びし屋 - 一乗寺(ラーメン)

びし屋

  • びし屋 -

  • びし屋 -

  • びし屋 -

  • びし屋 -

  • びし屋 -

  • びし屋 -

  • びし屋 -

  • びし屋 -

  • びし屋 -

  • びし屋 -

口コミ

投稿する

  • カタベッティ
    口コミ 311件 フォロワー 182人

    ピックアップ!口コミ

    一乗寺の隠れた名店!!!!

    ここは、私が一年で一番よく訪れるラーメン屋さんです。 先週も友人と昼飯を食べてきましたが、絶対的な安定感を再確認しました。 一乗寺の、名店が付近に並ぶ激戦区に位置するこのお店は、京都では珍しい「家系ラーメン」のお店です。 一度食べたつけ麺もかなり美味しかったですが、デフォルトは「豚... 詳細を見る

    びし屋 - 料理写真:豚骨醤油ラーメン

    2023/02 訪問

    1回

  • あやいも
    口コミ 637件 フォロワー 130人

    一乗寺2軒目。 21時頃だと営業してるかどうかでお店を選ぶように。 噂通りラーメン屋さんだらけのエリアで天国過ぎる。 びし屋さん。若い人が多め。緊張する。 食券を店... 詳細を見る

    びし屋 -

    2023/09 訪問

    1回

  • ラーメンダイスキグラム
    口コミ 902件 フォロワー 326人

    明日のことは気にするなニンニク入れよう₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎豚骨...

    本日は京都・一乗寺までラーメン巡り 以前おすすめしてもらった「びし屋」さんに初来店 珍しく濃厚系も食べたくなります 場所は東大路通りに面しているまさにラーメン通り ラ... 詳細を見る

    びし屋 -

    2023/05 訪問

    1回

びし屋が紹介されているグルメ情報まとめ

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
びし屋
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

075-701-2828

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市左京区一乗寺東杉ノ宮町18-1 杉ノ宮ビル1F

交通手段

京都市バス 31系統『一乗寺北大丸町停留所』より徒歩すぐ
叡山本線『一乗寺駅』より徒歩約5分

一乗寺駅から246m

営業時間

営業時間

11:30~15:00
18:00~24:00










日曜営業

定休日

不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

16席

(カウンター12席、テーブル4席(4人×1卓))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://bishiya.com/

オープン日

2011年12月10日

備考

北海道産小麦100%使用の自家製麺
家系インスパイア
食券制

初投稿者

くみんくみん(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    11:30~15:00
    18:00~24:00










    【定休日】

    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    京都市バス 31系統『一乗寺北大丸町停留所』より徒歩すぐ
    叡山本線『一乗寺駅』より徒歩約5分

  • このお店の口コミを教えてください

    一乗寺2軒目。
    21時頃だと営業してるかどうかでお店を選ぶように。
    噂通りラーメン屋さんだらけのエリアで天国過ぎる。

    びし屋さん。若い人が多め。緊張する。

    食券を店員さんへ渡しながら麺半分できますか、とお願いすると厨房へ確認していただき、100Gならできますー。と。みなさまお手数お掛けしました…ありがとうございます…!

    ラーメンは家系みたいで、こってりだけどくどくなくて美味し...

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画