつも秋ばかりなので、紅葉の色合いを見てきましたが、
今回は6月なので、紫系、さらに朝の露という事で錦玉。
キラキラ光るきんとんでした。

・葛焼き
こちらでは初。
黒糖の甘さでした。

・五月雨(上用)
白い上用饅頭に黒い胡麻?と思ったら、雨でした。
こちらも漉し餡ですが、ねりきりのバラとは違う漉し餡。
舌触りが、バラの方がきめ細やかで水分が多く、
こちらはもっとみっちり系、田舎饅頭等に使われる様な漉し餡。
味はやはり、すっきりした甘さ。

こちらもアッシュと共に愛するお店です。

秋から冬にかけては、また京都展、航空便で頂きます。

  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 - 青梅(ういろ)

    青梅(ういろ)

  • 嘯月 -
  • 嘯月 - 初夏の香り(バラ)

    初夏の香り(バラ)

  • 嘯月 -
  • 嘯月 - 朝の露(あじさい)   朝の露(紫陽花)          きんとん)

    朝の露(あじさい)   朝の露(紫陽花)          きんとん)

  • 嘯月 -
  • 嘯月 - 葛焼き

    葛焼き

  • 嘯月 -
  • 嘯月 - 五月雨(上用)

    五月雨(上用)

  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-109202678 .js-count","target":".js-like-button-Review-109202678","content_type":"Review","content_id":109202678,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問9回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

全て美味しい・・・新宿高島屋京都航空便⑥・・・(10)

2018年2月(レビュー済)と同じ和菓子でした。
いつも感動しますが、前回と同じ様なので、簡単に。

・桃色のきんとん
・白色のきんとん
こちらのきんとんは、何と言ってもそぼろが繊細。
そして、餡子との一体感が凄い。

・うぐいす餅

・薯蕷饅頭
前回は梅の焼き印、今回は蕨(多分)

・引千切
〈ひちぎり〉と言うお菓子。
謂れは前回調べ、初めて知りました。
色がとても鮮やか。

こちらのお店の大ファンなので、東京、横浜で買えるのは
本当に嬉しいかぎり。

  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-107315760 .js-count","target":".js-like-button-Review-107315760","content_type":"Review","content_id":107315760,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問8回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

栗蒸羊羹・・・新宿高島屋京都航空便⑤・・・(9)

この時期、航空便で和菓子を楽しみにしてましたが、
今回は栗蒸羊羹。

・栗蒸羊羹
夏の羊羹も美味しかったので、夫が好きな栗蒸羊羹を予約。

栗はカットして、全体に散りばめられている。(ゴロッと入ってるタイプではない)
蒸羊羹ですが、それ程むっちり感はなく、サラッとした食感。
そして、味も栗と羊羹が、ほぼ同じ甘さと感じる様な一体感。
羊羹は甘いイメージがありますが、本当にあっさりした甘さで軽さ。
一切れと言わず、数切れは食べられます。

  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-104775665 .js-count","target":".js-like-button-Review-104775665","content_type":"Review","content_id":104775665,"voted_flag":null,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問7回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

夏羊羹【瀧波】・・・新宿高島屋京都航空便④(8)

いつもの京都航空便にて、購入。

【瀧波】(4200円)・・・要冷蔵
爽やかなオレンジの錦玉羹に、道明寺羹を重ねたもの。
道明寺は、滝のしぶきを表してるらしい、涼し気な夏羊羹。

冷やして食べて、丁度良い甘さ。
ツルッとした錦玉羹と、少しモチモチした道明寺羹の食感の違い、
見た目の美しさ、共に流石と思わせる内容。

お高いけれど、いつも期待を裏切らない。
透き通ってるので、色々な器で、雰囲気を変えられ、楽しめた。

  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-101835303 .js-count","target":".js-like-button-Review-101835303","content_type":"Review","content_id":101835303,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問6回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

初めて羊羹を買ってみた・・・新宿高島屋航空便③(7)

こちらの大ファンなので、いつも航空便のお世話に。

新宿高島屋に受け取りに行き、一日新宿をブラブラ。
虎屋で、おはぎも買ったけど、羊羹がこの日の目的。

何と!要冷蔵です。

【春乃山】(4200円)
写真が上手く撮れず、色が変な感じですが、
小豆羊羹と、白小豆を桃色に染めた羊羹の2層。
白小豆は少し粒が見えます。
とても滑らかで、とろっとした感じの食感。
今まで食べた事の無い食感の羊羹(羊羹自体あまり食べないけど)
普通の羊羹に比べ、サラッとした甘さで、美味しかった。

帰宅後すぐ食べて、残りは冷凍し、楽しみながら頂きました。
(全部食べるには、さすがに多い)

  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-97035879 .js-count","target":".js-like-button-Review-97035879","content_type":"Review","content_id":97035879,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問5回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

待ってました~《横浜そごう》京都展にて・・・2018年3月(6回目)

2月末に、新宿高島屋の航空便で買ったばかりですが、
あまり間を置かず、横浜そごうの京都展にも出店し、購入。
数量限定なので、行列し整理券をもらうシステム。
この日は、私の都合がつかず、夫が行列。

新宿高島屋航空便は5個1セットですが、こちらは4個1セット。
1800円位。

【きんとん】(季節ごとに名前はあるはずですが不明)
もう何もいう事は、ありません。
芸術的そぼろと餡の一体感が素晴らしい。

【山みち】(こちらも名前は不明)
こなし(餡に小麦と餅粉をまぜ蒸したもの)
この独特のむっちり感が好き。
あまり甘くないけど、ちゃんと美味しい。

【薯蕷饅頭】(春なのでつくしの焼き印)
昔食べた様なお饅頭に一番近い感じ。
漉し餡ですが、濃厚で、こってりした甘さ。

【わらび餅】
わらび餅は、薄皮で、本当に膜の様な薄さ。
餡は漉し餡ですが、薯蕷の漉し餡とは違い水分の多い?
サラッとした餡で、餡だけを食べてる様な錯覚に陥る。

1個ほぼ400円台後半の値段で、東京の有名店とも大差ない値段。
それでこの美味しさと、特にきんとんに関しては、
色々比べてみましたが、やはり最高です。

秋になり、今度は新宿高島屋の航空便が始まるので、
その前にアップしました。

  • 嘯月 -
  • 嘯月 - きんとん

    きんとん

  • 嘯月 -
  • 嘯月 - 山みち

    山みち

  • 嘯月 -
  • 嘯月 - 薯蕷

    薯蕷

  • 嘯月 -
  • 嘯月 - わらび餅

    わらび餅

  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-91600550 .js-count","target":".js-like-button-Review-91600550","content_type":"Review","content_id":91600550,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2018/02訪問4回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

新宿高島屋の京都航空便②・・・2018.2月 5回目

前回に続き、又新宿高島屋の予約にて購入。
今回から電話予約はなくなり、高島屋に直接出向き予約するシステムに。
ですから購入する為には2回行く事になります。
(電話予約では、先着が分かり辛い為だそう)

でも京都まで行かなくても買えるのですから、横浜から行きます。
今回も夫の頑張りで、幸せなひと時を味わいました。

2月の終わりの和菓子は、初なので楽しみに開けました。
箱の中には5個(2460円)

【桃色のきんとん】(梅便り)
本当に絶品!相変わらずの美味しさです。
そぼろの繊細さと、粒餡なのに一体化してしまう食感。
甘さはしっかりあるのに、後味すっきり。
毎回感動ものです。
ただ、こちらのを食べてから、他のお店のきんとんが、
全てイマイチになってしまったしまった事は、弊害?
その位素晴らしい。

【うぐいす餅】
観た瞬間は、蓬餅?(色から)と思ったのですが、
蓬の香りも味もなく、後からうぐいす餅と判明。
お餅は、伸びるタイプではなく、コシがあり、噛み切る様な?食感
何といっても香ばしいきな粉と、大好きな粒餡が凄い存在感。

【薯蕷饅頭】(一輪)
梅の焼き印が可愛い薯蕷。
こちら独特のしっかりした漉し餡。
漉し餡はあまり好みではないけど、こちらのは大好き。

【引千切】(あこや)
あまり聞いた事がない日千切ですが、
宮中の忙しい時に、引きちぎって作った事からだそう。
形も、そんな感じで、その形が〈あこや貝〉に似てる事から
の名前らしい。
京都のひな祭りには、欠かせない和菓子だそう。
(今度、日千切を他のお店でも探してみます)

こちらは、こなしと餡で作っているそう。
しっとりした餡と、滑らかな漉し餡のハーモーニーは絶品。
でもこのようなはっきりした色合いは、
今まであまり記憶にありません。

【白のきんとん】
きんとんの餡が黄色なので、黄身餡かと思いましたが、
黄身餡の味はせず、あれ~??何だろう・・・
食べた後もすっきりしない気分。
白の漉し餡の味ですが、何故?黄色・・・
あまりに気になって、高島屋に電話(担当の方、お手数おかけしました)
白漉し餡に着色してるそうで、納得。
白の漉し餡は、黒よりかなり滑らかで、あっさりしてる感じでした。

回を重ねる毎に、益々好きになっていきます。
徳島から横浜に越して、色々和菓子を買いましたが、
こちらのを食べた後、暫く他のお店の和菓子はお休みです。

そろそろ3月、昨年の横浜SOGOの京都展に続き、
今年も販売されるのか?気になっています。


  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 - きんとん(梅便り)

    きんとん(梅便り)

  • 嘯月 - うぐいす餅

    うぐいす餅

  • 嘯月 - 一輪

    一輪

  • 嘯月 - あこや

    あこや

  • 嘯月 - きんとん(雪餅)

    きんとん(雪餅)

  • 嘯月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-80996862 .js-count","target":".js-like-button-Review-80996862","content_type":"Review","content_id":80996862,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2017/11訪問3回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

4回目は、新宿高島屋の京都航空便・・・2017年11月

今年2度目、嬉しい。

前回の横浜そごうは、数時間並び購入。
その事を知人に話すと、「新宿高島屋でも時々販売してる」と聞き、
HPを時々チェック(夫が)。
遂にその時がきました!

予約の電話の日は仕事が休みで、開始の12時にかけましたが、
なかなかつながらず、けっこう待って何とか予約。
こちら以外のお店も同時に予約できます。
又、予約しなくても、販売当日あれば購入できる物も。

販売当日は仕事だったので、夫が受け取りに行きました。
帰宅し、夕食もそこそこに、全てを2人で頂きました。

包装を見ただけで、仕事の疲れも吹き飛びます。
1箱に5個入り(内容はおまかせで、特に菓名を書いたものはありません)

【きんとん】
初めて食べた時の感激が蘇ります。
中の餡と周囲のそぼろの一体感、滑らかさ、味は言うまでもなく、最高。

【秋の山】
村雨餡とそぼろらしい。
少しねっとりした食感もあり、やはり餡が絶妙。
甘さはしっかり感じられるのに、くどさが全くない。

【さざれ石】
表面が粒餡・・と言うより小豆餡位のイメージ、
きんとんの粒餡とは、明らかに違う粒餡。
小豆その物を甘く煮てる様な・・・けっこうしっかりした餡
中はお餅・・・普通のお餅とは違う様ですが、良くわからない。
餡が噛み応えのあるタイプで、中のお餅は柔らかく優しい。
おはぎ風の高級品?

【山みち】
何で出来ているのでしょう?・・・ねっとり、むっちり食感。
甘さは控えめで、もう少し食べたくなる。

【薯蕷饅頭】
よくある饅頭ですが、しっかりとした漉し餡。
漉し餡は、他のお店だと良く言えば上品?な、
甘さも小豆の味も少な目のお店が多い中、こちらは、そのどちらも
味わえる、濾しても濃い?漉し餡です。
やはり皮との一体感が素晴らしく、他店との違いを感じます。

京都に行かずに、年2回も食べられ、今年は良い年でした。
でもやはり、出来立てをお店の前?で頂くのが最高でしょう。
来年は何とか京都に行きたい。


  • 嘯月 -
  • 嘯月 - きんとん

    きんとん

  • 嘯月 -
  • 嘯月 - 秋の山

    秋の山

  • 嘯月 - さざれ石

    さざれ石

  • 嘯月 -
  • 嘯月 - 山みち

    山みち

  • 嘯月 - 薯蕷

    薯蕷

  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-77886022 .js-count","target":".js-like-button-Review-77886022","content_type":"Review","content_id":77886022,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2017/03訪問2回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

嘯月さん、SOGOさん、来年もお願いします・・・3回目は横浜SOGOにて

2012年に初めてこちらの和菓子を食べてから、
もう他の和菓子店では、物足りない様に思えています。
あまりの感動に2014年は、こちらの和菓子メインの為に、
当時住んでいた徳島から京都に訪問。

2015年1月に横浜に越してからは、なかなか関西方面に行けず、
ふと思い出しては食べたくなっていました。
特に、今のところ東京近郊で好きな和菓子屋さんもなく・・・
デパ地下の《たねや》がまあまあのお気に入り。

昨年も《横浜そごう》の広告で、嘯月を見たのですが、
時間的に合わず、買う事が出来ず悔しい思いをしました。
今年こそチャンスがあれば!と並々ならぬ決意?で、
その日はランチを早めに済まし、12時40分に行列の先頭です。
(まだ準備も出来ていない感じだったので、店員さんに聞き並びました)

整理券は3時から販売は4時からなので、3時までの約2時間半待ちました。
この行列は、嘯月だけでなく、ふたば、麦代餅も同じ場所なので、
限定20個の嘯月は、後ろに並ぶと買えるかどうかわかりません。
まあ、先頭なので余裕です!

3時に整理券を渡されてから、お茶に行き、4時過ぎゆっくりと受け取りへ。
ここでも又行列です。
レジの方は、あまり嘯月のお菓子を御存知ないのか、
箱にも〈平らに〉と書いてあるのに、渡すとき斜めになり、
「あ~・・・平らに」と言ってしまいました。

まあそんなこんなで、2年以上ぶりです。
もうそれぞれのお菓子についての説明は、全て素晴らしいで
終えても良い位ですが、一応感想。

種類は選べず、決まった4種類です。

・きんとん
出来立てよりは、ふんわり感は少いものの、さすがの美味しさ。
キメ細かく、粒餡は仄かに皮の食感が残る位なので、
口の中では一体となり、最高。

・わらび餅
こちらでは初めて食べたと思いますが、
薄~い蕨餅に漉し餡。
やはりこちらも一体感が凄い。
今までも他店で、わらび餅で餡子の入ったのを食べていますが、
お餅のプルプル感と餡子が、味としては良いのだけど、
別食感でした・・・このお餅の薄さが一体感を生むのでしょう。

・薯蕷饅頭
こちらの餡子は、漉し餡なのですが、わらび餅より少し甘めな感じ。
普段のお菓子らしい甘さ。

・種類?名前不明
むっちり、ねっとり食感で、甘さは少な目。
素朴な感じですが、あまり食べた事がない。
でも美味しい。

とにかく嘯月崇拝者としては、どれも美味しいのです。
京都に行かずに買えるなら、朝一からでも並ぶ覚悟は出来てます。
どうぞ来年も、私の休みの日に販売して下さい。

いつも紅葉シーズンばかりだったので、春らしいお菓子を頂け嬉しい日でした。
又、いつの日かお店へ行き、出来立てをすぐ食べたいと思います。

  • 嘯月 -
  • 嘯月 - きんとん

    きんとん

  • 嘯月 -
  • 嘯月 - わらび餅

    わらび餅

  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 -
  • 嘯月 - お平に

    お平に

  • 嘯月 -
  • 嘯月 - 先頭に並びました

    先頭に並びました

  • {"count_target":".js-result-Review-65860843 .js-count","target":".js-like-button-Review-65860843","content_type":"Review","content_id":65860843,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2014/11訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

あの感動から2年、念願叶い再訪・・・2014年京都(14)

とうとう行きました~いつの間にか2年です。
この日をどんなに待ち焦がれていたことか・・・・。

徳島からの京都旅行は1泊2日で、土日利用が多い為
日曜休みのこちらは、とても厳しいのです。
前回はその日にホテルで頂き、あまりの美味しさに唸りました~。
すぐにでも行きたい気持ちを持ちながら2年です。
その間どこの和菓子を頂いても、こちらと比べてしまうようになりました。

美味しかった記憶は、その印象が強いほど美化されてしまう傾向があるので、
絶対再訪必至のお店でした。
ただ同時期の訪問なので、他の季節はどうなのかわかりませんが・・・
とにかく最高です。
比較してどうこう言う様なレベルではありませんでした。

今回も前回同様お任せですが、【栗きんとん】と【きんとん】
あればお願いしますと伝えました。(感想は最高!に美味しい)

今回新たに頂いた分の感想を

6.大和路
こなし系?中の餡が美しいオレンジ色。
ふんわりして甘さは控えめですが、控えすぎない美味しさ。
(説明の際、道明寺に白餡と言っていた様な・・・)

7.村雨
一般的にイメージする村雨とは少し違う感じ。
そぼろ?部分も茶色の所と紅葉が違う食感で、口に含むと
見た目以上に面白い食感。
勿論美味しい!

今回は2時頃の受け取り予定に合わせ、途中色々寄り道しました。
時間ぎりぎりに出来立てを作っているとの事です。

日曜休み、場所も不便、しかも完全予約制という厳しい条件?ですが、
この美味しさは、それら全てを上回る魅力があります。

なので、個々の評価は変えませんが、総合のみ4.5→5に変更しました。

又いつの日か、季節を買えて足を運びたいと思います。


_____________________________________________________
《1》2012年11月訪問(2013年6月レビュー)
【タイトル】
感動!感激!期待、予想を超えました~!!・・・2012年 秋の京都(3)

700レビューなので、昨年の菓子部門(私の)№1のお店にしました。
(最近は昨年9月の札幌レビュー中なのですが)

食ベログを始めた頃から、ず~っと行きたかったお店です。
秋の京都旅行でいつか・・・と思いながら、土日の旅行だと、
お店が日曜休みなので行けませんでした。

今回はもう我慢できず、ホテルで食べる事を前提で土曜の夕方訪問です。
マイレビュアーさん達のレビューを読み、予約のTELをかけると、
時間まで聞かれました。(なるべく出来立てを・・という思いからだそうです)

エルミタージュ展〉がメインでしたが、裏メイン?はこちらの和菓子です。
とにかく時間厳守で、夫をせかし歩きます。
地図を見ながら行ったのですが、こんな所に?の暖簾を見つけました。
住宅街にひっそりと佇んでいます。

店内は狭く、小さな畳スペースのみで和菓子屋さんらしい雰囲気はありません。
(レビュー等で予習済みですが、知らなければ驚きます)
声をかけると、奥様が出てこられ、名前を伝えると、予約した和菓子を
見せてくれました。

今まで恋焦がれていた事、このままホテルに戻りすぐ食べる事等話すと、
黒文字まで添えて、包装して頂きました。
和菓子の名前と、その漢字も聞き、宝物の様に平に持ち、ホテルに戻りました。
(包装に平にお持ち下さいと記入)

夕食は吉泉を予約してましたが、
やはり素晴らしいお菓子は出来たてを頂きたく、すぐ包みを開け
持参したお茶と共に頂きました。

奥様が「きんとんは今日中に、他のは明日でも大丈夫ですよ」と
言ってくださったので、きんとんを早速。

1.栗きんとん(480円)

何と言って良いかわかりませんが、今までの栗きんとんとは全く違う。
比べてはいけない次元の美味しさと感触。

まず細かな手作業に驚くのですが、1本ずつ植毛したようなそぼろ。
黒文字を入れると、ふわっとした感触に驚き、その柔らかさは
口に運ぶのも大変な程でした。
(一口で食べるのが良いのですが、夫と半分なので)
全部が栗の味で、餡と一体化?何だろうこの味と食感。
ふんわりサラサラ?口の中で溶けるイメージ・・・
美味しいとしか言葉が見つかりません。

2.錦繍(420円)・・・きんとん

こちらもその繊細さは、栗きんとん同様ですが、2色使いなので、
美しさが際立ちます。
中は好きな粒餡なのですが、力強さよりもやはり繊細なイメージで、
甘さもちゃんとありますが、上品。
こんな粒餡食べた事ありません。脱帽!

3.梢の錦(420円)・・・こなし

紅葉が色付き始めた感じです。
中は漉し餡なのですが、粒餡派の私も生まれて初めて美味しい!と思いました。
さらさらした舌触りも凄いのですが、色も濃く、力強い小豆の濃厚な味です。


4.春日野(420円)…上用饅頭

秋なので、紅葉が描かれてます。
薄いながらも、ふっくらした上用で、こちらの漉し餡も絶品。

5.さざれ石(420円)

なぜかカットの写真がありませんが、外側が粒餡、中は粟餅?
モチモチ食感が他の繊細な和菓子に比べ庶民的な感じでしたが、
やはり全体のバランスが良く、美味しい1品でした。

レシートはなく、納品書と書いた紙に内容と金額が書かれてました。
普通の和菓子屋さんに比べると、確かに高いのですが、
私には、値段相応かそれ以上の価値がありました。
(実際に徳島から買いに行くと、交通費が大変・・・
でもわざわざ行きたいと思える美味しさです)

予約のみ、しかも店売りはなく、時間まで指定となると
とても敷居の高い、イメージとしてはTV等で見かける一見さんお断り風ですが、
実際訪問すると、奥様の物腰も柔らかく親切で、接客も素晴らしいです。

自分の納得いく仕事をした作品を、納得いく形で売りたい気持ちの表れだと感じました。
ただやはり地方に住む者として、日曜休みは厳しいので-0,5にしました。

〈おまけの話〉
食いしんぼりん様のレビューで、【嘯月のきんとんを食べずして、和菓子を語るなかれ・・・・】
と拝見しましたが、その意味を実感しました。
そして、今後も大好きな和菓子について語りたいと思いますが、
あまりにも素晴らしく、この後他の和菓子では感動が薄くなり、少し困ってます。

  • 嘯月 - 2014年11月 2度目の訪問

    2014年11月 2度目の訪問

  • 嘯月 - 7.村雨

    7.村雨

  • 嘯月 - 7-2

    7-2

  • 嘯月 - 6.大和路

    6.大和路

  • 嘯月 - 6-2

    6-2

  • 嘯月 - 2012年11月 初回訪問

    2012年11月 初回訪問

  • 嘯月 - 1.栗きんとん

    1.栗きんとん

  • 嘯月 - 1-1

    1-1

  • 嘯月 - 2.錦繍

    2.錦繍

  • 嘯月 - 2-1

    2-1

  • 嘯月 - 3.梢の錦

    3.梢の錦

  • 嘯月 - 3-1

    3-1

  • 嘯月 - 4.春日野

    4.春日野

  • 嘯月 - 4-1

    4-1

  • 嘯月 - 5.さざれ石

    5.さざれ石

  • 嘯月 - 【平らにお持ちください】の意味、食べるとわかります

    【平らにお持ちください】の意味、食べるとわかります

  • 嘯月 - 黒文字

    黒文字

  • 嘯月 - 住宅街にひっそりと

    住宅街にひっそりと

  • {"count_target":".js-result-Review-5280569 .js-count","target":".js-like-button-Review-5280569","content_type":"Review","content_id":5280569,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

アワッコ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

アワッコさんの他のお店の口コミ

アワッコさんの口コミ一覧(2665件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
嘯月(しょうげつ)
受賞・選出歴
2023年Silver受賞店

The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店

2022年Silver受賞店

The Tabelog Award 2022 Silver 受賞店

2021年Silver受賞店

The Tabelog Award 2021 Silver 受賞店

2020年Silver受賞店

The Tabelog Award 2020 Silver 受賞店

2019年Silver受賞店

The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店

2018年Silver受賞店

The Tabelog Award 2018 Silver 受賞店

2017年Silver受賞店

The Tabelog Award 2017 Silver 受賞店

和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

スイーツ 百名店 2017 選出店

食べログ スイーツ 百名店 2017 選出店

ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

075-491-2464

予約可否

完全予約制

住所

京都府京都市北区紫野上柳町6

交通手段

①北大路駅から徒歩10分
②車
市バスの下鳥田町から歩いて3分

北大路駅から549m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 09:00 - 17:00
  • 月・日・祝日

    • 定休日
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

オープン日

1916年

備考

※前日までの予約注文分のテイクアウトのみ

初投稿者

スイーツ大好きMスイーツ大好きM(10)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

宝ヶ池・北山×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 嘯月 - メイン写真:

    嘯月 (和菓子)

    3.96

  • 2 川端道喜 - 料理写真:

    川端道喜 (和菓子、スイーツ)

    3.95

  • 3 茶寮 宝泉 - メイン写真:

    茶寮 宝泉 (甘味処、和菓子)

    3.91

  • 4 洛叉庵 - 料理写真:

    洛叉庵 (和菓子)

    3.86

  • 5 あぶり餅 本家 根元 かざりや - 料理写真:

    あぶり餅 本家 根元 かざりや (和菓子、甘味処)

    3.72

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ