口コミ一覧 : 平野屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

並び替え

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 90

表示件数:
表示形式:

ピックアップ!口コミ

kikkou21

kikkou21(245)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]60代前半・男性・奈良県

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2022/04訪問

ちょっとだけ長谷川平蔵になれるかも

平野屋は池波正太郎氏お気に入りの店で、随筆にもここの鮎を絶賛した一文が見える(「散歩のとき何か食べたくなって」所収『京にある江戸』)。また小説の鬼平犯科帳「兇剣」には、骨休めに京都に来ている長谷川平蔵...

もっと見る
  • 173351730 - 築400年越えの茅葺き家屋

  • 172861204 -

  • 172861207 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

coco松明

coco松明(891)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]30代後半・女性・愛知県

1

  • 昼の点数:5.0

    • / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/01訪問

❗️歴代大根No.1❗️
⬆︎まず最初にこれを伝えたい⬆︎



先週の京都旅の1軒目、
お店のリサーチ中に、歴史ある店構えに惹かれて訪問。

江戸時代の初めからある築400年超えの...

もっと見る
  • 194303022 -

  • 194303024 -

  • 194303027 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Oldman

Oldman(457)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2022/11訪問

老舗が好きなんです

京都市右京区鳥居本にある鮎茶屋。
嵐山からひたすら北へあるき、もうすぐトンネルというところにある。
時代劇そのままの外観。鬼平犯科帳を始め幾つかのドラマのロケ地になり、なんなら原作小説にも登場して...

もっと見る
  • 191170069 -

  • 191170121 -

  • 191170045 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Caramel Macchiato♡

Caramel Macchiato♡(115)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]女性・東京都

3

  • 昼の点数:4.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2022/09訪問

奥嵯峨で鮎

久しぶりに平野屋さんへランチで訪問することになりました。
宿泊していたホテルが四条だったので四条から嵐山行きのバスに乗り向かいます。
嵐山行のバスはあの映画の太秦(うずまさ)なども経由し私のように...

もっと見る
  • 186438771 - 鮎の塩焼き

  • 197239047 - 鮎の洗い

  • 186438757 - がんもと蕗の炊き合わせ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ザク坊や

ザク坊や(124)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]50代後半・男性・東京都

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2022/06訪問

鮎の刺身がとても美味しかった

お昼に10品のコースで予約して伺いました。

印象に残ったのは
鮎の刺身でほのかな脂を感じながら爽やかな味わいと感じました。

鮎の甘露煮も、味付けが絶妙で魚の味をとても感じましたし
鮎の...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

百川 茂左衛門

百川 茂左衛門(200)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]20代後半・男性・東京都

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/07訪問

400年前の創業時から変わらない鮎茶屋

愛宕神社へと続く愛宕街道の一の鳥居の前で400年続く鮎茶屋。
江戸時代は保津峡に近い立地から鮎問屋を営むかたわら、参拝客のための茶店として志んこ団子を提供していたそう。
母屋の多くは400年前の創...

もっと見る
  • 155503253 -

  • 155503220 -

  • 155503258 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Hiro45316

Hiro45316(1583)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]50代前半・男性・神奈川県

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク -

2021/07訪問

鮎探訪-3:創業+築400年超えの茶屋で頂く鮎会席は、3河川の鮎を使い分け?

初訪

全国の鮎を喰いまくった師匠に鮎ツアーを組んで貰いました。目的は、河川毎に違うと云われる鮎の風味と特徴を体験するため...
レポは逆走でアップしますので、此方がツアー訪問3軒目となります。...

もっと見る
  • 155325107 - 外観1

  • 155329583 - 1. 【お茶受け】
                      志んこ餅(ニッキ、プレーン、抹茶):きな粉+黒砂糖

  • 155329585 - 2. 【先付け】
                      山菜盛り(蕨+湯葉、フキ、ツクシ、イタドリ、蕗味噌)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

孤高のグルメ☆

孤高のグルメ☆(2156)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]40代前半・男性・東京都

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.5

2020/10訪問

天然鮎/風情のある建物/穴場

愛宕神社のほど近く、大変趣のある茅葺屋根のお店がありまして。

店名は平野屋。

愛宕街道の古道、一の鳥居の畔で四百年間今なおつづく鮎茶屋になります。

今の女将で確か14代目。この女将が...

もっと見る
  • 161294040 -

  • 161294058 -

  • 161294217 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

てんてんおめめ

てんてんおめめ(726)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]女性・大阪府

2

  • 昼の点数:4.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/09訪問

初秋の平野屋~♪

☆ 奥嵯峨 鳥居本

二回目の訪問です。
前に来たときは冬の終わりでしたが
今回は夏の終わり 秋の始まりの頃です。

愛宕念仏寺拝観の後 休憩で寄りました!

冬の頃は湯気の立つ温かい...

もっと見る
  • 138971797 - お抹茶としんこ餅 800円 税込み

  • 138971799 - しんこ餅

  • 138971800 - 氷の入った冷たい桜水

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

とも1113

とも1113(0)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2020/03訪問

400年の歴史を歩んでいる平野屋さんに会いに行ってきました

女将さんのおもてなしが素晴らしい
火の要慎の神で知られる、愛宕神社の愛宕街道の古道

に、四百年も営んでおられるそうで、現在の女将は

14代目。今も昔からの赤前垂れで15代目若女将ととも
...

もっと見る
  • 127097518 -

  • 127097519 -

  • 127097520 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ムササビヒンソー

ムササビヒンソー(616)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]50代後半

1

  • 夜の点数:4.5

    • / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 4.0

2019/06訪問

野趣、で片付けてしまっては惜しい。

五月は「本の虫」であった。

わかるわからないは別に、世の中の事象をアタマにぶち込み、丸ごとガリガリとかじり、飲み込み、自分なりに理解し「切り口」を見つけ出す時期で、そのために同時進行で紙の本、電...

もっと見る
  • 108993131 - 愛宕神社へ続く参道をえっちらおっちら

  • 108993132 - こんぬつわ。

  • 108993133 - 社会通念上のファッサード。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ドクターSS

ドクターSS(5463)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・愛知県

1

  • 夜の点数:3.9

    • / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.4

2018/09訪問

創業400年の老舗で味わう鮎尽くし

某社会奉仕団体の仲間との訪問であった。嵯峨嵐山の駅からタクシーで約10分、街中を通り抜けるとすぐに山の中に入りだんだんと雰囲気が変わってきた。その奥の方にあるのがこちら平野屋さんであった。タクシーを降...

もっと見る
  • 92381936 -

  • 92381939 -

  • 92381945 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Sweet Poteto

Sweet Poteto(1)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2017/09訪問

昔話に出てくる様な茅葺き屋根のお店

鮎の美味しい料理が食べられるということを聞き、義母様と主人と行ってきました!こんな奥地まで来たの始めてで、しかも、すごく風情があって、素敵な建物でした。
まだまだ暑かったのに、ここの中に入ると、川が...

もっと見る
  • 73010803 -

  • 73010804 -

  • 73010808 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

eb2002621

eb2002621(3689)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・大阪府

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2017/07訪問

平野屋さんでひと休み♪

2017年7月1日。京都1泊2日の旅w
今回はあえて世界遺産の寺社は外し、お寺を中心に拝観して
いく事にしました。

最初に華厳寺(鈴虫寺)を拝観して、続いて嵯峨野エリアへ。
嵐山までは時...

もっと見る
  • 69499559 - 2017年7月。訪問

  • 69499560 - 店内

  • 69499561 - 名物しんこと抹茶 840円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kinako-anko

kinako-anko(3849)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]男性・大阪府

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2017/07訪問

京都泊お寺巡り Vol.3 化野(あだしの)念仏寺近く、老舗鮎料理屋さんでひと休み〜〜〜♪

2017.07.01

のんびり京都のお寺を巡ろうと、老舗旅館に1泊して
夜は三つ星料理を堪能する旅を計画しました〜♪

大阪の自宅を9時半過ぎに車で出発
嵐山の南2kmのあたりにある「鈴...

もっと見る
  • 69585857 - 西院の河原

  • 69585850 - 竹林の小径

  • 69585814 - 志んこと抹茶のセット 840円(税込)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

tabitito

tabitito(487)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2017/02訪問

歩いて行くからこそ、出合う店がある。

嵐山に行く機会がありました。

これまで数え切れないほど嵐山に来ていますが、
初めて、愛宕念仏寺に行くことにしました。

初めてなので、愛宕を「おたぎ」と読むことも初めて知りました。

...

もっと見る
  • 62845505 - 柚子しぐれ(冬限定)

  • 62845497 -

  • 62845513 - 薄茶

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

☆ゆう☆

☆ゆう☆(1546)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]女性・東京都

1

  • 昼の点数:3.7

    • / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -

2016/11訪問

☆紅葉を眺めながら、創業400年の茅葺きの風情のある老舗で名物のスイーツとお抹茶を☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメ&トラベルDIARY☆

愛宕神社の鳥居の前にある創業400年の平野屋。

400年もの間、鮎問屋を営むかたわら、茶店で名物の志んこ団子を旅人に出していらしたそうです。

縁側に座ると、桜湯を出してくださいました。
...

もっと見る
  • 59217622 -

  • 59217623 -

  • 59217624 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ジェフィー88

ジェフィー88(368)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]男性・東京都

1

  • 昼の点数:4.2

    • / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2016/01訪問

ぼたん鍋が絶品!名物女将さんが盛り立てる伝統店(CMにも登場^^)

約400年前から、奥嵯峨・愛宕神社「一の鳥居」の茶屋として親しまれてきたという平野屋さん。

春は川魚、夏は鮎、秋は松茸・・と一年中、季節の料理がいただけるそうですが、
私が京都へ伺うのはもっぱ...

もっと見る
  • 23425799 - 【New!】ぼたん鍋。京野菜に覆われた奥に、猪肉がたっぷり

  • 23425801 - 【New!】猪肉。今年は脂身が多めでした。

  • 23425843 - 【New!】大鳥居が目印です

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

毎日外食グルメ豚さん

毎日外食グルメ豚さん(10279)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]男性・大阪府

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.5

2015/11訪問

創業400年 京都 嵯峨にある老舗 鮎茶屋 平野屋

京都 嵯峨にある鮎茶屋 平野屋に伺いました。

トロッコ嵐山駅より、徒歩20分以上掛かります。
行きは登り坂なので、ハイキング目的でない限り、徒歩での訪問は大変です。
近くに無料駐車場があるの...

もっと見る
  • 44673023 -

  • 44673026 -

  • 44673036 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ボベブビバ

ボベブビバ(636)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]40代後半・男性・愛知県

1

  • 夜の点数:-

    • / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2015/11訪問

プライスレスな空間

嵐山方面からの坂道を歩きで辿り、伺ってきました。
到着したときの嬉しさはこの上ないです。
外観はまさに江戸時代。
気分も江戸の旅人です。

このあたりは紅葉シーズンでも人がまばらでいいですね...

もっと見る
  • 44762950 - 外観

  • 44762949 - 大根炊きの看板

  • 44762947 - 餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
平野屋(ひらのや)
ジャンル 日本料理、甘味処
予約・
お問い合わせ

075-861-0359

予約可否

予約可

住所

京都府京都市右京区嵯峨鳥居本仙翁町16

交通手段

JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅、京福嵐山 線嵐山駅、又は阪急嵐山線嵐山駅下車。京都バス嵐山バス停、 又は京福嵐山駅前バス停からバスで約10分、鳥居本(とりもと) バス停で下車。徒歩5分

トロッコ嵐山駅から1,486m

営業時間

営業時間

11:30~21:00

日曜営業

定休日

無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
[夜]¥20,000~¥29,999 [昼]¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA)

電子マネー不可

席・設備

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

8室(2人部屋~20人部屋)

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

5台

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://ayuchaya-hiranoya.com/

オープン日

1716年

初投稿者

TオカTオカ(366)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

嵯峨・嵐山・保津峡のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    11:30~21:00

    【定休日】

    無休

  • アクセス方法を教えてください

    JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅、京福嵐山 線嵐山駅、又は阪急嵐山線嵐山駅下車。京都バス嵐山バス停、 又は京福嵐山駅前バス停からバスで約10分、鳥居本(とりもと) バス停で下車。徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    京都市右京区鳥居本にある鮎茶屋。 嵐山からひたすら北へあるき、もうすぐトンネルというところにある。 時代劇そのままの外観。鬼平犯科帳を始め幾つかのドラマのロケ地になり、なんなら原作小説にも登場している。 本格的鮎料理から、さらっと食べられる鮎茶漬け、さらには私のような庶民でもいただけるお餅まで。 今回はお餅を頂いた。 「しんこ」と呼ぶ。 漬物ではなく、お餅の名前なのであしからず。 ...

周辺のお店ランキング

嵐山×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 京都 吉兆 - メイン写真:

    京都 吉兆 嵐山本店 (日本料理)

    4.16

  • 2 天ぷら 松 - メイン写真:

    天ぷら 松 (天ぷら、日本料理)

    3.91

  • 3 平野屋 - 料理写真:

    平野屋 (日本料理、甘味処)

    3.71

  • 4 松籟庵 - 料理写真:料理長が心を込めてつくるまろやかな豆腐懐石

    松籟庵 (日本料理、豆腐料理)

    3.66

  • 5 星のや 京都 ダイニング - 料理写真:季節の夕食

    星のや 京都 ダイニング (日本料理)

    3.66

食べログ限定企画

ページの先頭へ