無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-748-0505
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
日本のカステラの原型と言われているのがポルトガルの伝統菓子である “パォンデロー” 。 地方によって形も作り方も違うらしい! ◎パォンデロー(1/4サイズ)/700円◎ ポルトガルのミーニョ地方のパォンデロー 素焼きの大きな型に紙を敷き生地を流し込み蓋をしてしっかりと火を通して焼き上げる... 詳細を見る
京都府 北野天満宮脇 駐車場無し 土日にしては空いておりますすんなり入れましたこちらのポルトガル菓子店 こちらのエッグタルトが食べたくて食べたくて訪問 ってのも適当エッ... 詳細を見る
こちらのお店は昔はポルトガルのリスボンにあったお店で、 私がコロナ前の5年以上前に現地に旅行で行ったところ、古い ガイドブックやネット情報ではお店があると思ったら、 奥さん... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
歴史遺産が多く、世界的にも有名な京都市。和のイメージが強い京都市ですが、洋菓子が食べられるお店もたくさんありますよ。今回は、テイクアウトとイートインのおすすめ洋菓子...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
カステラ ド パウロ(Castella do Paulo)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、洋菓子 |
予約・ お問い合わせ |
075-748-0505 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
京福電車白梅町駅より徒歩5分 北野白梅町駅から471m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
8席 (すべて2人席 ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
ドリンク | ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2015年4月7日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
152m
260m
264m
276m
314m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
09:30 - 18:00
[火]
09:30 - 18:00
[水]
定休日
[木]
09:30 - 18:00
[金]
09:30 - 18:00
[土]
09:30 - 18:00
[日]
09:30 - 18:00
■ 営業時間
喫茶 9:30〜17:00
■ 定休日
第2・第3木曜日(25日が水曜日と重なる場合は翌日休み。 水曜日が祝日の場合は営業、翌日休み)
アクセス方法を教えてください
京福電車白梅町駅より徒歩5分
名神高速道路 南インター又は東インターより約30分
JR京都駅より市バス50・101系統/JR・地下鉄二条駅より市バス55系統
JR円町駅より203系統 地下鉄今出川駅より市バス51・102・203系統
京阪出町柳駅より市バス102・203系統/京阪三条駅より市バス10系統
阪急大宮駅より市バス55系統/阪急西院駅より市バス203系統
このお店の口コミを教えてください
こちらのお店は昔はポルトガルのリスボンにあったお店で、
私がコロナ前の5年以上前に現地に旅行で行ったところ、古い
ガイドブックやネット情報ではお店があると思ったら、
奥さんの地元の京都にお店が移っていた次第です。
コロナ禍でしばらく行こうと思いながら行けずに
今回ようやく行けた次第です。
場所は北野天満宮のすぐ近くです。
土曜日の昼すぎに行ったところ、運よく1組待ちで
ウェイ...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します