無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-202-7964
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 480 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
娘たちと女3人京都旅
三十三間堂にお参りしてこちらへ。
私はお抹茶をいただきたくて、娘たちは甘いものが食べたくてこちらへ。
老舗とのことでしたがお店は新しくて私世代は少々落ち着かないですが今回は...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
抹茶パフェがとても気に入ったので、日が浅いですが再訪です。
今回はほうじ茶パフェで。
休日おやつ時、一組待ちですぐ入れました。
ほうじ茶パフェ 1380円
大きく凝ったパフェで見た目からわ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ほうじ茶パフェ 1320円
今回はほうじ茶パフェを注文!ほうじ茶のエスプーマがめっちゃ濃厚でめちゃめちゃ美味しかった!ほうじ茶アイスも濃厚やったし、栗もあずきも全部美味しかった!結構量あってお腹...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
休日の昼に初訪問。
すぐにはいれました。
抹茶のスイーツ、カレー、うどんなどがあります。
精算機で注文+お会計。
ほうじ茶、お水はセルフで。ら
◎抹茶「八瀬」大仏餅付 880円
旨み...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
以前から行きたかった清水一芳園さん。
夏場は並ぶのがしんどそうだったので少し時期をずらして行ってみました。
金曜日の16時に行くと店内は空いていてすぐに入店することができました。
入店後、結構外...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
●いただいたメニュー
・泡抹茶雪氷(白玉付き) 1,100円
京都市東山区は智積院の西向かいに店を構える...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
カフェタイムにお邪魔しました^_^
3組ほど待ちがありましたが整理券がありお店前にパイプ椅子もあります。
パフェも気になりましたが暑かったのでかき氷一択!
ソフトクリームのトッピングもありました...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都の七条にあるお店です。
大きな大きなほうじ茶パフェとふわふわの抹茶かき氷を食べてきました。
ほうじ茶も抹茶もアイスはめちゃくちゃ濃厚で、口に入れたらすぐに溶けるふわふわのかき氷もサイコーでした...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
清水一芳園カフェ 京都本店(シミズイッポウエンカフェ)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、スイーツ、かき氷 |
お問い合わせ |
075-202-7964 |
予約可否 |
予約不可 予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
●京阪本線七条駅より七条通を東へ徒歩9分(京都国立博物館、三十三間堂方面) 七条駅から620m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
ワンオーダー制(未就学児除く)・サービス料は商品代金に含む |
席数 |
28席 (テーブル席:1名席×2、2名席×3、4名席×1、6名席×1、カウンター席×10) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣のコインパークをご利用ください※東大路通沿い、又は三十三間堂南側(ブーブーパーク) |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(小学生可) 免疫未発達の為、乳児の同伴はご遠慮ください。未就学児のお子様については、大声を出したり動き回るなど他の方のご迷惑となる事は保護者のご責任の元ご配慮ください。 |
ドレスコード | 無し |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1945年 |
備考 |
●タッチパネルにて事前注文及びお会計をして頂いております。 |
お店のPR |
茶問屋直営カフェ。本物の茶臼挽き宇治抹茶を使用したエスプーマスイーツをお楽しみください。
創業1945年の茶問屋直営「清水一芳園カフェ」では厳選素材を使用した茶スイーツをお楽しみいただけます。茶臼挽き宇治抹茶のエスプーマが当店の看板です。茶臼ひとつから1日僅か500gしか作れない鮮やかな鶯色の宇治抹茶の、香り高く滋味深い味わいをゆ 落ち着いた空間でご堪能ください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
186m
188m
190m
338m
461m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
11:00 - 17:15(L.O. 17:00)
[水]
11:00 - 17:15(L.O. 17:00)
[木]
11:00 - 17:15(L.O. 17:00)
[金]
11:00 - 17:15(L.O. 17:00)
[土]
11:00 - 17:15(L.O. 17:00)
[日]
11:00 - 17:15(L.O. 17:00)
[祝日]
11:00 - 17:15(L.O. 17:00)
[祝前日]
11:00 - 17:15(L.O. 17:00)
[祝後日]
11:00 - 17:15(L.O. 17:00)
【只今、待ち時間は有りません】
⭐︎阪神百貨店梅田本店8階催事には多数のお客様にご来店頂き、誠に有難うございました。
⚠️臨時休業等:現在無し(Googleご確認ください)
■ 定休日
月曜(但し月祝営業・翌日代休)
アクセス方法を教えてください
●京阪本線七条駅より七条通を東へ徒歩9分(京都国立博物館、三十三間堂方面)
※京阪電車七条駅まで:祇園四条駅、伏見稲荷駅より乗車3分
●JR京都駅より市バス206・208系統にて乗車10分
●市バス東山七条より徒歩2分
●市バス博物館・三十三間堂前より徒歩4分
●JR・京阪東福寺駅より徒歩14分
●JR京都駅よりタクシー乗車5分
●JR京都駅東へ徒歩23分
●名神高速・京都南I.Cより車15分
このお店の口コミを教えてください
娘たちと女3人京都旅
三十三間堂にお参りしてこちらへ。
私はお抹茶をいただきたくて、娘たちは甘いものが食べたくてこちらへ。
老舗とのことでしたがお店は新しくて私世代は少々落ち着かないですが今回は娘たちと一緒なので。
今時のお店でタッチパネルで注文と支払いを済ませて席へ。
注文はお抹茶大仏餅セット.抹茶ラテ.清水抹茶パフェです。
私がいただいたお抹茶はとても美味しかった。
さすがお...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
お茶問屋さんが運営する和スイーツの店ということなんですが、私のお目当てはランチタイムの「店主特製カレー」
注文は入口近くのタッチパネルで前払式、お水やほうじ茶、おしぼり等はセルフになっていました。
...