無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
「まっすん」(3324)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | らーめんや亜喜英 (あきひで) |
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
叡山電鉄叡山本線 一乗寺駅から徒歩約4分 一乗寺駅から216m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 基本はお休み。 日曜営業 定休日 不定休(ツイッターで要確認!!) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
9席 (カウンターのみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣コインパーキングあり |
空間・設備 | カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2005年10月5日 |
備考 |
※自転車も停める場所はありません。徒歩での来店が推奨されています。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「らーめんや亜喜英」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
京都市左京区の東大路通から北泉通を東に入ると、市バスの一乗寺北大丸町バス停付近の南側に位置する。
外観は赤い看板が掲げられていて素朴な佇まいで、店内はカウンターのみのこぢんまりした雰囲気である。
メニューは店に入って奥に券売機が設置されており、ラーメンやご飯と追加トッピングが用意されている。
限定の特濃らーめんはポタージュのようなスープで、こってりと濃厚ながらも繊細な味わいが特徴である。
スープは豚骨と鶏ガラを長時間炊き上げられており、どろりとしたとろみがあって旨みが凝縮されている。
重厚ながらもすっきりとしたまろやかな口当たりで、ミルで削ったブラックペッパーがアクセントである。
麺は力強いスープに馴染んでいても存在感が抜群で、舌触りが滑らかなもちもちとした弾力が感じられる。
トッピングはチャーシュー、メンマ、青ネギのみで、シンプルながらもバランス良く盛り付けられている。
チャーシューは厚みがあって薄らと炙られた状態で、しっとりと柔らかくて引き出された旨みを楽しめる。
メンマはわずかながらに辛味を効かせた仕上がりで、青ネギはシャキシャキと香ばしくて風味豊かである。
近隣住民に配慮して細かくルールが決められており、トラブル回避に対する徹底した姿勢が伝わってくる。
営業日や時間が不定期ながらも行列ができる人気で、様々な客層に幅広く親しまれている印象の店である。