無料会員登録/ログイン
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-723-8110
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
京二郎(59)さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
「豚人」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。 詳しくはこちら
店名 | 豚人 (ぶたんちゅ) |
---|---|
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
お問い合わせ |
075-723-8110 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
叡山電鉄 一乗寺より徒歩3分 一乗寺駅から236m |
営業時間 |
11:30~14:30 18:00~23:30(日~22:00) 日曜営業 |
定休日 | 無し |
予算(口コミ集計) |
[夜] ~¥999
[昼] ~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
14席 (カウンター6席、テーブル2×4席) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
駐車場 |
有 店前に1台分スペースあり、近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2010年9月10日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「豚人」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
大人が集う、普段使いの店
20代とは違う、30・40代で知っておきたい味と店をご紹介
極上<生>を味わえるお店
生ビールは、ここまでうまくなった。全国の提供店で体験しよう!
抽選で毎日1杯が当たる?!
アプリを見せるだけで抽選で1ドリンクが当たるお店はコチラ
四季折々の美食に出会う
食べログ人気店を含む全国600店舗で受けられる限定プラン
一度食べたらヤミツキ!
話題沸騰・美味しさ無限大のブラックパンダラーメン!
私たちの居場所、ここにも
プルーム・テックを利用できるお店特集
機内限定、新サービス始まる
せっかくの遠出。普段は行けない名店を機内で見つけて訪れよう!
賞品が必ずもらえる!
スタンプを集めて賞品をGET!アサヒビール樽生スタンプラリー
歓送迎会特集2018!
全国の話題のお店をご紹介!歓送迎会のお店はココから検索!
ANAのマイルが貯まる
旬の味わいをおトクに楽しむ、ANAカードマイルプラス・グルメ
最新セブンスイーツを発表!
新製法でパワーアップ!セブン-イレブンの極上スイーツ特集
全国ご当地グルメ・観光特集
人気の観光スポットや特産品など、地域ならではの情報をご紹介
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
一乗寺のラーメン通りである東大路通から少し離れたところにあるラーメン屋です。
最近色々疲れもたまっていたのでエネルギー充填できるラーメンを食べようと思いこちらへ。
夜十時過ぎだったので幸いに先客なしの後客一人のみですいてました。
店内はカウンターにテーブル席が2つほど。あまり広くはないです。
メニューはこってりラーメンのとこ豚骨・とこ塩豚骨とあっさりの醤油豚骨と塩豚骨。
とにかく豚骨づくしです。つけ麺なんかもありました。
サイドメニューも餃子・唐揚げ・ご飯ものと豊富にそろっていましたが、
今回はシンプルにとこ豚骨(700円)を注文。
麺は3種類から選べますが、名前のインパクトが強い極太ドラゴン麺にしました。
しばらくしてラーメンが到着。
こってりスープながらドロッとはしていなく、豚骨の臭さのようなものもほとんど感じません。
ただし塩分は高めです。豚骨のまろやかな味にニンニクがガツンと効いていていい感じ。
ニンニク好きにはたまらない味です。
具はチャーシューにもやしと少し寂しいですが、もやしにかかった胡椒がいいアクセントになっています。
そして気になるドラゴン麺は、極太でゴワゴワした食感。
最初はあまり合ってない気もしましたが、食べ進めるうちにスープに馴染んできたように思います。
これはこれでいいかもしれない。
折角なので+100円で替え玉も頼んでみました。今度は中太の縮れ麺です。
こちらはごく一般的な縮れ麺。特別感はないですが安定した美味しさがあります。
ただ先にドラゴン麺を食べてしまったのであのジャンク感が忘れられず…。
ドラゴン麺、意外とハマりますね。量の方も替え玉で十分満腹になりました。
パンチの効いたニンニクと濃いめの味で疲れを吹っ飛ばしてくれるラーメンでした。
サイドメニュー含めて食べてみたいものも多いので、また機会を見つけて行ってみようと思います。